ガチガチに固く緊張した カラダと心をゆるめ
発酵食も 学べるサロン
さいたま市 北区 マナ・マキア
ゆるふわセラピストのいつこです
お酢のクエン酸は 夏の疲れの解消に!
と言われたら どの料理を選びますか?
ワカメの酢の物・もずく酢・めかぶ
後は、酢が好きな方は 何にでも酢をかける!(^○^)
私は 保存がきく ピクルスとか作ります
今回は 発酵シロップがいっぱいあるので
オレンジのシロップで 作ってみました
パプリカの黄色・赤
セロリ
ミニトマト
お酢150ccに お水90cc 発酵シロップ45㏄
ちょうど 酸味が和らいでいます
が
やっぱり ピクルス酸っぱい (≧∇≦)
ガツンときますねーーーー
その酸味も 楽しんで食べよう
疲れていたり 落ち込んだ時は
料理する気にもなれない!!ってありますが
料理を作りはじめると スッキリしてくるんです
私はね ^^
特別なことはしなくても
高い材料じゃなくても
ただ 毎日 幸せなご飯を食べる
それだけでいい
思いませんか?
そんな 料理を作って食べる会
今後も続きます
次回は ご案内を (^.^)
お読みくださり ありがとうございました
では またね!