昨日6月6日。(「オーメン」←ホラーの名作よ♪思い出すんですけどぉー悪魔

この日、私は1日病院漬けであった。病院



えぇ、そうなんですよね♡

この日は「人生30年説」でも告知した、




第1回目!ピロリ菌除菌結果発表日~~♪♪


なんですのよ~~(´0ノ`*)





アレから約一か月。。

胃の調子も悪くないし・・も~大丈夫でしょ( ´艸`)

・・と思い込んだきなこもちは、すーーっかり油断して~検査日までも前日まで忘れており(この休みナニして過ごそうかワクワク・・と考えていた)、その忘却ついでに喰っちゃいけない朝食までシッカリ!喰ってしまったためてへ、やむなくAM検診→PM検診と相成った。。

なんでも5時間はなんも食べてはいけないからさっっボーゼン迷惑かけちゃってすいませんでした・・病院側の皆様・・



午後から市の検診の「マンモグラフィ」と「子宮がん検診」が控えているが、これで午前がまるまる空いちゃったため、いったん病院を後にして百均(結構っ興奮するアイテム増えましたな)で時間をつぶしながら・・



マイカードを取りに行きました^^v

これってあらかじめの予約して取りに行くのだけど、月曜日の午前中だけあってガッラガラ
♪(* ̄ー ̄)v

暗証番号やらなにやらスタッフさんが打ち込んでおしまい!

曜日と時間が良かったのかそれともっここまで申請してる人がまだ余りいなかったからか

あっという間に交付されましたーーー

しかもね自分で言うのもなんですけどね

い~~感じにボケてるもんだから~結構写真写り良かったのぉ~~
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

シミもしわも(デコ以外は)キレーにボケちゃってるし(^^♪

10年だったけかな?使うんでしょ~~~~!?!?ヨッシャヨッシャいいともキラッいいともキラッ

・・免許証の写真もコレくらい写りが良ければねぇ涙



※ちなみに写真は前もって写したものを送っておきます。頑張って奇跡の1枚を取りましょうっっ手



さて。

マイカードも取りに行ったし♪

そろそろ



マンモグラフィ受けて・・ってコレ☝この歳になって初めてやったんですけど・・マジで乳っ痛ってぇぇぇーーーーーーー
Σ(T▽T;)Σ(T▽T;)Σ(T▽T;)


ナース 「ちょっと痛いですよ」


ってナースさんかな?が言ってたけど、ちょっとどころじゃないんですけどーーーー

すっげー乳っ潰れてますけどーーーーー(ってこんなに潰れるもんなの??ってビックリしたわっっ!!)

診察のためとはいえ容赦ないわ・・これだから医者orナースの「ちょっと」はあてにならんのだっっ


でも、この後の子宮癌検診に比べれば、チョー痛かったけど、マンモの方がかなりマシでしたよ。。


知る人ぞ知る




こ~~~んな感じね~~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

もーー絶対っイラストじゃないとUP出来ない態勢よねぇぇぇ~~~ヽ(゜▽、゜)ノ

私、すっかりこの検査法も忘れてたの・・ついでにやっちゃえっ!!的なノリで・・


両足を機械でパンパカパッカーーンと御開帳されてさ~~まさに・・ア・ソ・コに棒か綿棒か知らんけど、1番奥まで突っ込まれて・・もぅ痛いやら恥ずかしいやら恥ずかしいやら恥ずかしいやら・・・かーかーかー
も~~カーテンの向こうでナニやってるか??なんて絶対知りたくない見たくなーーーいっっ

そしてとどめっっ


なんで先生がオトコ男なんだよーーー!!なんだよーー!!なんだよー・・・もう死んじゃいたい・・ふふ..


昔やったときは女医だったのに・・ボーゼン

先生だって中年女のアソコなんかみたくないでしょーけどっ!こっちだってそれだけに見せたくないっちゅーーーねん!!!!


子宮がん検診の受診率が低いのも分かるわ・・

今回は市の検診だから安いけど、そうじゃなきゃかなり検査代お高いし、そのうえこんな感じの、仕方ないとはいえ、ハレンチまがいな検査でしょ?しかも医師はオトコ。

だーーーれが受けるっちゅーーーねんっっ

検査自体の方法は仕方ない・・でもっでもぉぉーーーせめて女医に変えてくれよーーー頼むよーーーーもーーーうけたくねーーーーー(ノДT)(そして結果は後日郵送)



屈辱の子宮がん検査後、ようやっと



尿素呼気検査法にてのピロリ菌検査出来ました~~♡


うん本当にこの通り☝でかんたんかんたんo(〃^▽^〃)o

イタイ検査ばっかだったのでこれは嬉しい

1回こうやった後、薬飲んで15分ほど待ってもう1回膨らませて・・おしまい!

すーぐ結果も出ちゃう( *´艸`)

それだけにすぐ結果を聞きたかったので、内科受診を追加して意気揚々と順番待ちしておりました。

それは「絶対に合格間違いなし!」の滑り止め大学の合格発表の緊張感くらいかしら??



〇〇〇さぁ~んどーぞ!!






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




inkochan 食べてないんでしょ?も~~とにかく!食べなよっっ


約1・5時間後、私は鳥友さんと飲んでいた。




inkochan 可哀そうに・・


と、鳥友は言い


私はというと





ショックのあまり一向に食が進まなかった。。



しかし最後の方は・・





※ 森高千里「気分爽快」のメロディーでひとつっお願いします。








チョビさんっっ!!!

ギリギリで呼び出した挙句っヤケ酒にまで付き合って頂き、その説はほんとうにありがとうございましたーーーーーー


第2回除菌頑張りますぅぅ~~~
(ノ◇≦。)





ハッ!!:(;゙゚'ω゚'):

そうだ・・3回目は自費だった嘲笑ヤッベーっわ!

それにしても~なーーんで除菌できなかったんだよぉーーーー!!!

言われた通り以上のことやってたのにさーーーーー(T▽T;)(T▽T;)(T▽T;)(禁酒・禁煙・LG21毎日摂取)



2回目の除菌薬はさらにアルコールと相性悪いので、念には念をおして、除菌後の禁酒時間を延長します・・本当に後ないんで祈る

ということでぐっじょぶ


2回目除菌率90パーセントを信じて!!!!


きなこもちっ今月いっぱい禁酒いたしますっっ


なので、、どうか飲み会に今月いっぱいは誘わないで下さい・・ピロリンと一生共生したくないので、どうぞよろしくお願いいたしますうる~ん









皆様、どうか熱いエールを・・祈


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村