以前からパパりんが



と、言ってましてな。。
いくらジャンボが存在感薄いって言ったって、さすがにケージに入れ忘れるわけないし




上げるだけタイプのエサ入れの方じゃ無くって( ̄□ ̄;)!! なんでだろ・・入り口の扉だったらUフックって言うのかな?ひっかけるタイプだから開けれるわけないし、、掛け忘れたかな~って、最初こそそう思ってたんだけど・・
最近そういう事態が頻繁に起こって


1、脱走は必ずジャンボ
2、パパりんが必ず第一発見者
という条件を踏まえて、当然!

と、思いっきり疑ったものだけど(第一発見者を疑え!は常識ですものね~(´0ノ`*) )、放鳥するなら大好き

第一、ジャンボ放鳥したって何も面白くないし

ちなみに、どうやってケージに入れたの?って聞いてみたら、いつの間にか勝手に戻っていたからそのまま扉を閉めたそう。
確かにジャンボズは満足すると勝手に帰ってくれるから、ここんところも矛盾ないし。(ジャンボの脱走自体がウソって事も無さそう)
確実に閉めたの確認しても、また先日パパりんから脱走報告が( ゚ ▽ ゚ ;)
な~ぜ~な~の~~



ハッ


まさか・・よりによって・・あの!!!!ジャンボがっっまさかのフック上げ開け脱走


他の子なら分かるけど、、あのジャンボが??
確かに以前にもこちらのブログで紹介した「インコサーカス」(詳しくは『日光浴とジャンボども』を見てね♪最後の方に載せてます)はジャンボみたいだけど・・
ぼ~~~~っとしてるからその辺の知能の方を完全に見くびってたわ

そんなこんなでスッキリハッキリしない日が続いていた、、まさに今日!!!お休みの今日!!!
カチャン・・バタバタッ
という音が聞こえて、パピオ


っとなっていて~~~~~
※ 間違えてフラッシュたいたので暗くなってしまいましたが、、時間帯は朝です
開いてるーーーーーーーーー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
まさかの大扉の方がっっΣ(=°ω°=;ノ)ノ
こっちのエサ入れ専門扉なら、上に上げるだけだし、よくここから脱走劇を繰り返されナスカン付けるに至った・・といった記事とか見るから理解できるけど


正面の~
ここかよーーーーーー



だって!だって!ここって
※ にぃちゃん居候中です
こんな感じでひっかかっていて・・
こうやって持ち上げて・・
方向換えて下げない限り開かないよ




でもって、実際に開いてるし、脱走してるし・・こんな風に開けたって事??あのクチバシで??
だとしたら、、凄まじい知能の高さだわ。。
ジミーだったら、


って思えるけど(* ̄Oノ ̄*) 、ポコちゃんでしょ?開けたの。
ポコちゃんってお喋りもするし、何気に頭いいのよね^^;
脱出の瞬間見たわけじゃ無いから想像だけど、犯罪?心理として、ソコから出ようとしてるもがいている者が、念願の扉が開いていつまでもその場でグズグズしてるわけもないもの

一目散に逃げ出すでしょ~~





しかもポコちゃん心なしか嬉しそうというか、得意げに見えるし


シッカリフック掛けたつもりなんだけどなぁ・・暗幕取った時ににかかって外れちゃったのかしら

未だ信じられないんですけど、いやっジャンボの知能を見くびってるとかでは無くって(^▽^;) 、皆様の経験で鳥さんがこのフック型扉を同じようにして脱走した・・とかあったら教えてくださいっっ
でもってさ
せっかく脱走までして娑婆の空気を味わいたかった割には、、お互い顔そむけてこんな感じ。
一体何をしたかったのかしら ( ̄_ ̄ i)
~本日のお・ま・け劇場~
本日もありがとうございました


ポチはこちらでございます


にほんブログ村