前回はコメントいっぱ~~~い!ありがとうございました(ノ^^)八(^^ )ノ(改めて思いあがったお絵かきUP申し訳ありません・・日が経つにつれて恥ずかしくなって参りました。゚(T^T)゚。)


1つ1つシッカリ読ませて頂きましたが、何気にジグゾーに関するコメントが多くてちょっと驚きでしたへぇ~

一昔前に流行ったものの、今現在周りにジグゾーやっている人もいなければ、話題にものぼらない。。それどころか「時代遅れ・古臭い・イマイチ」な評価な感じが(TωT)

そんなジグゾーですが、実は実はっヤル気減退している人にとってはお手軽救世主的なものらしいですよ^m^

ちょっと前にテレビで観た内容なのでうろ覚えなのですが、何でも完成することによってミニ達成感を得られる・・要は成功体験を積み重ねることが出来るらしいんですねビシッ!

ヤル気無さや鬱っぽさっていうのは自信の無さからくることが多いらしいので、その自信を取り戻すためにこの


完成+達成感=成功γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


の図式が不可欠だそう。

よく小さな成功体験の積み重ねが大事とか聞きますけど、やっぱ成功体験用具体的アイテムが欲しいじゃないですか~~(簡単でも色々するのが面倒くさくなってるわけだし)

もしっ



何するのもめんどくせーーー病ゴロゴロ



にご自身がかかってるような気がしたら!

そしてヤル気スィッチを再びON状態にしたいのなら!!

そしてそのために何から始めれば分からなくてイライラしているのなら!!!

ジグゾーやってみるのもいいかもしれませんぞキラッ


あっそうそう・・1つだけ注意点!

出来るだけ大きな達成感をてっとばやく得たいからといって、いきなり1000ピースから始めるとか無しですぞっっ×

面倒くさくなって途中で放り出すことによって更にヤル気が減退する可能性がありますヽ(;´Д`)ノ

最初はアホ臭くても100ピースとかから始めるとよいかも

そしてどんどんピースの多いのに挑戦していくのが、私の経験上良いかと思いますよ~~(それでも効果イマイチでしたら鳥ひよこを真心こめて飼う事ね~~(´0ノ`*))






なんか・・思いがけずジグゾーうんちくを素人の分際でたれてしまいました(●´ω`●)ゞが、私も前回UPしたスヌーピーのジグゾーする前に何段階かふんでおり




これは未だに脱衣所にかかってる、300ピース版です^^

世間体を気にせず、自分の好きな題材でやるとテンション上がるのよね~~~チュ!

知ってる人いるかな・・昔も今も大好きで「美少女は病弱なゆえに薄幸、でも生活感無く金持ち」という鉄壁の図式を幼心に叩き込まれたとんがり帽子のメモルというアニメですキラキラ

この、、









マリエル(だっけかな?)という女の子がまさに王道~~~キラyellowキラyellow

好きだったのになぜか結末は覚えていない・・(白馬の王子でも現れた系かしらふぅ


話し、脱線しました。

この後に挑戦したのが




コレ、500ピース。


メモルとは打って変わってどんより気分・・

でもねっなぜかお店でこの絵を観た時、もう即買い

今でも何気に好きなんだ~この絵^m^

ちょっとカバーのプラスティックに私の手とか洋服とか映りこんじゃって見辛くってごめんなさいですが、皆様にはこの風景どう見えます!?

雲の上の風景なのか・・それとも海原に浮かぶ雲なのか定かでないですけど、当時の私には雲の上の日没に見えました沈む夕日

元々朝は弱いんですけど、当時はもーー朝が超絶最悪で!最悪な長い1日の始まりかと思うとベットの中で頭抱えてたもんです・・

なので、夕日は日没は大好きо(ж>▽<)y ☆

そういう気持ちからもう自動的に日没に見えちゃうのよねーピース!

でもっ今は普通に明け方に見えるんですよねぇ~ウキウキ

何かその時の心の持ちようによって見方変わるみたいで、今日の気分は的な目安にこの絵も居間にかかってまーーす(ちなみにパパりんは初めて観た時から今現在にかけてずっと「お爺さん 明け方にしか見えん!!」と言っております)






さっこれ以上だらだらジグゾー語るとシツコクなっちゃいそうだからぁ~この辺で鳥ブログらしく鳥さんネタにいきましょっかねルンルン♪


まずはこちらをご覧下さい。



くりむですが、、ナニしてんのかな~と思って




カメラ片手に近づいてみると・・




下の台に乗ったまま、顔だけテントの中にINして昼寝しておりましたええ!!(器用ね、あなた)




首痛くならんのかなーとも思いますけど、まっ人とは身体の創り違うしね~^^;そもそも肩自体無いから肩こりもしないだろうし

最近すっかりこの台がお気に入りなくりむです≧(´▽`)≦








~本日のお・ま・け劇場~



ジミーです。

今日も勝手に侵入して、大好きな個所に5分近くこのように顔をめり込ませておりました。






たぶんあと二か月の辛抱です・・この暑さ!!ポチ↓して頑張って乗り切りましょ~~(T▽T;)

にほんブログ村