以前ブログに、
「コロナ禍で一人暮らしの義母が認知症になってしまった」
と書かせて頂きましたが最近すっかり元に戻って以前のように元気になりました\(^_^)/

ご心配を頂いてありがとうございました。

前は、私の送ったレトルト玄米粥も
「温め方がわからない」と送り返そうとしたりして心配しましたがガーン

義姉が訪問したときに、私が送った玉子スープに茹でた玄米餅を(お水を張った器に入れて1分チンするだけで柔らかくなる。)入れて作ってくれて一緒に食べたそうです。

義母はいつもの様子で、
「久しぶりに人に何か作るという気持ちになった。」
と、話したそうです。

なんでも、「寝られない」というのがきっかけで薬を飲み始め、それをドンドン飲むうちにおかしくなっていったんだそうです。(父親が寝たきりになった時と同じパターン!ガーン)

なので、思いきってやめてみたらすっかり良くなったそうなんです。
「薬をやめてみて初めてこれが(認知症の)原因だったんだってわかったの。」
と、言っていたそうです。

私もまさか認知症の原因が睡眠薬だったとは思いもしませんでした。

高齢者の睡眠薬服用は気を付けねば\(>_<)/
と、思いました。


本当に良かったです(^_^)