以前、ブログで


そうだ インコ 飼おう。


って言う、渾身のパクリネタをUPしたんですけど、(詳しくはコ・チ・ラ→ココ♪)この元ネタの


そうだ 京都 行こう。


コレッ頂いたコメントで初めて知ったのですけど、関西方面ではこのCM流れていなかったのですねぇeh!!

あんまりにコチラで一世を風靡していたので、当然全国版かとばかり。。

考えてみれば、発信元はJR東海だしっ


そうだ 東京 行こう。


なんて~千葉県辺りで流されても



お爺さん ・・仕事で毎日行っとるじゃないかっっ!!



ですもんねー( ̄ー ̄;

考えてみれば至極当然な・・てへ




、、ということで

1993年に放映が始まり、未だにバージョンUPしながら現在もCM放映が続いている「そうだ 京都 行こう。」の放映開始年度のCMをっ私が思いっきり感化された(たぶん)1993年当時のCMをっ今更ですけどUPしまーす
o(^o^o)(o^o^)o








懐かしいなぁ~( ;∀;)

コレ観て、結構すぐ京都行ったのよね^m^


でっ最近発見したその時の写真がコ




※ さて、ドチラがきなこもちでしょうプププッ



あぁ・・!!

まだ残ってたのねぇ~この写真。.・ω・.。

まだ大学生の頃だから、、20歳位の頃よ~~~:ヽ(゜▽、゜)ノ

ドコで撮ったのか忘れちゃったけど、当時まだデジカメ余り普及してなかったから、フィルム写真でさ(携帯も確か無かったわ。。)


電車の中では、友達が



女の子4 見て!見て!富士山だよ~~~



なんて、ビールしこたま飲んで寝そーになってる私をムリムリ起こしてくれたもんだわ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(ごめん、富士山興味無かった。。)



京都では、食を楽しみたい友人(食通)VS歴史を楽しみたい私(どこでもマック派マックの初代歴女)。



おねえさん じゃっお互い自由行動で、5時に〇〇で待ち合わせって事で



て言ったら~



女の子4 なんの為に二人で来たのか分かんないじゃん!!!



って半泣きされたもんだわぁ~
( ´∀`) (そして夜中に一緒に温泉行こうと起こされ、キレて暴言・・と。゚(゚ノ∀`゚)゚。)




写真って観た瞬間っほんっとに走馬灯のように(余計なことまで)いろいろ想い出すものね
ヽ( ´ー)ノ フッ






さっ・・インコネタ行こっと。



かなーーーりっ前にもUPしたこのお野菜袋。



裏返すと


こんなにたくさんの種類っ入ってるのよねエヘヘ


前にUPした時に検証した結果・・



この種類が1番良く食べるんだわ~~



コレ、そもそも食べさせてもいいの



という、ご心配、ごもっともなあなたっっビシ!



宜しければ、私の過去記事、「一人で食べても美味しいのだ!!」をご覧下さいませ星に願いを(ちなみに、過去記事では「レッドビート」になってますが、デトロイド種レッドビートということらしいです)




では♡以下論より証拠
画像集ヾ(●゚∀゚●)ノ 




にぃちゃんは余りの美味しさに、点目ですっ!!

チルチルっ懐きがイマイチで、逃げ腰ながらも、、この美味しさに見て見ぬふり出来ぬようです嘲笑






お野菜大好き♡ジャンボチーム( ̄▽+ ̄*)





ジミーの何か心配事でもあるような目が気になるっちゃなります( ̄_ ̄ i)





残りがヤバい感じだもんね~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ






丸めて草団子にするはずです(キング オブ 食品ロス王冠






ちぎって遊んでました。。(その後拾い喰いにて完食)






そしてオカメオカメインコルチノー(驚き)には



不評です。(パピオの場合)











今回も、暑い中読んで下さってありがとうございます
ワ―ヾ(●´∀`●)ノ―イッ

にほんブログ村