ここ1年くらい前からマイブームとなったプチ模様替えと、まだ先の話だけど、近場に引っ越すかもしれない可能性との相乗効果と・・



この本のおかげサマで♪


ただ今、きなこもちは、目下!断捨離っちゅーーもんにドップリハマりこんでいる:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

16年(私は居ない時期もあったけど)も住んでると、も~~~~そりゃっ当時は必需品だと信じて仕舞いこんでいたブツも、今やゴミと化しているものが殆どっっ

いやぁ~あるわ!!あるわ!!!


9割がゴミ(T▽T;)
9分9厘が使用可( ̄_ ̄ )
残り1厘がお宝ヘ(゚∀゚*)ノ


不眠不休でやっても・・どれくらいの時間がかかって~そしてっどんっだけのゴミがでるものか・・(よっくもまぁーこんだけのゴミ溜めこんでいたもんだわっっゴミ屋敷ガーンボーゼンふふ..



上記の本によると、掃除はいっぺんにまとめて・・ではなくって、分割してやった方がメンタル的にも良いそうなので^m^、長期戦で、毎日最悪1つでもいいから何かしら捨てて行くことにしました

いやぁ~もーー本当に・・・

捨てるってサイッコーーーに!!きっもちいいわぁぁぁ~~~~~~~
ヾ(≧▽≦)ノ





・・とその反面・・まだまだささやか??な物欲は残っておりましてな。。

ささやかな物欲だけに購入物もささやかでして~




そろそろ本気で始めようと思いまして(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

まずは「己を知れ」と。



この体重計ね~先月末に友人と池袋に遊びに行った時に、一緒に選んでもらったんよプププッ

がっ!!

人気商品みたいで、どこのお店でもSOLD OUT照れ

取り寄せに最低でも二週間・・

他ので妥協してもいいかなぁ~うんって思ったんだけど、長く使う物だしっ別にとりわけ急ぎでもないしねぇ(´0ノ`*)

ちゅーこって♡

昨日やっとこ届いたわけですキラッ



そして・・


己を知ったわけです・・うるうる









いいなぁ~~~。゚(T^T)゚。






そしてっそしてっもう一個!物欲に負けたモノがっっデレデレ



可愛いでしょ^m^




シャチハタ風のスタンプですぅo(〃^▽^〃)o(パピオ威嚇してますぅo(〃^▽^〃)o)





私のお気に入りのスタンプショップ


邪悪なハンコ屋しにものぐるい


随分前にもブログで紹介したっけかな

この名前ポイント本当にこうなのよ~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

ふざけてんだか真面目だか・・って感じのお店だけど、仕事キッチリ

今回、久しぶりにオーダーしてみました♪♪

個性的な変わったスタンプをお探しの方は、是非っ覗いてみてくださいねピース♪(色々欲しくなっちゃうかも^^)

鳥好きさんにもーそうじゃ無い方に(はご愛嬌で^^;)もーバンバン押したろ嘲笑








~本日のお・ま・け劇場~





今頃になってやっと観た。

当時(広末涼子が16歳位の頃)、一大センセーションを起こした名作を映画化したもの。

間違いなく名作だ!!とパパりんが言い切るので観て見た。









高倉健が渋い・・

そして国鉄鉄道員の制服がめっちゃカッコイイ・・キラキラ(軍隊もの好きだから・・きなこもち
ヾ(´ε`*)ゝ)

最後はやっぱり泣けた・・




この映画っ高倉健の名台詞




を地で行ってた気がする。。


そして




不器用というか、


自分、、、なすがままですから


の方が正しいに違いない。

人とインコの垣根を越えて、寡黙な哀愁を感じたきなこもちでした
( ;∀;) イイハナシダナー









せっかくですので、ポチしていって欲しいわぁチュ!

にほんブログ村