あーすっかり猛暑ですね。。
クーラーフル稼働なきなこもちは電気代が気になってあまりよく眠れず寝不足です

って、長くなるであろう毎回恒例の「オフ会レポ」に無用の前置きはここまでにして、、
去る、7月20日(土)にもう4回目となる鳥さんオフ会


に行ってまいりました!!
他の参加者の方は続々アップ済ですからぁ~いつもながら仕事が遅くってごめんなさい


今回は参加者・参加鳥様とも多かったにも関わらず、鳥さん同士の絡みが少なかったうえに、まさかの水浴び不発



なので、鳥さん同士の絡み写真が極端に少なく(水浴び不発は痛かった・・)、暑さに激弱な私自身もヘバッてしまって余り動き回れず、近くに居た鳥さんばっかり写してしまっていたんですね


その結果、写真にかなーり被写体の偏りが出てしまいました。。
あらっ



という事もありますが、他意はありませんのでどうぞご容赦を・・
それと・・毎度のことですが、「写真でオフ会の様子を妄想劇場で語る」手法ですので、皆様の愛鳥さまを多少?コメディ化しておりますので、こちらも合わせてご了承くださいませ。
ちなみに今回は、「きいちゃんと一緒♪」のブログでお馴染みなチョビさんから、多数のお写真をご提供いただいております。(写りの綺麗な写真がそうなのですぐ分かるかと~

チョビさんのブログ写真と重なるとこも多々ございますので、ここであらかじめ暴露っておきますね


では・・第4回 Birrd Buddy【前編の巻】の始まり始まり~~♪♪
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
オフ会当日は、連日続いた猛暑から解き放たれたような涼しい日でした



今回は珍しく?遅刻なしで会場に到着したきなこもち

インターフォンで今回の開催者さちべえさんに連絡を取り、お迎えに来てもらった私は開口1番!




・・・たまに時間通り来たからって、得意になってすいませんでした・・

既に鳥さん飼い同士でトークが盛り上がってる~~~~

こういうのっていいですよねぇ


普段、耐えに耐え忍びに忍んでる・・鳥話がココでは「それだけ」が出来る、そんな聖域「オフ会会場」o(〃^▽^〃)o
今回の(も?)開催者、さちべえさんご夫妻♪
いつもありがとうございます!!
・・・ヽ(゚◇゚ )ノ
ダーリンさんのお胸にいるのは~~もしやっボンゴちゃん


病気、本当に良くなったんだ。。

今回はいつもと違う会場だったんだけど、これがまた素敵なお部屋なの^^
高級マンションっていいわぁ(*^▽^*)
ではでは・・今回の参加者&参加鳥さんを主催者さまから順にあいうえお順でご紹介いたしましょう

まずは主催者さんの~
「豊洲 バードバディのブログ」でお馴染みなさちべえさんのトコのボンゴちゃん♪
今、首が傾げてしまうという病気で闘病中なんです。。
だから今回の参加は無理かなって思ってました。
ブログでは回復したって書いてあったので安心はしてましたが、こうやって実際にお会いすると、あぁ!良かったなぁ~って(ノ_-。)
強制給餌の跡か、お口まわりが辛そうなのも見ていて大変だったんだなって。
でも・・ちゃんと自分で食べてる

ダーリンさんの胸元で嬉しそうなお顔してた


良かった・・ご夫婦の愛情の結果ですね。゚(T^T)゚。
ちなみに・・ボンゴちゃんに触りたくって~~既にプラケに戻されていたことも知らず、ダーリンさんの胸元をまさぐってしまって

痴女ですわーーーー私っっ

同じく、さちべえさんのマンゴちゃん

眼があったね~~~^^
覚えてくれたてのかなぁγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
同じく、さちべえさんのコンゴちゃん(^∇^)
いつも脱走したがってるわねぇ


本当に、ボタン女子はあらゆる意味で最強って思いますわ

お次は
「おバカな天才!?戯言日記」のamaneさんの秋晴ちゃん(♂)

まだ二本指に乗るような、親鳥じゃなきゃ絶対に無理ーーー!!ってくらいの雛にも程がある・・って位小さなときに育児放棄されてしまった秋晴ちゃん・・
それをamaneさんが渾身の愛情をかけて育て上げました!!
まだクチバシが黒い時から知っていましたので、私まで感無量。。
大きくなったね、秋晴ちゃん


お・つ・ぎ

池田ママさまのシナモンちゃん^^(関係ないですが、池田ママさんのしゃべり方がツボです(^O^)/ )
って居ない


お~~~っと!!既にmamasamaの息子(通称ボーイ・・って私だけそう呼んでたのですが

つい我が家の究極ビビリオカメインコ「パピオ」に慣れてしまい、、オカメはビビリなものと。。
個性ねぇ


私とは余りっていうか~殆ど絡みが無かったのですけど、オカメを連れてこれることに羨ましさを感じました


さてお次は


「きいちゃんと一緒♪」でお馴染みのきなこちゃん

やんちゃぶりがキャリー内からうかがえますわね~~( ´艸`)
今回、以下に紹介します「ボタン」ちゃん共々よく私のトコへ遊びに来てくれました♪♪
きなこちゃん猛鳥説が飼い主さんから出てますけど、ちょっと緊張しちゃっただけなんじゃ無いかって思いますよぉ^^
コザクラインコですもん!私は社交辞令じゃ無く、本気で気にしてませんよぉ

だって・・こんなに私のトコ来てくれて~あのジミーに1番構ってくれたじゃないですか

優しい子です^^v
それにしても・・可愛いキャリー内・・チョビさんの愛が伺われるわ≧(´▽`)≦ (きいちゃんボタンが~~~文字で隠れてしまったーーー!!ごめんなさい

次々~~^^;
「Lovebirdsプチ*ピーチ*kiki+++」でご存知!Chinoさん家のきいちゃん

実は・・chonoさんには大変言い辛いのですが、Hamaさんトコのチッチちゃんと見分けが中々付きがたく、、

もし間違えてましたらメッセでプリーズ

Hamaさまのトコのチッチ&サリィちゃま

2羽でシンクロハミハミ~~(///∇//)
chinoさんのトコでも言いましたが・・きいちゃんとの差別化に自信ないきなこもちですので、間違っていたら同じくメッセプリーズ

さて次は!?
「ボタンの飼育日記」のmamasama宅のボタンちゃーーーん

も~~かわゆいゆい

いやっボタンってお名前が書いてあるのも関わらず、

と、せっかくこんな私に親しみを込めて話しかけて下さいましたのに、名前をシッカリ呼べなかったせいで、多少挙動不審になってしまい申し訳ありませんでしたぁ!!(疑りぶかいきなこもちです・・)
もうですね~ボタンちゃん、それは良く私のトコに遊びに来てくれて



ブルボも可愛いけどぉ~クリリンみたいなこのグラデーションも素敵~~~(/ω\)
どーーーしよーーー




さてさて~長くなりそうなので次!!
今回、愛鳥さんは連れて来れなかったそうですが、
「天使のはね」のよちゃくさんも参加してくださいました~~


12羽の鳥さんの飼い主さんで、知らなかった私は


なんて・・
今思い出してもベテランさんになんつーーー事を~~~ヽ(゜▽、゜)ノ
本当に失礼をごめんなさい。。
1羽居るラブバの子はエリザベスカラーを付けているそうなので、連れてくるのは中々に難しいことをおっしゃってました。
いつか連れてこられるようになればいいな(´∀`)
そしてお次は(^ε^)♪
「らっきーとぴよちゃんママ」さんブログで皆様ご存知♪らっきーちゃんです

前回は元気いっぱい!!アクティブだったのが、今回はしっとり乙女な風情に・・
落ち着きない私とは対照的な今回のらっきーちゃんとは余り絡めなかったですけど、次回はもっと触らせてねぇ~~~

さて・・最後はぁ
我が家から毎度おなじみのまると、今回はジミーです('-^*)/
大人しコンビですわね~~^^;(特に鳥絡みのドラマが生まれにくいコンビです)
・・と~~いう事で

なんとっ紹介編だけというのにこーーーーーんなにロングブログに!?( ゚ ▽ ゚ ;)
中編・後編の巻が思いやられるわ。。(読まれる方に敬意を称します

そんなこんなで【中編の巻】に続きます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
前 中編ともにコメント欄は閉めさせて頂きますね^^
それでもポチは賜りたい


にほんブログ村