さいたま市北区
スクール&サロン マナマキア
エステティシャン manaです
ゴールデンウィークも、終盤ですね。
たくさん、楽しめましたか?
お天気も、あまり崩れることなく
よかったですね。
日差しも強く
暑くて、汗もかきますから
日焼け止めは、塗りなおしが必須ですね。
日焼け止めをつけると
赤くなったり、かゆくなったり
皮膚トラブルをおこすことがあります。
それは、紫外線吸収剤のせい・・なんてお話し
聞いたことありませんか?
紫外線吸収剤が入っている
日焼け止めを、塗りますと
紫外線が皮ふにあたる前に
光を吸収して、肌に紫外線を当てない!
そんな、目的で使われているのです。
その成分が、時間とともにへたってしまいます。
そうすると、お肌を刺激してしまうのです。
それでは、紫外線散乱剤とは?
簡単にいいますと
肌に紫外線が、当たらないようにする成分です。
日焼け止めを塗ると
肌が、白浮きしたようになったことありませんか?
酸化チタンや酸化亜鉛 のせいです。
この、白浮きを少しでもなくすために
ナノ化されて、販売されているものが多いのですが
この、ナノ化することとは
すごく小さくして、白浮きしにくく
反射する面を、増やそうという目的なのです。
日焼けはしたくないけど
安全な商品を選ぶのは
とってもとっても難しいですね。
紫外線吸収剤は、肌刺激は強いけど、高い日焼け止め効果!
紫外線散乱剤は、肌刺激は弱いけど、日焼け止め効果は弱い!
すべてに安全!という日焼け止めは
残念ですが、ないと思います。
その中で、ご自分のお肌や
生活スタイルに合わせて
より安全そうな商品を選ぶとよいでしょう。
1つだけ・・
白浮きしない、日焼け止めなんて
私は、怖くてつけられませんと申しておきましょう ^^
ノンケミカルで、白浮きしない!
ナノ化された可能性がある商品ですから
お肌への負担は・・???
お肌への影響を考えると
避けたほうがよいとだけお伝えしておきますね。
日焼け対策も、塗りっぱなしでは
効果は期待できませんので
こまめに塗りなおして
きれいに落とすことも
お忘れのないように (^^♪
落としたら、保湿して
いたわることも大切です。
明日も、日中はよいお天気みたいです。
たのしい1日となりますように ^^
今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました
Relaxation Spot MANA・MAKIA(マナ・マキア) |
〒331-0820 |
埼玉県さいたま市北区本郷町753 |
サンヴィレッジ本郷2F |
★営業時間:10:30~20:00(最終入店~19:00) |
★TELでの問い合わせ/予約 → 048-782-6288 |
★メールでの問い合わせ → info@mana-makia.com |
★ホームページ/予約URL → http://mana-makia.com |