ウイグル問題、日本の政治家の方々は、どんな対応しているのかなと…調べてみましたニコ

ウイグル問題に対して加藤官房長官は「懸念を持って注視している。」と述べて『ジェノサイド(民族大量虐殺)』という言葉は使いませんでした(残念ショボーン)



「日本ウイグル国会議員連盟」の活動
自民党の「日本ウイグル国会議員連盟」は、20年11月に超党派となって活動を再開し、中国に人権状況の改善を求めるための国会決議を目指しているそうです。



対中政策に関する国会議員連盟(JPAC)の活動

「対中政策議連(JPAC )」とは…
香港やウイグルなど中国によって深刻な圧力にさらされている人々を支援する国会議員連盟のこと。
中国政府によるウイグル族への弾圧を「重大な人権侵害」とする非難声明を出しました。


中谷元元防衛大臣、外務省の対応を強く批判

バイデン新政権の高官が中国・新疆ウイグル自治区で『ジェノサイド(民族大量虐殺)』が起きていると認定したのに対し、外務省の担当者は
「ジェノサイドと認めていない」と一線を引いた。
この発言を中谷さん(対中政策議連会長)は強く批判。

(中谷元衆議院議員とあったので、「今は議員じゃないの?」と思ったら「元」は名前なんですね…あせる中谷元元防衛大臣という肩書きもややこしいニコニコあせる)

国会議員の方々は何も声を上げていないのかと思っていましたショボーンあせる

議員の方々、本当にありがとうございます。

ぜひとも頑張って頂きたいです!

よろしくお願いいたします。

名簿を調べて私の選挙区の方がいらしたら必ず投票させて頂きますショボーンあせる

皆さん、連続当選されますように…🙏



でも…キョロキョロはてなマーク


一つ疑問に思ったのは、これらの活動に「公明党」「共産党」の議員が参加していないことですキョロキョロ

「共産党」は中国と同じ思想だから分かるとしても、
「公明党」はなんで?

記事には、
「中国と友好関係にあるため公明党は対中国の人権改善要求決議に参加をしていない。」


と書いてありました。

えーー!ガーン

おかしい!

なんで????キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


「公明党」の支持母体である「創価学会」中国共産党ととても強い友好関係にあります。

だから、遠慮しているのでしょうか?

でも、そもそも中国共産党は宗教弾圧をする共産主義の国なのに、なぜ日本の宗教団体とこんなにも仲良しなんでしょう?キョロキョロ

「創価学会」の方も、共産党は大嫌いなはずです。

私は友人に誘われるまましばらく「創価学会」通っていた時期がありましたが、共産党の悪口は本当に酷かったですショボーン

これが宗教人のやることか!?と呆れ返るほど学会員の人たちは共産党を口汚く罵っていました。

お互いイデオロギーが全く噛み合わない立場にあります。


…なのに

なぜ、こんなにも中国共産党「創価学会」は、蜜月なんでしょうか?キョロキョロキョロキョロ汗

中国の歴代指導者たちも
「世界の指導者は創価学会を見習って欲しい。
彼らのように私たちを尊敬し、尊重すれば世界は皆平和になるだろうに…。」
と、言ったといいます。

友好の見返りとして、中国での布教活動を許可するというのなら「創価学会」が仲良くする理由もわかりますが、「創価学会」は中国での布教活動を行っていません。

不思議です。

お互いにどういうメリットがあるのか?

知りたいです。

ともあれ、今まで友人に頼まれたこともあったし、「仕事をキッチリしてくれる公明党」というイメージがあったので選挙の度に投票していましたが、「ジェノサイド」の国を支持する政党には
もう絶対に投票しません!プンプン




中谷さんは、公明党にもなんとか政策の意義を理解してもらおうと水面下で働きかけ、やっと公明党の遠山清彦衆議院議員が理解を示してくれたそうです。 

でも…
遠山さんは、緊急事態宣言中に銀座のクラブに深夜まで滞在していたことが発覚して辞職してしまいましたガーン


議員辞職を表面し、謝罪する遠山清彦衆議院議員=2月1日東京・永田町の衆院議員会

が~ん!!!!残念!ガーン

過去にNGO活動もしていて人権問題に理解のある議員さんだったといいます。

こんなことで辞めちゃうなんてもったいないえーん

「対中政策議連」に、理解を示した途端のスキャンダル!?

関係ないのかな?

考えすぎ?キョロキョロ


中谷さん!これにめげずに頑張ってください!おねがい