種から育てたビオラ3種 | PapiPapiPAPA

種から育てたビオラ3種

去年の秋に種をまいたビオラ。


PapiPapiPAPA  


こんな小さな芽だったのに・・・ (2008年9月25日撮影カメラ



PapiPapiPAPA

きれいな花がたくさん咲くまでになりました~おんぷ♪

しかもこんなにいっぱい。よくお花屋さんにあるケース売りみたいきゃ


お花屋さんにビオラやパンジーが並んでる時期にはだいぶ出遅れちゃったけど

その分これから長く楽しめますお花。お花。



PapiPapiPAPA

『イエス ココナッツフロスト』

クリームっぽい黄色に淡い紫がのってるかんじの色です。



PapiPapiPAPA

『イエス パイナップルクラッシュ』

名前のとおりのパイナップル色でほんのり紫がのっています。


この2つはかなり高い確率で育ってくれたのでいっぱいポット苗ができましたイエ~イ

でも、すでにうちにある鉢たちは満員。。。

なので前から気になっていたリースを作ってみました~おんぷ♪


PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA


まだ作って3日ほどなのであまり形がよくありませんが

もう少し日が経つと馴染んで形もキレイに丸くなるカナ。。。

初めてにしては上出来かなにこ


残りは玄関脇の植え込み部分にたくさん並べて植えましたよお花。お花。お花。お花。お花。



そして種から育てたビオラもうひとつはこれやじるし


PapiPapiPAPA


PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

『F1 ミニオラ ハートアクア』

黄や緑が混ざったとても珍しい色らしいのですが

今は黄色と淡いラベンダー色が混ざっているかんじでしょうか・・・

お店で苗の状態で売っているのを見たことがないような。。。

これは種を1袋分まいて、たった3株しか育てることができませんでした↓↓

でもその3株、とてもしっかりした株に育ってくれて蕾もたくさんついていますおんぷ♪

このビオラはまた今年の秋にも種から挑戦したいなっ。