貧乏人の節句働き



とは良く言ったもので、、(昔ながらの格言は本当!!、容赦ないですわっっ)

年末年始、いや クリスマス辺りから猛烈に忙しくてですね。。

クリスマスから~年始にかけてここぞっっとばかりイチャつくチュゥッ 即席カップル男女 (かどうかは知らんけど)を、羨ましい・・といい歳して正直思う暇もないほどっ、そして過労死も他人事では無いほど仕事に追われておりましたぁ~~・°・(ノД`)・°・

年末にもっちろ~~んまともに大掃除も出来なかったのでぇテヘ 、元旦に大掃除をするという・・年神様も呆れて見放すであろう有様ヽ(゜▽、゜)ノ


どんな時も笑顔で接客敬礼 お客様は神様ですキラキラ キラキラ


・・サービス業はマジで辛いですな(ノ_-。)


おかげさまで、ブログの更新どころか、コメ返しも遅れに遅れ・・皆様のブログへの新年のご挨拶も遅れてしまって申し訳ありませんでした(TωT)

まぁ~クリスマスや大晦日の最大イベント時に見栄張って


ちょっと用事があってですねぇ(●´ω`●)ゞ


な~~んて(;^ω^A 嘘でももぅ言わなくてもいいのが、実は正直者エヘヘ な私にとっては唯一ありがたい歳月の流れの結果ですわね^^;



・・とまぁ、こういった状況を踏まえて ちょっと遅れましたが




明けましておめでとうございますo(〃^▽^〃)o

今年もまたまたっ『きなこもちのイロどりブログ』をきなこもち本人も含めて( ´艸`) 宜しくお願い致します♪♪





過労で駅の鉄筋な支柱に顔面を激突するという(右目の上に大きな青たんがぁ~~(T▽T;) )、何とも「当たり当たり 」年を予感させるような出来事で幕を開けた2013年・・

鳥さんは・・怒っていた。


そりゃそうよねぇ~~

何とか我が睡眠時間を確保するために、


1 放鳥時間の大幅削減

2 手抜きなケージ掃除(´0ノ`*)

3 深夜にずれ込む暗幕タイム(睡眠時間)てへ

4 朝は早い暗幕オープン焦る

5 青菜の枯渇∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

6 感情のない適当な対応土下座


数え上げればキリのない~心当りのありまくりぃ~~(ノ´▽`)ノ

これで怒らないのって、仏のジミー位だわっっ(要は私の事なんてはなから何の期待もしてないって事ね・・良く分かってるじゃないの!さすがだわっジミー


でもね、仕方ない・・と思いつつも、どうしても一つだけ「仕方ない」と割り切れないことがあったんですよ

そ~れ~は


 

 

 

 
以前のブログでも懺悔した、コザックくりむの防寒対策 (※「こんな飼い主でごめん。。」参照)

年末・・関東もいよいよめっちゃくちゃ寒くなりましてな寒い 

このっ私が


さ~む~い~~~ぃぃY(>_<、)Y 


と、弱音を吐き、1枚多めに着込むような寒さだったもので、さすがに熱源はサーモパーチなだけのくりむの事が気になって気になって。(´д`lll)  

最初はエアコンつけっぱなしで出かけていたのだけど、電気代と、エアコンによる乾燥でのまるのまるちゃま の飲み水がカラッカラになるという(タップリ入れていたので安心して丸1日変えなかった・・)冷や汗もんの出来事もあって


 
 念願の!?ひよこ電球デビューを果たしました!!!




 ※ くりむの足元の止まり木・・白っぽく見えますが気のせいです笑う



ひよこ電球には熱を逃がさないビニールカバーが必須なので、元旦にやっつけ仕事的に作りました( ̄▽+ ̄*)  


でっサーモパーチはどうしたかというと、、外しちゃいました。。

くりむは果敢にも止まろうとしてくれてたんですけど、皆様の口コミ通り見事に滑りププッ 、それ以降、この経験がよほど怖かったと見えて滑り止めを巻いても決して止まってくれなくなっちゃったんです  

それと、海外製だからか??


青い閃光を放ってショートする


という、マジで焼き鳥的な怖すぎる   事実が数件あることも知りまして、転ばぬ先の杖というか、高い買い物で本気で惜しいのですが思い切って外すことにしました 

そこで、他に何か代わるモノ無いかなぁ~~と、お得意のネットサーフィンをしていたところ、まさに灯台下暗し  いつもお世話になっているバードモアさんで見つけました~~~ (ことわざ乱用いまくってるわねぇ~今回のブログっっ)


 

 
 

 
 

 「止まり木型ヒーター」(はちまん工房)



6000円(-"-;A という、またもや悩ましいお値段でしたが・・今回のはサーモパーチと違って見た目もタイトル通り、止まり木に似てるし、牛革が巻いてあるので全く滑らないし(齧って剥がすという危険性はあるけど、防止リングが付いてます)、何といっても!!Made in じゃっぱーーーんγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 

コレにまさる安心無しねしあわせぇ~ 

消費電力は低いし、ケージ掃除もコネクターが取り外し可能なので楽だし、齧り対策にステンレスで出来てるし♪

サーモパーチより見た目も鳥さんにとってクリアしやすそうなんだけど・・



 
 

 
 
まだ止まってるトコ見たこと無いけど、元を取るために是非是非くりむには活用しまくって頂きたい!!(まぁ、ダメなら他の子のケージに回すだけだけどねぇウキウキ






~本日のお・ま・け劇場~


去年、、

 

 
アレルギーテストで驚異的な数字を叩き出したふ わたくし、きなこもち。(※「百貨店!?!?」参照)


記事を読んで下さった方、相談した友人たちからも揃って


空気清浄器買った方がいいよ


というアドバイスを頂きました 

実は空気清浄器は1台あるのですが、安物な上に旧式なので効いてるか効いていないか分からないんですよ~~  (実際に咳が止まらないとこを見ると効いてないんでしょうね。。)

そこでっっ

11月中ごろあたりから、空気清浄器の検索をしまくって、価格ドットコムのランキングを始めあらゆる口コミを参考に探しまくりました 

基本、非常な面倒くさがり屋なので実際に足を運んで・・ってほぼしないので、実物触らない賭けみたいな感じなんですよねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 

いつもはとにかく


少しでも安いものをっっあっぱれ


モットーに探すんですけど、今回ばかりは咳が命を削らんばかりにキツイのでタヒ 、ちょっとばかり高くっても機能重視で探したんですよ!!

そしたら、加湿・除湿器が付いたヤツとか~アロマ機能も付いたヤツとか~オールインワンタイプな上に、デザインも素敵:*:・( ̄∀ ̄)・:*: なのがわんさとあって、一瞬ソッチ系に気持ちが大いに傾いたんですけどぉスキップ スキップ 


フィルター交換は10年に1度でOKポイント 


ココが引っかかりましてな。。

確かにフィルターって安くないから、10年に1度じゃお金もかからないし、何よりもその設定は面倒くさがり屋にはありがたいパチパチ 

でも・・それって本当  

10年もフィルター換えないって・・理論上は大丈夫なんだろうけど、気持ち的に落ち着かない。

その気がかりで、精神的にも咳には良くなさそう~~(ノω・、) 

そこで見つけたのがコレコチラ 



 
 バルミューダー ジェットクリーン



去年の11月に発売したばかりで、私も注文から届くまで1か月近くかかった一品キラキラ キラキラ 


 最高レベルの清浄機能


と謳ってるだけあって、お値段が高額なのに予約殺到状態( ̄□ ̄;) 

デザインもスタイリッシュで場所を取らないのがまたいいんでしょうね^^


有名な会社の製品では無いし、聞いたこと無いし・・しかも今の空気清浄機では当たり前の機能になりつつあるイオン性能も付いてない。

要は余分な機能を一切省いてひたすら空気清浄の機能を高めた、有名でない会社だからこそできた製品でしょうかがんばろー! 

清浄機能は高ければ高いほど、フィルター交換の必要性は迫られるはずなので、手間はかかるが今の私の状態を考えればコレくらいのストイックな機能がちょうどイイ 



裏面はこんな感じで・・






黒い部分を開けると、




 
 

 360度の円形なフィルターが入ってます。




 
 
約1年でフィルター交換が目安だそうです。






この形のフィルターだと、部屋の真ん中に設置するのがベストな感じなんでしょうけど、さすがに真ん中じゃ・・おもいっきり邪魔ねっっ 


まだ一週間ほどしか使ってませんけど、使用した感じは



空気が冷たく感じるshokopon



というのが最初の印象かな(^^ゞ 

綺麗になってるから冷たく感じるんでしょうねぇ・・この時期には余り有難くないんですけど苦笑い 

ターボ機能に当たる、ジェットクリーンモードは、音が素晴らしくうるさいですが、清浄機能は



さすが!!ヘ(゚∀゚*)ノ 



の一言です♪(でもうるさいので30分が限界。。急ぎの時にはいいかも^^v)

で・・肝心の咳はどうなったかというと~~まぁ、思った以上にすぐ止まるという期待通りって訳でもないですが、明らかに咳き込む回数は減りましたね    


無駄なボタンや操作も一切ない、そして説明書もいたって薄々のシンプル イズ ベスト な良品~~~ 

結局、たくさんの機能が合っても自己満足だけで、使いきれない私にとってはお高かったけど久しぶりにいい買い物かと思いますぅ( ´艸`) (強気な値段設定からアチコチで結構叩かれてはいますけどね(^▽^;) )


最初からこういういいヤツ買っておけば良かったわ・・うえーん


安物買いの銭失い


・・本当!昔ながらの格言は容赦ないですわ~~ヽ(;´ω`)ノ 






新年早々私らしくOK 長いブログで始めさせて頂きました~~shokopon 
今年もロ~ングなブログで長~いお付き合いをお願いいたしますε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 

次回は・・今更ですがっ鳥さんクリスマスオフ会の様子をレポする予定です♪



初ポチで良いことあるかも~~(ノ^^)八(^^ )ノ

にほんブログ村