1度は作ってみたい!アロマのふわふわクリーム | さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

巷のトレーニングジムのような、マシンを使う負荷をかける筋トレではなく、手軽に家でできるストレッチバンドや骨盤ストレッチまくらを使うので、50代の運動不足の女性でも「できる運動」「痩せられる筋トレ」ばかりを身につけられます。

さいたま市北区


フェイシャルエステサロン マナマキア


エステティシャン manaです 女の子



フェイシャルエステの、カウンセリング中に


「クリームは使っていますか?」 と


お尋ねすることがあります。



意外にも、お使いになっていないかたや


クリームってどんな感じかも


知らないかたがいらっしゃる事もありました。



私たちにとって、当然だと思っていることが


そうでもないんだな~と


チョッと反省!いたしました。



使い心地のよいクリームは


手作りすることができます。



そして、楽しくて簡単にできるので


挑戦していただきたいと、思うのです。



IMG_5799.JPG

材料は


シアバター10g、ミツロウ2g、パーム乳化ワックス3g


ローズのハーバルウォーター30ml、アーモンドスイートオイル15ml



耐熱のガラスビーカー2個、


ミニの泡だて器(電池式のホイッパーでも可)


あったら、移し替えるときに使うヘラ 小さいクリーム用のケース


すべての容器や、道具は消毒します。

(私は、無水エタノールで消毒しました)



IMG_5814.JPG

写真のように、2つの容器にそれぞれの材料を入れて


浅い鍋にお湯を沸かして、湯せんにかけます。


左のビーカーの材料が、溶けるまでかき混ぜます。



温まりすぎを防ぐため、ローズウォーターは時間をあけて


湯せんした方がよいでしょう ^^



温まり加減は、沸騰させずほんのりあったかい程度です。



IMG_5811.JPG


ミツロウが、溶けていなくなったら


鍋から出して、ローズウォーターを注ぎます。


ひたすら、フワフワするまでかき混ぜます!10分~15分です。



最初は、まじめに混ぜ混ぜしてました・・


だんだん手が疲れて、断念!



ホイッパーに持ち替え、一瞬で終わるという結末。


ありがたい機械だ!と思いましたよ。




IMG_5813.JPG


見た感じ、ふんわりでしょ!


触ると、これまたふんわりです。



今回は、ネロリの精油を入れました。


ローズウォーターのほんのりバラの香り


それに、ネロリの香りがふわっと香って



何とも、リッチなやさしい香りに仕上がりました。



乾燥した、お顔だけでなく


パサつく髪の毛先にも


固くなりやすい、爪のまわりにも



そして、お身体にもつけることができます。



サロンでは、お支度用のドレッサーにご用意してますので


どうぞ、使ってみてくださいね。



今日は、レシピのみになってしまいましたが


それぞれの、材料についても


また、ご説明いたしますね。



1度は作ってみたい!とお声も多い


ふわふわクリーム作りに、ぜひ挑戦してみてくださいね。





今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました 虹








Relaxation Spot MANA・MAKIA(マナ・マキア)
331-0820 
埼玉県さいたま市北区本郷町753 
サンヴィレッジ本郷2F
★営業時間:10302000(最終入店~1900
TELでの問い合わせ/予約 → 048-782-6288
★メールでの問い合わせ  info@mana-makia.com
★ホームページ/予約URL http://mana-makia.com





マナマキアは、駐車場を完備しておりますので、お車でのご来店はもちろん、湘南新宿ライン、高崎線、さいたま新都市交通ニューシャトルでもお越しいただけます。


近隣地域の宮原・日進・土呂・東大宮はもとより、さいたま市、上尾市、蓮田市、久喜市、川越市、川口市、北本市、桶川市、鴻巣市、加須市、羽生市、坂戸市、熊谷市、伊奈町、白岡町、東京都内、群馬県、栃木県などからお越しいただいております。