つい先日のこと。
カレーを作ろうと思い、パパりんの友達から送られてきたお野菜類を取りにパパりん部屋に行った。(とっても面倒くさいことに、自分の部屋に置いてるので


畳に直寝していたパパりんを(面倒くさいから、絶対にっっ!!!)起こさないよう、そぉ~・・っとそぉぉ~・・っとジャガイモと玉ねぎを数個取り出し、そぉぉぉ~・・・っと出ていくつもりだった・・
のだが。
なんという失態っっ(´;ω;`)ブワッ
一気に持っていこうと欲張りすぎて、、ジャガイモ

よりによって


よりによって


オトコの急所の痛さがどれほどのもんか~はオンナである私には知る由もありません。
ただ
もはや現実逃避したくなるような修羅場であったが・・使い物にならなくなったらどーするんだっっ



私、、持ってる

と確信した瞬間でした


その後、股間ジャガイモ入りの
普通のカレーライスなるものが出来上がりました。
もいっちょちなみに、上記の画像はもっちろん


きなこもちにこんな技術はありませんもの

でもって面白いですねぇ~の繋がりでもう1枚

一瞬カレーライスに見えた自分が恐ろしい。。( ゚ ▽ ゚ ;)


さっ。
毎回恒例の「ちょっと言いたいから聞いてネ♪長すぎ前置き」の後は~



タイトルにもある、『きなこもち的言われてみたーい言葉上位3位、あーんど、言われたい言葉上位3位』ですっ(`・ω・)ゞ
もぅ、ずいぶん前・・でもないかな??ちちちちちーちゃん☆でおさげさんが書かれてて、ちょっと楽しくって見逃せないっ!!って思ったもんですから


ではまず・・『言われてみたい編』から
きなこもち的!言われたい言葉・・3位はっ



えっ!?もう終わったの???
えぇ、そうなんですの。私っ出来る女ですから
きなこもち的!言われたい言葉・・2位はっ
♂: さっ行くぞ!
私: だって、、お会計が・・
♂: バーッカ(←コレは余計かもしれない)、もう払っておいたよっ
オトコに何回でも言われたい言葉っすねぇぇ・・☆。*゚+.*.。(感´∀`動)゚+..。*゚+☆(きっと何回言われても飽きないわ・・)
そしてっきなこもち的!言われたい言葉・・栄えある第1位はっ
サマージャンボ当たってたよ、なんか前後賞とか~って??
興奮気味に言われるんじゃなくって、価値をよく知らなさそうな人にサラ~っと言われたい。
では( *´艸`)
お次は・・『言ってみたい編』
きなこもち的!言ってみたい言葉・・3位はっ



車掌 or CA: この中でお医者さまはいらっしゃいますか!?!?
私: (遠慮しぃしぃ←ココとっても大事)ハイ、、私がそうですが・・
くぅ~~”(*>ω<)o"コレは言ってみたいっす!!憧れたなぁ、、このセリフ!
きなこもち的!言ってみたい言葉・・2位はっ



しんがりは任せろっっ!!!
かっこえぇ・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:死ぬかもしれない危うさがプンプンだけに、覚悟を決めた天晴さが極上の涙を誘うわ。。
そしてっきなこもち的!言ってみたい言葉・・栄えある第1位はっ



うー・・ん。。
選びきれないから、とりあえず全部頂くわ。
栄えある1位は、何気に俗世にまみれた言葉を選ぶきなこもちであった

こ・こ・で♡
惜しくもランキング外に漏れた、実に惜しいっっ「言ってみたい言葉」を挙げてみたいと思います(´∀`)

ランクインギリギリの第4位


でもってやっぱこりゃっ言ってみたいですわ^^vさぞかしイー気持ちであろうな

ランクインギリギリの第5位
患者: 治せますかねっ??
私: それはおたくが幾ら払えるか次第だ。
きっとこういうセリフに憧れている人は、少なくない・・と感じるきなこもちである。
ランクインギリギリの第6位
余の顔を見忘れたかっっ
権力者ならではの味わい深さですな・・

ランクインギリギリの第7位
さよなら鉄郎・・
私は時の流れの中を旅する女
絶世の美女という建前がどうしても必要です。
アニメ史上1番の美人である・・と、未だにどのアニメを見てもそう思います。
やぁぁ~~ん

今回、書きながら思ったことは、案外っ「言ってもらいたい言葉」より「言ってみたい言葉」が圧倒的に思い浮かんだコト

正直、言われたい言葉って、、今はこれ以上思い出せないけど、言ってみたい言葉は、ほんっとっキリが無くって。。(前回記事のクシャナ殿下のセリフもそーだし(///∇//)

ランクインした「言われたい言葉」は情緒0%!のオールチョー現実的だし、甘い言葉とか言われるのにもはやほぼほぼ興味ないし・・

日々の厳然たる現実の連続に、完全に男性脳になってしまったのかしら~~~すっかり脳内更年期ねーーー(T▽T;)
~本日のお・ま・け劇場~

ちなみにっ主張内容はきなこもちの多大なる偏見でありますっ

美味しく頂きまーす♡画像ばっかの記事になってしまったので



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村