↑前回書いた『身体探求講座』

今日は、久しぶりに近所の神社にお参りに行ってきました。




この神社は病人泣かせの階段で、登るのにいつも一苦労でしたが、今日は『身体探求講座』で覚えたやり方で登ってみることにしました。

すると…

本当に本当に驚きましたが、
息切れ一つしない!びっくりびっくりびっくり

いつもは、ゼーゼー、ハーハー青息吐息で、途中必ず立ち止まるのですが、
一気に軽やかに登り切りましたびっくり

右手右足、左手左足をセットにして登って、手は五本指をニギニギしながら…という感じです。(私はまだ一度しか講習を受けたことがないので、間違っていたらすみませんショボーンあせる)

↑良かったら参考に

息子が、
「もしかしたら体力ついてるからかもしれないから普通に登ってみなよ。」
と、言われまた1段目から登ると太ももはパンパンで足は棒になり、途中休みを入れて何とか登りました。


スゴすぎ!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


なんなんでしょうか?

不思議です爆笑あせる