先ほどのNHKニュースウオッチ9 (2/25)を観ていたら、
「新型コロナウイルスワクチンの子どもへの接種について小学生の保護者の7割余りが受けさせたいと考えている」
と、報じていました。

これだけワクチンの副反応に対する情報が溢れている中、7割もの親たちが「子どもにワクチンを受けさせる」と言うのです。
ガッカリしました…
でも!
そんなことあるはずがない!
何かおかしい…
と、思って調べてみると…
国立成育医療研究センターが行ったと報道されたこのアンケート調査は、昨年(2021年)9月に実施されたものでした。
気をつけて視聴していなければこんな半年前の古いアンケート結果だとは誰も気がつきません。
今日でも出された最新の結果だと勘違いしてしまいます(ニュースは最新の情報を流すものと思っているから)。
旦那にも今朝「昨日ニュースで言ってた子どもへのワクチン接種の保護者アンケートは去年のものだったんだよ。」
と、言ったら
「そーだよ。そう言ってたもん。
…あれ? そう言えばなんでそんな古いアンケート結果を報道するんだ?
おかしい…。
気がつかなかった」
と、言って驚いていました。
そして、最新のアンケート結果を教えてあげました。
夕べニュースウオッチ9でこの結果を観た時、旦那は
「みんな子どもに打つんだね~。打たない人は少ないんだね。」と、話していました。
恐らく、旦那のようにそう思った視聴者は多いと思います。
昨日の報道でニュースウオッチ9は多くの人たちにそのような誤解を与えてしまったことでしょう。
ガッカリしながら、しばらく色々調べてみると別のアンケート結果が出てきました
「約9割の保護者が子どもへのワクチン接種に不安を抱えている」と回答しています。
2割は、接種するが、約半数は接種しないという結果が出ていました。

この2つのアンケートの結果を見ると、子どもへのワクチン接種に対して不安に思う親御さん方が時が経つにつれて増えて来ているのが分かります。
ホッとしました…
それにしても…
NHKは、なぜこんな古いアンケートを引っ張り出して来て、さも近々の結果のように放送するのでしょうか?
子どもへの接種を促すためのニュースウオッチ9お得意の「煽り報道」なのでしょうか?
そんなに打たせたい?
ボーッと観ていて危うくまた騙されるところでした
視聴者に誤解を与えるような詐欺紛いの偏向報道はいい加減やめてほしいです
NHKに最新の正確な情報を報道してほしいとメールしました↓