レジーナの森♪ 続き
とにかく暑かった3連休
みなさん、楽しく過ごせましたか?
うちは初日は買い物など家のことをして2、3日目はちょっとお出かけしましたよ
そのことはまた後日書くとして・・・
とりあえず、前回の続き。
6月にレジーナの森へ行ったときのことです。
ひととおり園内を散策したあとは、もうひとつあるドッグランへ行ってみることに。
ここはちょっと離れたところにあるみたいで歩くにはちょっと遠そうなので
一度、駐車場に戻り車で移動~。
ミントの車の中のお気に入りの場所、寝袋の上
実は前日から那須方面に出かけていて。
一度家に帰るのも面倒だからそのまま羽鳥湖に来ちゃったんです。
最近のうちのちょっとしたブーム、車中泊。
連休のときに出かけるときはとりあえず、寝袋と着替えとお風呂セットなどを積んで行きます。
準備して行ってもその日のうちに帰宅するときもあるけど
これがあればいつでも寝れるし、時間も気にせず遊べるので予想外に遠くまで行っちゃうことも。
あらかじめ泊るところを予約しておいたりしなくていいし、何よりお財布にとってもやさしい
うちみたいに計画性のないプチ旅をする夫婦にはもってこいなのです。
ただ、まだ快適に車の中で寝れる状態まではいってなくて。
もう少しいろいろと工夫が必要です・・・
ちょっと話がそれましたね
移動ついでに近くのコンビニに寄って朝ごはんを調達
↑のようなわけで夜のうちに羽鳥湖近くまで来ていたので、朝早く着きすぎて
コンビニまだ開いてなかったんですよね。
レジーナの森内のレストランもテラス席はワンコOKですし、ワンコ同伴ルームもあるみたい
でもしっかり食べるほどはお腹もすいてなかったので簡単に。
で、こちらがもうひとつのドッグラン
広すぎる「森のドッグラン」。
向こう側の柵がかなり遠くに見えますよね~。
本当にかなりの広さでビックリしかもまだ早い時間のためミンマリ貸し切り!!!
広すぎてミンマリしかいないのに遠くまで走っていったら見失うほどですよ。
走っているミントとマリーわかりますか?
とっても小さく見えるでしょ~!
パパと一緒に走ってもなかなか一番奥まではたどりつきません
奥のほうから見てもこんなに広い~。
まわりは山に囲まれていています
本当に森の中というか自然のど真ん中にドッグランがあるかんじです。
日差しを遮るものがほとんどないので暑い時期はちょっと厳しいかもですねぇ。
ランを出て今度は「森のドッグウォーク」。
これもこのランのまわりをグルッと1周分なのでけっこうな距離があります!
車に戻って少し休憩。
ミントは寝てるしマリーは舌落ちそう
最近、ミントは車の下の日陰が涼しいことがわかったようですぐに下に入っちゃいます。
もちろんエンジンかけるまでのあいだですよ。
車に乗ったらまた寝袋の上ですけどね。
このあとはまたレジーナの森に戻ってゆっくりブラブラ。。。
ちょうどレイクレジーナで釣りの大会が開催中でした
他にもワンコ用の施設としてはスパなどもありましたよ
しかも温泉ですよ~
セルフブースもあるので思いっきり遊んで汚れてしまっても安心ですね!
それとワンコ用施設のところには必ずワンコ用のゴミ箱が設置されているところも
かなりポイント高いと思いませんか?
キャンプサイトもゆったりめにつくられていてとてもいいかんじだったし
今度は絶対泊りで行きたいなぁ
「いぬのきもちコテージ」も泊ってみたいしでも人気ありそうだから週末とか夏休みとかは
なかなか予約とれなさそうですね・・・
私的にはレジーナの森は予想以上にでしたよ
スタッフの方々もとっても丁寧に対応してくれます。
芝桜ソフトも美味しかったよ たぶんこの時期限定