※ 「天空の城ラピュタ」という、ジブリアニメを観たことのない人には分かりにくく、かつ、つまらん内容です。どうぞ初めにその点をご了承くださいませ。






ちょっと疲れを感じた時にいつもって訳ではないけど、何となーく観たくなる映画が3つある。


1つめは 皆様ご存知(・・ですよねぇエヘヘ) 「夏目友人帳」ニャンコ先生


2つめは 「千と千尋の神隠し」カオナシ


3つめは 「天空の城ラピュタ」ロボット兵
(そして、、きっと4つめになるであろう・・・岡田君~~マイラ~~ヴチュ!の^m^「永遠の0」はただ今DVD化待ちでっす!!絶対かうかう♡買いますねぇ~~(´0ノ`*))


特に、ラピュタは思い入れが深くって、もうこのブログで何回も書いてると思うのですが、映画館で2回も連続で観た映画は後にも先にもこの1本(今は座席指定なので1回しか観れないですけど(ノ_-。))


宮崎アニメでナウシカは別格(アレは神アニメですので)として、1番好きなのがこのラピュタ。

当時主人公シータとほぼ同い年だったので、余計にのめり込んだのでしょうねぇ~燃える



私にもこんな感じの未来が待ってるかも・・お願い



・・と。。(本気で三つ編みにしようと考えていましたとも!!)

自他ともに出来るだけ早く現実を受け止め、そして認知した方が安定と言う名の幸せを手に入れる可能性が極めて高い気がしますまいどー!!






今回、かなり久しぶりに観ましてな。。



やっぱり・・良いねぇ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:じーん



と何ともいえない、誰かとこの感動を分かち合いたい・・という気持ちに猛烈に駆られまして

幾つになってもビシッ!何回見てもビシッ!ビシッ!飽きない映画ってあるのよねぇ。。


なんだけどっ!!

前に見た時とちょっと感動するシーンが変わっておりまして

以前はね、、    ※ 以下ネットで画像をお借りしております





まずはこのシーンとか♡





このシーンとか♪(鳥好きだけにコレは以前にも増して外せんでしょう^^v)





お約束の・・




ココですよ~~ココッココッッ!!!!о(ж>▽<)y ☆

サイコーに萌えたもんだけどぉーーー(この抜群のシチュエーションにね♪なぜかパズーには萌えなかった・・こーいう間違いない人タイプじゃないし(´0ノ`*))






でも、今回すっごく



実に旨そうへーというか、こんな風に喰ってみたい!とか、、





こんな風にテーブルを散らかしてみたいっっ!!とか






ムカつくお方をこんな風に後ろから誰だか分からないように(←ココ大変重要)殴ってみたり・・・





かの有名なこの言葉や





こんなセリフを1度でいいから、、言い放ってみたい・・・感動泣きうっとり!!!と切に思った訳です。




以前はどちらかというと、上記これらのシーンはマイナス的な見方をしていましたが・・

アレから〇〇年。

Mで居させてくれない厳しくも厳しい実生活が・・人格をスッカリ(ドSに)歪ませてしまったの・・(ノ_-。)

もぅ、ピュアなあの頃とは感じ方が違ってしまったのよ~~~~ヽ(゜▽、゜)ノケラケラ

ごめんなさい、、天国のお母さま・・今の私の方が楽っす小躍り(ちなみにどんな感じ方であれ、観る歳ごとに観方が変わるような映画が名作と信じています)




でもっ変わっていないトコもあったのさ

それは、相変わらずパズーが好みでないこととぉー(´0ノ`*)




このラストシーン・・もうっ!もうっ!こんな清々しいラストも無いと思いません大好きさ好


そして・・





シータのこのセリフ

初めてみた当時から・・めっちゃシビれたのっっо(ж>▽<)y ☆

かっこいい・・


そうよっそうよっ!!人も鳥さんも土から収穫したモノ食べてんのよっっ土台っ天空に城ってンのが無理あんのよ~~~~


なので~




と、こうなるわけですが・・このシーンも当時と同じく


勿体ないよぉぉぉーーーーーー~~~っっせめて金銀財宝もっと盗ってからにぃぃーー(後の生活のためにさーーー)(/TДT)/


と思いました。

完全に自分は凡人かムスカ寄りだと、、シータやパズーには絶対になれません・・無いものねだりだからこそこの映画はいつまでも輝かしいのね~~~(T▽T;)(T▽T;)(T▽T;)キラyellowキラyellow





話しは変わって、、っていうか上記のシータのセリフに反応してしまったせいなのか





を近場のペットショップとCAPさんから買いました^^

まさに大地の恵み~~o(〃^▽^〃)o

何かイロイロ入ってるけど、、海苔もあげてもいいもんなのかね!?!?知らなかったわぁええ!!

ささっのまるぅぅ~~(-_☆)(-_☆)コレ食べてさらに羽艶に磨きをかけるのよっっキラッ














じゃっ今後のお楽しみってコトで♪








私のアニオタ論にお付き合い下さりありがとうです好くだらない戯言なのでコメント欄は閉じま~す(^▽^;)

にほんブログ村