生きていると、楽しいこと面白いこと嬉しいこと・・そして時にはドキドキ することもい~~っぱいある。

でも・・

そう、いつもこの「でも」で始まるような出来事も、決して望んでいないのに避け切れずぶつかってしまう。。


人は、



不幸の追及者



とも言えるほど、不幸な出来事に敏感ですぐさま察知する。

時にその行為はまるで「不幸な出来事」を自ら追い求めているかのよう・・

その行為は、自分のことより他人に対しての方が情け容赦が無い。



他人の不幸は蜜の味

悪事千里走る

好事門を出ず(良いことは門から外すら出ない)



これらの故事成語・ことわざによく表れているでしょう

別に否定したいわけじゃ無いの

私だってそうだもの・・^^;

だからこそそう易々とはこうはなりたくないというか

こういうのが人の本質でもあるからこそ、簡単にそっちへ引っ張られたくはない( ̄ー ̄;

だってその本質に対抗するために人には「理性」が授けられているのだから



他人に優しくされると心がフワッとして何とも嬉しくなる

暖かい言葉をかけられると、その言葉一つで1日中楽しく過ごせる:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いや・・もしかすると一生その言葉が心の支えになったりキラキラ キラキラ

そんな経験、皆様もおありになるでしょ~~o(〃^▽^〃)o


不幸の追及者は、裏を返せばとっても寂しがり屋さんなのだと思うの。

寂しいから、人を非難するという実に手っ取り早い方法で自分の存在をアピールするのかも知れない、、でもね心の中ではきっと待っているの、人から好意ある感心を持たれてることをショック

来ない感情をいつまでも待ってるから待たされすぎてイライラする

それって当たり前なのよね、自分が言われたくない事言ってるんだもん・°・(ノД`)・°・



己の欲せざること、人に施すなかれ十字架 (自分がされたくないことは人にはしない) 



自分に置き換えて考えれば、すぐさま分かる

ということは・・逆に自分がされて嬉しいことは他人だって嬉しいのよ

言って貰って心がホッコリした言葉は、他人だってその言葉でホッコリ来るのよ♪

だから暖かい言葉を、行為をただ待ってるだけじゃ無くって、自分から思い切って言ってみたらどうだろう!?!?

なんかそういう言葉って言うの結構というか、かなーーーり照れくさいけど(●´ω`●)ゞ 、この際ビシッ! !!思ってるだけじゃなくって勇気出してビシッ 言葉に出してビシッ ビシッ みたらどうだろう!?!?

思ってるだけじゃ相手には伝わらないから、思っていないのと全く同じに思うんだよね。。(せっかく思ってるのに勿体ない~~(ノ_-。) )



非難は・・不平不満は、ここぞという時に取っておいて(´0ノ`*)、決しておおげさじゃなくっていいから、小さい好意を小出しにしていればきっと・・寂しくなくなるんじゃないかなピース♪ (しかーも!!モテモテ になって嬉しい悩みももれなく付いて来ちゃうかも( ´艸`) ←私的にココ重要ね)



人はいつまでも覚えている。

本当に辛いときに優しい言葉をかけてくれた人の事を、その言葉を。

その時こぼした涙の温度は忘れられるものじゃない

悲しい涙じゃ無く、暖かい涙はその人の記憶と共に来世まで持ち越してしまうんじゃないかっ て、そんなありえない大げさなことまで感じてしまうくらいに・・




って~~~ごめんなさい!!

こんなツマラナイしありきたりで説教臭いこと、今更ながら偉そうに語ったりして・・えーん。

最近イロイロあって感動っ!!・・自分に改めて言い聞かせたくって言葉にして残しておきたかったの~~




あと、このブログに何回も書いてるので、ご存知な方も多いと思いますが


夏目友人帳ニャンコ先生


というアニメが私は大好きなんですよ~~犬?

特に派手なシーンや、恋愛絡みがあるわけではないけど(妖怪は出てくるけどね^^;)、見終わった後、心がホコホコするのほっこり



あぁ!!

人に優しくしたいなぁ~~



って(‐^▽^‐)

上記のような、私らしからぬ?お堅い話を書いたのも、実はこの「夏目友人帳」の前ふり宣伝もあったり~~~てへ テヘ

でもね、本当に見て久しぶりに暖かい涙が出たの。。

心のお洗濯とは良くいったものだわスパンク お洗濯。


今回紹介する「水底の燕」は私が1番好きなお話です。(鳥好きだけにねぇ~~о(ж>▽<)y ☆ )

好き嫌いは当然あると思いますが、お暇があったら是非1度見て欲しいなぁ≧(´▽`)≦

疲れた時には特に癒しになりますよ~~♪♪


以上
 
結局は、、なんだかんだ言ってきなこもちの好きなアニメの押し付け論でございました(´0ノ`*) ユルシテネ^^










私の想いに付き合って下さってありがとう(´∀`)♪
心ホッコリをあなたに・・



そして心ホッコリポチを私に・・キャー
にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村