明日の11月16日(土)は
W幹事で第二回!バード オフ会 in FUKUROKOJI Cafe
が開催されます~♪
参加予定の皆々様方 お会いできるの楽しみに待っておりまーーすヽ(^o^)丿
前回の第1回目は、、そう、思い起こせば今月の3日。
もう二週間も経ってしまっていたのですな≧(´▽`)≦
ついでにもう一つ思い起こせば、、私、、一応幹事だったんだ
そう、皆様、、完全っっに幹事の仕事をW幹事の相方 きぃちゃんといっしょ♪ でお馴染みのチョビさんに丸投げし、、しかもチョビさんは早々に1回目のオフ会の様子をアップしたというのに~~私はなんと!まさかの第二回目の前日となっ
丸投げは今回のブログの冒頭で今更紹介したことで勘弁してもらい( ̄▽+ ̄*) 、ブログアップは・・・ふふふふ・・・これは実は計算し尽した結果のアップなんですよ。。
第二回目を明日に控えた今日 まさに前回を振り返るにはうってつけではないのか!?!?・・と
と いう訳ーーで
今日までお待たせをさせ・・・
・・・
てしまった訳無いじゃないですかーーーーーー・°・(ノД`)・°・
うぅっ言い訳マウンテン ですが、、忙しかったんですぅ~仕事がぁ~
ネタはあるのに書く時間が取れないってのは苦しいもんですねぇ(TωT)
やっと時間取れそう~(ノ´▽`)ノ ⌒ って思ったら!!今度は・・携帯紛失したぁーーー
せっかくのお休みな1日が携帯騒動で潰れ、まだまだ壊れるまで使うつもりだった、祖母の形見のガラケーからついにスマホデビューするハメになりました・・ついでにココでご報告させて頂きます
おばあちゃん・・無くしてごめんなさい、、見つかったけどスマホ買っちゃって時既に遅しだったの・・(´Д`;) (トラウマになるかと思うくらい高かったです、、スマホ。どうせならおばあちゃん、あなたに遠慮なくスマホ買ってもらっとけば良かったですわ )
・・ナニ書いてたんだっけ
って一瞬思っちゃったくらい話が脱線してきましたので^^;、ここら辺りで言い訳を終わりにして、本題の「W幹事で第一回」目のオフ会の様子を今更ながら軽くおさらいさせて頂きまーーす
FUKUROKOUJI Cafe さんはもう何回もなーーんかいも♪個人的兼オフ会でお世話になっている、私としては鳥界デビューの地
勝手知ったる思い入れ深いこの場所で、今回は(丸投げ)幹事をするまでに成長した私、、思わず我ながら(情けなくって)感極まってしまいました・・(ノ_-。)
ついでに、最近!鳥友ブロガーさんたちの写真、すっごいキレイに撮られる方が多くなってきた気がします
上記の写真を見てもお分かりの通り、私のブログ写真、、相変わらずこんなですから・・写真にハマるその時が来るまでこんな写真な感じで宜しくお願いしますね(*^ー^)ノ
参加者の方々が落ち着くまで鳥さんは
とばかり、それぞれがそれぞれの思いを赤裸々にぶつけあって過ごしておりました。
人様の方は、、
初対面の方も多く、最初は若干緊張があったものの♪鳥さんを媒介にそのうちすぐ話せるようになるのがオフ会のいいトコなんですよねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ただ・・
こちらのマーボーさんの旦那さまのslowさんは、、インコ以外では男性1人でしたので、、若干心細かったかもしれません (終始控えめで、お話をちゃんと聞いてくださる・・そんなイメージ受けました(〃∇〃) おしゃべり~な私には救世主のようなお方です
)
まずは、、店主ののりこさんの美味しいお手作りのお昼ご飯を食べてから、、放鳥なのですが (他にも何点かあったのですが、、撮る前に胃に行っちゃいました~~
)
そう、、私ったらーーーー(/TДT)/
幹事でも無いビーバーさんがっっこの日のためにわざわざ作って下さったネームプレートと参加者説明文広告
こんな素敵でありがたいものを、、食べ物に目がくらんでランチプレート代わりにしておったのですーーーーー オワッタ・・
最悪です!!!これはせめて私がやるべき幹事のお仕事なのに、、その行為をどんぶりの下にひいてしまうなんて
こんな性格してっからぁーー罰当たって携帯電話紛失すんだよ~~~。゚(T^T)゚。
ビーバーさん、、配慮が足りなくって本当にごめんなさい。。
初めてこのブログをご覧になる方にとっては、色々なお名前が先に出ちゃって
わけわからーーーんヾ(。`Д´。)ノ
って感じですよね^^;
前後しちゃいましたが、では今回のオフ会メンバーを簡単ながら紹介させて頂きます (あいうえお順で^^)
第一コーナー
「ちちちちちーちゃん☆」のブログでもぅ有名(*^▽^*)
おさげさんの愛鳥ことちーちゃんです
今回の出走メンバーのうちでは最年長の5歳とのことですが、、鳥生経験では他のメンバーより頭2、3個分抜きんでております!!
今回はその貫録を魅せつけることが出来るのか
そして、得意技
・ロングブレス(ちーーーーーーちゃん!!と言うらしい )
・蹴散らせ!ちーちゃん(他の鳥さんをその名の通り蹴散らすこと)
も見たり聞いたりできるのでしょーーかヘ(゚∀゚*)ノ
乞うご期待!!!
第二コーナー
「豊洲バードバディのブログ」でも直接でも^^;お世話になってるさちべいさんの愛鳥コンゴちゃん♡
その無邪気な好奇心とパッチリオメメで、他の男子コザックズを今度こそ(失礼千万ですいません(ノ_-。) )虜にすることが出来るのか
注目したいところです!!
第三コーナー
「セキセイインコとコザクラインコの親バカ日記」で笑える~ぅ それは楽しいブログ( ´艸`) を展開してるビーバーさん愛鳥シュシュちゃん
1年中、換羽時期という厳しい体質のシュシュちゃん^^v
そのツクツク帽子と見えませんがリーゼント風後頭部、そして飛び出た目ん玉(・・ビーバーさん、、本当に失礼をお許しくださいませ。。)という魅力で、♀コザックをゲットして欲しいところです
(のまるの飼い主の癖に、大変余計な大きなお世話を申し訳ありません)
第四コーナー
W幹事の相方♡の今更紹介するまでもないでしょうけど^^;「きいちゃんといっしょ♪ 」でお馴染み チョビさんの愛鳥きなこちゃん
デビュー当時から数々の輝かしい戦歴?を残す今期1番の注目バード:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今回も皆のある意味ドキドキな期待にその自慢のクチバシ( ̄▽+ ̄*) と股下で応えることが出来るのでしょうか
いつもと違って物憂げな感じが気になるところです
第四コーナー
「Yerrow feathers」のブログでお馴染みのslowさん愛鳥のちゃーちゃん&日向ちゃん♪
お馴染みって書いてしみましたけど、私、、奥様の方のまーぼーさんはブログ上、そこそこ長いお付き合いをさせて頂いてますので知っておりましたが、旦那様のこのブログは今回を機にお邪魔させて頂いております^^(これを機にどうぞよろしくお願いいたします♪)
ちゃーちゃんに日向ちゃんは親子で参戦です
母親ちゃーちゃんに一人息子の日向君が許されない恋をしているという巷のうわさが
今回、脱マザコン(ごめんなさい・・)が実現できるような♀コザックと出会えるのでしょうか
そして、わたくしきなこもちは・・のまる とシャッフルされたら果たして見分けられるのか??飼い主への愛の試練が待ち受けているようでなりません!!
第五コーナー
「たんぽぽ夢日記」のりんさんの愛鳥、うたちゃん♪
飼い主さんもうたちゃんも今回オフ会というもの自体初挑戦です!!
うたちゃん、、新人ながら短距離には自信ありとの評ですが、長距離のスタミナは大丈夫なのか
じっくり観戦したく思います
ちなみに、、飼い主様、うたちゃんににて色白で可愛いですぞ (声フェチの方はメロンメロンになる可能性が(´0ノ`*) )
第六コーナー
店主の愛鳥「利ありちゃん」o(〃^▽^〃)o
利ありちゃんといえば、、のまると一緒のスリスリさん
スリスリに気を取られなければ、、良い結果が残せるはずなのですが・・(って、のまるの飼い主の私が言うなって感じですね、、すいません・・ )
さぁ!今回も♀コザックにモテモテなんでしょうか(///∇//)
第七コーナー
毎度のことながらまたこんな感じです。
いい加減、スリスリと居眠りと愛ゲロによる食品ロス以外にも興味を持ってもらえないモノでしょうか・・
第八コーナー
続いて我が家のジミーです。
人の指に乗ってるか、握られてるか、ココかの三か所にしか出没しない、ある意味レアなダークホース
そして、、何もしないくせに相手にされやすく、でも忘れられもしやすいという飼い主もイマイチ把握しきれていない。
今回もなすがまま・・流されるままなのか
気になる?続きは・・・
↓
↓
↓
↓
今夜本編を簡単にアップ予定でーす!
しばしお待ちを
にほんブログ村