庭の生け垣に、葛のツルが巻き付いていたので、引っ張って取っていたら、手元でいきなりプツンと切れ、反動でそのまま思いっきり後ろに倒れ後頭部をコンクリートに強打しました。


痛みと吐き気でクラクラしながら病院へ行きましたが、先生はいきなり、

「はい!診察の前に大切なお話をします!」

と、言い出し…


(はっ? なにこの医者?驚き)


と、戸惑う私にお構い無く、滔々と話し始めました。


「コロナの感染者数が増えていますが、なんででしょうね?


PCR検査というものがありますね。


あれを受けると500円の商品券がもらえるんですよ。


だから、みんな行きますよね。


そんなことをしたら、感染者数がどんどん増えるに決まってますよね。


コロナの増殖を100%阻害するという5-ALAという物質があるんですよ。

長崎大学で証明されたんですけど。


サプリメントもありますが、納豆と赤ワインにも多く含まれているんですね!


コロナに負けない免疫力をつけるには、腸が重要で…腸内フローラが整っているかどうかが大切なんですよ。


腸内フローラがちゃんとしていればどんな病気も治ると言われていて、脳と腸は繋がっているから認知症も防ぐことができるし、頭も良くなるんですよ!


腸内フローラを良くするにはどうしたらいいでしょうか?


それは、楽しくワクワクすることを考えて好きなことを思いっきりするといいんですよ!照れキラキラキラキラ


だから、テレビなんて観ちゃダメ!


テレビなんてウソばっかりですから。


特にNHKは体に悪い!


腸内フローラを悪くしますから観ちゃダメ!


テレビを観ると、落ち込んだり、不安になったり、いやーな気持ちになるでしょ?


そうすると腸内フローラがどんどん悪くなって免疫力が低くなってコロナになりやすくなるんですよ。


もー!脳天気にポジティブに楽しく!ワクワクすることを考えれば腸内環境はどんどん良くなりますよ!」


と、延々(?)お話してくださいました。


実際は、この三倍は長い…泣き笑い


見ると、先生はマスクもしていませんでしたキョロキョロ


事務の人も看護師さんも。


↑クリニックの待ち合い室に貼られた「マスクに関する見解」についての紙


付き添ってくれた息子によると、一般の人より医者の方がマスクをする必要がないことを良くわかっていて、最近はしていない医者が増えてきているそうです。


知らなかった…びっくりあせる


何か、世の中いい感じになって来ましたねニコニコキラキラキラキラ


とてもいいお話で(もっと普通の状態の時に聞きたかったのですが…汗)こんなことをおっしゃるお医者さんもいるんだ~と、感心して帰ってきました。


「NHKは腸内フローラを悪くする」は爆笑泣き笑い



それにしても…キョロキョロ


ノー天気に、明るく、楽しんで過ごせば腸内環境が良くなるとは…



最近さくやさんのこのブログを読んでから「ワクワク楽しいことをする」ということにハマっています爆笑



外の世界の出来事は自分の内側の心の世界を映す鏡…


その人の内側が楽しければ、その人の外側の世界も楽しくワクワクする世界になっていくという…ひらめき気づき


物は考えよう、捉え方の問題…とかそういう話ではないようで…


実際に楽しいことを想像したり実行すると、ほんとにどんどん楽しい世界になっていくのです。


これを一人一人がやったら世界はとんでもないことになりますね!ニコニコキラキラキラキラ


腸内フローラもよくなるそうですし…ニコニコあせる


秘密は「波動」にあるらしいのですが…


うまく説明できないので、良かったらぜひこの動画をご覧ください↓



こんな話はじめて聞きました!ひらめき気づき

コツは、楽しく好きなことをいっぱいする!

かるーくかるーくですね!ニコニコキラキラキラキラ

腸内フローラのためにも…ニコニコあせる