さて。

 

気分が乗っているうちに書いちゃお!書いちゃお!!

 

 

 

 

4月最後のイベントは・・

 

約20年ぶりくらいの潮干狩りでした~~~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

私っ発掘系!?が大好きでして、潮干狩りの他にも自然薯堀りとか~ジャガイモ・サツマイモ堀りとか~ゲラゲラ腕。

 

潮干狩りは、亡き母と二人で、昔は毎年のように行ってたなぁ・・(ノω・、)懐かしい・・

 

 

 

職場の飲み会でなんとな~く潮干狩りの話が出て、その後なんとな~くフェイドアウトになってしまうかと思いきやっ!!!!トントン拍子で話が進み、あっという間に

 

 

 

 

ヒント:撮影者がきなこもちです

 

 

当日を迎えてしまった~という訳です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

快晴の陽射し、暑すぎずあっつーっ寒すぎずshokopon、、しかも風はヒンヤリと心地よい・・絶好の潮干狩り日和!!

 

普段の行いが~とか、こういう時決まって言うけど、ホントッそう言いたくなっちゃうような天候だったわ~☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ

 

 

 

 

 

 

 

近場にこんな素敵な場所があったなんて・・キラキラキラキラ

 

だって無料よっ!?!?

 

昔のようには採れなくなったって聞いたけど、無料なら諦めも付くじゃない??

 

 

 

 

 

 

今回の企画者&潮干狩りの達人様が、全て(後ほどその凄さをご紹介いたします( °д°)マジカッ!!用意してくれたので・・まさに身一つでの参加笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

まさに・・

 

 

 

 

 

 

このお方☝こそっ貝採り名人であり達人っっΨ(`∀´)Ψ

 

UV対策も抜かりありません!!一分の隙も無いってこのことね。。

 

達人の指導の下、

 

 

 

 

 

こんなに採れましたぜっチョキ

 

しかも~だっ!!!

 

 

 

 

 

 

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

 

 

いやいやいやいや・・

 

コレを発掘した時は、正直っ、デカイ石かと思ったわっΣ(=°ω°=;ノ)ノ

 

貝だと分かった時は、悲鳴あげちゃった・・何かあんまりに大きくってさ。。(キモチワルイノ掘り起こしちゃったぁ~~~・°・(ノД`)・°・なんて・・

 

 

 

 

 

 

ホンジュラスならぬ、ホンビノス貝って言ってよく浜焼き屋さんで出る貝あるでしょ!?アレみたいなの~^^

 

私も食べたことあるから美味しいの分かってたけど、、連れにあげちゃいましたパー

 

だって、、これがフライパンとか鍋の中でバッカァーーっと口を開けるサマを家で1人で見るのが・・何となく怖くってさ・・呆然

 

ちなみにシオフキは砂を中々吐き出さないので、せっかく掘り出しても捨てていく人が多いらしく、結構大きめなのが簡単に見つかるんだけどね^^;(私も捨てちゃったけど)

 

 

 

 

 

 

ゆうに2時間はお互い余りおしゃべりもせず、黙々と採り続けてたかなぁ??

 

いい加減潮が満ちて来そうなので、安全な場所で~

 

 

 

 

 

 

 

※ 一押しマークの方が達人様です

 

 

 

 

 

 

 

 

と相成りました・・ってーーーーーっっ*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

 

これ・・テントも食べ物も飲み物も・・ほぼほぼ全て達人様1人で用意したのですってーーーーーード━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!

 

朝早くから来て準備してたのですって・・

 

しかも一杯やるからって車ではなく自転車で・・(O_O)

 

 

オイオイオイオイッ!!!!!!!!!

 

こ~ん~な~に~尽くされちゃったらぁー癖になっちゃうじゃんかよぉぉぉーーーーー(´;ω;`)ブワッ

 

うぅっ本当にアリガトーーーーーーーーーーありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう

 

 

 

 

 

 

もっちろんドキドキとても美味しゅうございました~~~キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

こんだけアサリ採って~ホンビノス貝まで採れて~無料っていうのが凄い!!!

 

アサリは小さめだったけど、天然様々で身がギッチギッチのパンパパーンキラキラビー玉みたいなの~~ビー玉

 

パパりんお爺さんには「小さいのばっかこんなに採って・・可哀そうに・・」なんて言ってたけどさ~良く見ろっちゅーーのむかっむかっ

 

絶対っ大きなつづらと小さなつづらだと、即っ大きい方取るタイプよね~~お爺さんって怒り(妖怪にたかられろってんだ!)

 

 

 

 

 

でっ最後に注意点を老婆心ながらに言わせて頂くと

 

 

・ 野外、炎天下での昼酒は飲み過ぎに気を付けましょうビシッ!

実はきなこもち・・家帰って吐きました。。(何か1年ほど前にも某高台バーベキューで同じことがあったような??今度は気を付けますのでお誘いお待ちしてます

そんなに飲んでないのだが・・

ちゃんと水も飲まないと結構危ない!!軽い熱中症になってたかも。。

皆様もお気を付けくださいね^^;楽しくってついっ水分補給忘れがちですっっ

せっかくの美味しい手作り料理だったのに~~勿体なかったよ~~~えーんごめんなさい~~~ガックリ

 

 

 

・ 日焼け対策は万全に・・

最初の画像の如くな達人仕様にしていないと、、

 

 

 

こんなマヌケな合体ロボ的日焼けになるぉ~~~~(`;ω;´)

 

もう一か月近くたつのにまだまだ消える気配ないぉーーー(´;ω;`)ブワッ

 

でも大丈夫だぉ♡

 

うぶ?毛は元々の自前だぉ♡

 

日焼けの産物で無いので安心して欲しいだぉ~笑い泣き

 

 

 

※ 目で普段見てる分には気にならなかったが・・写真で見るとっチョッッッマジで女捨ててね~~~!?!?ちーんちゅーくらいのボーボーぶりじゃんっΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

という訳で。

この写真撮った後、ムダ毛処理しました。。

物事を客観的に見ることって、本当に大事なことですね。.・ω・.。

 

 

 

 

あっそうそうラブラブ

 

やっぱり癖になっちゃったみたいでね♪( *´艸`)7月に第二回潮干狩りを大潮の日に実施となりましたとさてへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~本日のオ・マ・ケ劇場~

 

 

 

 

 

 

私の真似をせんでも宜しいパー

 

そんなくりむ嬢、ただ今65g前後を行ったり来たりしておりますkonatu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も最後まで読んで下さってありがとうございます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村