さて・・いっつも長くなってしまう私のブログ。
今日は下手な前置き無く、サクサクッと行きますよぉ
タイトルでもぅっっ何の事かお分かりの方は~
さては・・あなた・・私のブログのコアな読者ですな
ヘ(゚∀゚*)ノ (ア~イラービュゥゥ♪(*^ ・^)ノ⌒
)でっ・・何の事かよく分からない、ライト読者orたまたま読むハメになってしまったあなたに、「G」とは何かと問われれば
と答えるわけです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: (出来るだけ可愛い「G」の画像を選びました。まだナニかピン
と来ない方はマイ過去記事『アイツと深夜の格闘』どうぞ
)毎年この季節になってくると、必ずGネタを持ち出す私。。
私だってですねぇーーーっっ本当は「きいちゃんといっしょ♪」のチョビさん愛鳥のきなこちゃん
1歳バースディ並のぉ~可愛くって
ホッコリ
と来るよう な記事書きたいんですよ!!(チョビさんっ勝手にお名前を引用してしまってごめんなさい(ノ_-。) しかもリンクまで(*゚ー゚)ゞ )でも、マイ愛鳥のバースディ全部忘れてしまって(_ _。)
読者一般
: 記事の左サイドの紹介欄に書いてるよね、誕生日
・・さっ
Gネタいくわよぉぉ~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 読者一般
: 何か、きなこもちさんってGネタ多いよね?家、マジで汚いんじゃ・・Gがしょっちゅう出てるんじゃない!?
・・とか思うのは大NGです
っていうか、人権侵害並の勘違いです
確かに・・家は古くてきれいとは言い難いですけど、アレルギーの百貨店並みに何でも取り揃えてる、極めてアレルギー指数の高い私なだけに、そりゃっ掃除しますとも
なので、そこそこの清潔さを保ってますから~家の中でGの自然発生・・とかいう事は無いんです(´0ノ`*) (たぶん)
ただね、Gはお羽があるでしょ?外から入ってくる事だってあるんです
質問者K: そういうGとたまたま鉢合わせしてしまった場合、どうすればいいのですか
しかも私、鳥を8羽飼っていまして殺虫剤とか出来れば使いたくないんです。~以下、きなこもちのオススメ思い込み回答~
上記のリンク先で、過去G成敗の方法を紹介したものの、虫網じゃ場所も取るし小回りが利かない!
そこで、鳥籠(ケージ)周辺でももっと気軽に使える、G必殺アイテムは無いものか
そこで最近ゲットしたものが
コレです。
簡単に言えば、画像見ての通りなんだけど、、要は瞬間的に凍らせて退治する方法ね(*^▽^*)
イイじゃんよーーーイイじゃんよーーーーーコレっっ
アレ・・肝心要のGの絵が描いてないけど。。
ゲッΣ(゚д゚;)
こっちの方~~~~
(拾い画像なだけに持ってない~~~
)冷気的にはGじゃない方が-10℃低いんですけど、、効かないの??
成分が違うのかなぁ~って調べてみたけどイマイチよく分かんない( ̄ー ̄;
なので、持ってる方の「凍殺ジェット」がGにも効くかどうか・・口コミで調べたところ、
【口コミその壱】
適応害虫に入っていませんでしたが、ゴキブリにも効きました。
怖くてゴキが凍った後も5秒ぐらいずつ2,3回吹いてしまいましたが
その後8時間程度経過して解凍されてもちゃんと死んでました。
【口コミその弐】
1 有効射程距離について
説明書には「50センチの距離から3秒間噴射」と
ありますが、そもそも50センチまで近づいたら
怖いだろう!!と突っ込む部分ですw
スプレーを噴射すると、ガスの勢いは
80センチくらい先まで届きます。
もちろん冷却の効果はありませんが、
これで任意の決戦場まで誘導していきます。
高いところにいるときは、飛行させることに
なりますので、遠距離から吹いて遮蔽物のない
地上戦にもっていく事が必勝の鍵です!!
2 効果について
購入される方は、十中八九「冷凍銃」としての
使用を想定されてのことだと思いますw
他のレビューには「一度凍ったら…」とありますが、
当方の相対した都会の大型のGには、正直なところ
足止めにしかなりませんでした(泣
3 まとめ
前述のとおり、見晴らしの良い地上戦にもちこんで
(最も、ここまでいくのが一番の怖いところですがw)
動きが鈍くなったところに!
30センチの距離で!
体表が白くなるまで!!
数回、噴射しても!!!
凍結させて殲滅する事は出来ませんでした。
至近距離で思いっきりぶちかましても
せいぜい20秒程度の足止めです。
(のそのそと動き出します…)
この間にトイレに流すなり、外に掃き出すなりして下さい。
唯一、評価出来るポイントは、どれだけ噴射しても
薬剤入りと違って掃除が楽なところでしょうか。
当方はペットがいますので、
この冷凍銃に大いなる期待をしたのですが…
まとめて5本買ったので、
当分うまく戦略をたてて対応していく所存です。
以上、過度な期待は禁物、とさせて頂きますw
その弐はちょっと長いですが、大変為になる口コミでしたので、思い切って全文引用させて頂きました
(下線部分は私が大いに感銘を受けた1文です)あとは、それなりに重量のある虫相手じゃないと、噴射した勢いで吹っ飛んで殺せない、、とかっG相手だと羽だけ凍って脚は動きまくり~~~(((( ;°Д°)))) とか。。
まぁ、一旦凍って完全沈黙したGは、自然解凍されても生き返らないらしいのでそこは一安心ってとこですか
もはや無敵
に見えるGですが、実は殺虫成分より急激な温度変化に弱いそうで、特に冷気は大敵だそう。そういえば、、冬場の寒いとこでGって見たこと無いかも。。(北海道にも今のとこは居ないみたいだし)
でもって、口コミ読んでの通り、必殺!!
って訳では無さそうなので、やはりGには専用のがいいと思います^^(こちらはも少し手軽にイケる
そうです)こちらがお勧めかしら!?!?
ちなみに、前にブログで挙げた
こちら
その時のコメントで、
恒温動物(主に哺乳類・鳥類)には効かないんですよ~^^v
って教えて頂き、それは驚いて調べたところ
ゴキブリ駆除(←詳しくはこちらへ♪)
確かに大丈夫みたいなのっっ( ゚ ▽ ゚ ;) (魚類には効くそうなので、水槽近くの噴射は厳禁
)ちょっと信じがたいよねぇ
だからって、
じゃぁ検証しましょう
とばかり、マイ愛鳥さんにゴキジェット吹きかけるなんてぇぇぇーーーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
大丈夫かもしれないけど絶対イヤ!!!!!!!!(そんなん出来るの鬼畜よっ鬼畜
)じゃ・・哺乳類で試すしかないな
。。最近、パピオ
を
放鳥しておいた
・・と本人は言い張っていたが、どうやら
出たいか~?出たいか~~??と、パピオのケージの扉を懲りずに開け閉めしてからかっていたパパりんに、とうとう怒り心頭
に来たパピオが、オカメにあるまじき高速な動きですみやかに脱走!!P氏の頭なのに地肌部分を足場にして思いっきり蹴って行った結果の「放鳥」だそうです
(素敵よ・・パピオ・・そんなあなたが大好き
)その後、絶対捕まえられないから
と言って、大した努力もせず1時間以上(私が帰ってくるまで)完全放置ヾ(。`Д´。)ノ 大丈夫!!パピオ♪
仇は・・私がゴキジェットでとってあげる
大したことしないから安心してね^^ちょっと人体実験に使うだけだから( ´艸`)
さて・・結果はどうなったか
乞うご期待ヽ(゜▽、゜)ノ (って、残念ながらさすがの私も、モラル的にしませんのでご安心を(´0ノ`*) )でもさぁ~
なんだって、キライなのにパピオにこうもチョッカイ出すのかしら・・(-"-;A
こんなにお人よしそうな~無害な鳥さんなのに
(弱い者いじめの典型ね・・ポコちゃんみたいなパパりんだわ
)毎日のようにチョッカイ出されて、ここ数年まるで発情が無い(出来ない)、
『毎日がビビリディ~オカメの発情はこうやって止めさせる~』
のパピオ今年で5歳でしたo(_ _*)o
今年はGと遭遇しませんように・・


にほんブログ村





