前々からブログにて
神戸のオフ会に行ってきまぁーーすε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
、、と匂わせていた「神戸大オフ会」
去る10月12日に神戸の地で大々的に開催されました
もっちろん♪参加してきましたので、早速その時の様子をレポいたしまーーす(ノ^^)八(^^ )ノ
あっ!もぅお分かりでしょうけど・・長いですから
お時間がある時にでも暇つぶし的にどうぞ
まずはココから^^
「きいちゃんといっしょ♪」ですっかりおなじみのチョビさんと新幹線内で待ち合わせしました~
おしゃべりバックとしても有名?なきなこちゃんの鳴き鳴き対策として、デッキ近くの1番前の席でしたが・・我々が早々に宴会を始めてしまって
鳴いてはいたようですが余り気にならなかったなぁ( ´艸`) (ちなみにのまる は1回も鳴きませんでした^^v「お袋さん」の中にずっと居たようです
)
通路を挟んだ隣の席に居た子供連れのご家族の存在にも助けられましたけど、旦那さんらしき人がきなこちゃんが鳴くたびに
ん
って顔でこちらを見てたのが何ともスリリングでしたヘ(゚∀゚*)ノ (何かー言われてもぉー「お宅のお子さんも中々のもんですよ 」とかわすつもりでしたけどね~(´0ノ`*) )
新神戸駅に着いた頃には、、山ほどのゴミと空き缶 を抱えてのほろ酔い気分のイー気分したな
さて、、新神戸駅で待ち合わせしたメンバーとタクシーで着いたところは!!
かの有名な「ぽこの森」~~≧(´▽`)≦
その前に原田資料館ってトコで待ち合わせしてから・・だったのですけど、その資料館での様子を1枚も取っていませんでした
っていうかっ今回、参加人数が多すぎることもあっていつものオフ会の様な詳細?レポをお伝えする自信がありませんでしたのでσ(^_^;) 写真を余り撮らなかったんですねぇ。。
なので ぽこの森でのオフ会の様子も被写体にかなーーーりの偏りがあることを予め断っておきますね
(今回はわざわざ撮りに行くことをしなかったので~~
)
ウチの子全く(殆ど)写ってないわ・・
って事も多々ありえますので、、どうか同じ鳥飼い同士 寛大なお心でお許しくださいませ
では・・早速メインの放鳥シーンに移る前にお約束の文言を
ぽこの森さまには
・猛禽類の放鳥&放鳥中の飲食は衛生関連上NGです
だそうな。。
行かれる方、行く前にお電話なりなんなりしてご自身で改めてご確認くださいね♪
まず目に入ったのが壁にビッシリの商品の数々・・
商魂たくましく何よりです^^;
ポスターも可愛い!
ガラスの向こうにセキセイさんだかサザナミさんだか居たようですが、、ごめんなさい・・私、殆ど見てませんでしたーーー
ってね~・・モザイクかけちゃってるから皆様の素敵な笑顔をお見せできなくって何か残念(TωT) (仕方ないんだけどね。。)
さて、席について机上を見るとっっ
このようなシールで開封口を止めた白い箱が置いてありました。
私の前に運悪く(絶対に私のブログネタというか餌食になるからね~(* ̄Oノ ̄*) 皆様もお気を付け遊ばせ )座ったちゃっ〇ーさんが何の躊躇もなくアッサリ開けられていました
開けるとそこには・・
鳥サンドイッチが∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ちゃっ〇ーさんは念入りに内臓・・じゃ無くってぇ~具を確認した挙句!!
CMのごとく美味しい笑顔でかぶり付いておりましたヘ(゚∀゚*)ノ
とってもナイスな笑顔なので、、正直モザイクかけるのためらってしまったわ。。
でもってこれからの人間関係を考えてしぶしぶモザイクをかけることにしましたけど、、本当に残念
※ ちゃっ〇ーさま、、お笑いネタに断わりも無く起用してしまったこと、ここで深くお詫び申し上げます。
あと、、
こーんな♪かわゆい 紙袋が置いてあったのですが、すっかり使い方を誤り、近くにあったポテトと、同じく近くの皿に盛ってあったすりゴマみたいなのを混ぜてシャカシャカポテトしてしまいました~~~・°・(ノД`)・°・
実際、すりゴマみたいなのはインコ臭ふりかけだったみたいで、確かにっ混ぜたポテトと味が完全に分離してました。。
この袋はたぶん、余ったサンドイッチとかを入れる袋のような気がします(ノ_-。)
くっそーーーー!!!可愛い袋だったのにぃ~~~
シャカシャカしたおかげでべったべったでもう使い物にならんわ(/TДT)/
こんな風に~~
使えれば愉快だったのにぃ・・ (紙製なので通気性には問題ないかと思います^m^ by愛鳥家の敵)
噂のインコアイスはま~まぁまぁって感じかしら
さて、、いよいよ放鳥タイムといきますか
ちゃっぴーさんとこのガツちゃんと言えば!
ベ~ロ~の舌出しですなo(^^o)(o^^)o
さて、、出してもらいますか・・・
完全に出るものも出なくなったようです。。
我がのまるは・・どこに行ってもコレは欠かせないようです
しかも今回!!ヤルことやったらぁ~~~~
pimamaさんの肩に飛んでいき、、
うっとりしておりました
(私はヤ〇逃げかよ
ManuManuさん、、ごめんなさい・・)
お初にお目にかかりますわ♪ナミさま
オパーリンってまた違った風情があって良いものね~~^^(1回も来てくれなかったけど )
ウサポンさん大人気
・・鳥さんの区別が、、うーん・・全く自信がないが・・合ってますかね!? (皆様~ご回答プリーズ
)
この子は・・
そのっハチマキから飛び出したポッチンインコさんなあなたは
ですね~~(σ・∀・)σ
ぴぃちゃんといえば!!やっぱりかの有名な
ハーイ
を見たいじゃないですかぁ( ´艸`)
pimamaさんにおねだりしたのですが・・
・・・まるでその気がなかったようで^^;(pimamaさんの声掛け、もっと具体的だった気がするのですが、、ごめんなさい!うろ覚えで~~(T▽T;) )
初の遠出で緊張しちゃったんだね~~
今度は直接沖縄に行って見させてもらうからね(///∇//)
・・図々しくってごめんなさい・・でもいつかやりかねないのでその時はどうぞ嫌がらず温かい目でお迎えください (ドッキリ!ゲリラ訪問は致しませんのでご安心くださいませ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: )
そして外せない今回のメインイベント!!!!
きなこちゃんの小さな恋のメロディー、、始まり始まり~~
ASTROさん宅の愛鳥ナミちゃん(♀)と、さちべいさん宅のコンゴちゃん(♀)、そしてチョビさん宅の猛鳥?きなこちゃん(♀)の三つ巴で物語は進行します
ASTROさんの嬉しそうなお顔が堪りません・・
おっと!さすがはきなこちゃん 無視ぐらいではまるでへこたれませんっっ
それどころか、無理やり話しに乱入です
「この手」のお方・・申し訳ありません。。
おーーーっっと!!暴言です
きなこちゃんっ思い余って暴言です!!!
恋の想いの前には女の友情(初対面みたいだけど)など無いも同然ですヽ(゜▽、゜)ノ (ManuManuさん、、再びすいません・・)
~~完~~
お後がよろしいようで・・
ちゅーーことで(´∀`)
簡単ながらかなりの全速力でオフ会をレポってみました
繰り返しになってしまいますが、最初はアップ予定が無かったために、撮った写真が極めて少なく、さらに二部制になっていたため、文鳥さんチームの写真は1枚も無く被写体におもいっきり偏りがでてしまったこと、、どうぞお許しくださいませ
そして・・今回幹事のぐいぐいきなこさま、のぞっちょさま、あひる涙さま、、色々と大変でしたがおかげさまで楽しいオフ会を過ごすことが出来ました
本当に本当にありがとうございました
長くなりすぎてますので 、お土産と・・ちょっとしたハプニング
があったのですが、ソレは次回の「嬉しいお土産と悲しいハプニング~人生番外編~」に回したいと思います
それでは最後にお・ま・け
何とか自宅近くまでたどり着いたので、近くの珍しく人気のない公園(のボロい)ベンチの上で(*^ー^)ノ
長旅&思いがけないハプニングで身も心も疲れ切ってるはずなのに、、
何か薬でもやってんじゃないか
というくらい元気でご機嫌すぎるのまるでしたσ(^_^;)
ポチポチして~~~~
にほんブログ村