食材がいっぱい! | PapiPapiPAPA

食材がいっぱい!

昨日、私の実家から宅配便が~ 宅急便ぱふん


中身はというと・・・


生イカイカですよ~。しかも大量ですきゃ



早速、お刺身と煮物でいただきました。

それでも食べきれる量ではないのでご近所の方に少しおすそ分け。。。

残りは塩辛を作ったり冷凍したりしましたよ~。


この日は他にもいただいたものが。



ご近所の方からあさりをいっぱいおんぷ♪


他にこんなものもやじるし



野菜もいっぱいおんぷ♪しかも普段なかなか見ないようなものもきゃ

なすもよくある形のものじゃなく長なすと丸なす。

他にもししとうやトマトなどもいただきました~。




これは・・・最初アロエ??と思ってしまったんですが

「ずいき」だそうです。里芋の茎です。

乾燥したら芋がらになるもの。

芋がらは煮物などで食べたことがあったのですが生は初めてえ゛!

料理方法がわからなくてネットvaioで調べたら炒め物や酢の物などがいいみたいです。




そしてこれ!

とうがらし?(韓国などのちょっと大きめな)と思ったら

「バナナピーマン」なんですって!

たしかに色も形もバナナバナナみたい!



ふと見ると・・・


 「もらったでちゅ!」

パパがマリーに丸ごとあげてましたたらり

どうせピーマンなんて食べないでしょー!



 「ポリポリ・・・」

食べてるし~汗



 「におい確認中でしゅ!クンクン」

しかもミントにまであげてるし・・・



 「たべてみましゅ!」

あっ、食べてるっ!

って思ったらミントは口からペッと出しましたぷぷ


マリーは気にいったらしく半分ぐらい食べちゃって・・・

たしかに普段からマリーは野菜好きなほうだけどそんなにおいしいのかなぁと思い

私もかじってみたら、甘い~にへ

果物みたいな甘さなんです。これならピーマン嫌いな子供とかも食べれそうおんぷ♪

マリーも好きなはずね。。。


食材をいっぱいもらった一日でしたheart