コザクラインコのノーマルだから「のまる」
そう安易ながらも可愛い響きが気に入って名付けたのまる♂をお迎えしたのは、もう14年ほど前の真冬2月。
特に衝撃的な出会いでもなく、売れ残っていたから。
あーぁ〜ノーマルかぁー(。´-д-)ハァ-
色違いの珍しいカラーの子が良かったなぁ・・
と、けしからん事を思いながら帰途についたのを良く覚えている( ̄∇ ̄*)ゞ
ヒナヒナ状態
さし餌も初めて
しかも真冬
の三拍子揃って、正直っ
大丈夫か?いやっ正気か?私
とか内心ビクビクもんだったけどさ。
※初めてケージに入れた夜
この夜はケージに馴染めず、ベッド横のバスタオルの中で就寝♡
♂だからか個性なのか、まぁー大人しいったら!(◎_◎;)
噛まない!鳴かない!だが芸も無い!
という、獣医さん曰く、コザクラにしては非常に珍しい✨✨というお墨付き?を頂きました♪♪
まっ噛まれるのが大の苦手なきなこもちなので、躾もそれなり〜にゆるーくしてましたけどね(*´ω`*)
※オフ会にて
飼い主以外の手の中で至福タイムを過ごす
そんな苦楽を共にしたのまるも去年8月10日に、本当に突然逝ってしまいました。
仕事から帰ってきて、ケージの扉を開けても出てこない。
何時もなら飛び出してすぐ私の肩に止まるのに。
いつまでも止まり木に居るので、指を出したら、後方に倒れかけやっとの事でもちなおして元の姿勢に・・
ジミーの時と同じく直感でもうダメだと。
その後1時間もせずに逝ってしまった。
最期は思いっきり羽ばたいて、飛んで落ちて、、逝った。
1ヶ月前位にノーマルなのに黄色い羽が背中に1枚生えてきて、
わぁー♡チャームポイントみたいで可愛い⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
なんて呑気に思ってた。これ、老化の証しだったんだ。。
お羽もボサボサしてきてたし。
インコって老化現象が出ると、あっという間に老化進むって、どっかの飼育書に書いてあったっけな、、そうか、老化か・・
※移動葬儀車で火葬してもらいました
※親友が駆け付けてくれて、「子供が亡くなったのと同じだから」と言って渡された御霊前。今もプクに齧られながら飾っている
もう信じ難くてでもって現実なのがただただ辛くて辛くて辛くて、、
友達居なかったらまともに立てずまともに見送れないくらいヤバかったかもしれない、、自分も忙しいのに駆け付けてくれた友達には本気で感謝している。あなたは私の友達には本気で勿体ないわっっ💦💦😭
のまる 2010年1月12日生まれ
2010年2月9日お迎え
2023年8月10日虹の橋へ🌈
享年13歳と8ヶ月
何の根拠も無かったけど、もう暫くは一緒にいられると思い込んでいたよ
今も目の前のケージにのまるが当たり前に居るとばかり