国分寺にある、自然派の美味しいお食事が頂ける…ジャスミン・カフェに行って来ました
でもここは、知る人ぞ知る「宇宙人さんたちの憩いの場」…
波動高めの自由な方々が多く集っています
なので、うっかり私のような凡人が足を踏み入れると、とんでもない宇宙酔い(波動酔い)をしてしまうので要注意です。
頭クラクラする…(^o^;)
そこで、2040さんがしそうな会話が続いたので「皆さんは、2040さんってどう思います?」と、つい質問してしまったのですが…
「えー!あの人は私インチキだと思う!」とか、
「なんか胡散臭いよね。」などなど…いたって評判が悪い…(;^_^A
一緒に行った友人になぜなのか聞いてみると…
「2040さんのお話が聞ける人って、イセ系天津神(あまつかみ。てんしんかみではありません)ですよね。
あのカフェにはイズモ系国津神の人が多く来ているから、反発したんじゃないかな?
ちなみに僕はイセ系だから2040さんの話は聞けますよ。
2040さんの話が聞けるということはpapiponさんもイセ系なのかな?」
えっ !?
ナニ?
…と、これまた更に訳の分からない答えが返ってきて困惑しました(~_~;)ウーン
その話を深く追及することなく(多分聞いても分からない)、終わったのですが…
最近この動画を見て少しわかったような気がしました。
国津神(出雲族系)…元々日本にいた土着した神様→縄文系
天津神(伊勢族系)…海外からやって来た神様(天→海)→弥生系
…という風に日本人は2つのタイプに分かれるらしい。(+後からやって来た古墳人?)
でも、混血しているので、どちらが濃いか…ということでしょうか?
肉体的には顔で判断
私は、完全に縄文系だなあ…(^o^;)カオガコイ‥
あとの特徴は…
出雲族系(国津神)は…
・単独行動が好き
・場当たり的で行動派
・大らかな性格
・唇を動かさずに片方ずつウィンクが出来る
・耳垢が湿っている
・二重まぶた
伊勢族系(天津神)は…
・集団行動が好き
・計画的で慎重派
・秩序を重んじる
・唇を動かさずに片方ずつウィンクが出来ない
・耳垢が乾いている
・一重まぶた
‥等々
皆さんのルーツはどちらでしょうか?