_
最近、地殻変動のせいでテンションが高く、その勢いで更新が早いきなこもちであります
(ついでに、情緒不安定なのでいつテンションが下がって更新が滞るかも分からないきなこもちでもあります!!)
良く、いろんな方のブログで目にする
ポッチ
という言葉・・
鳥スキー
さんならすぐにお分かりのアノ部分ですが、あえて図解しますと
そう、この部分です( ̄▽+ ̄*)
私、昔からこの「ポッチ」の意味がよく分からないんですよ~~
チークパッチの存在理由は、以前ブログ記事にもした通り(「チークパッチな秘め事」参照)確信とはまでとはいかないとはいえ、それなりに何とな~く理解できたんだけど。。
このポッチについては飼育書・ネットサーフィンで結構調べてみたものの、驚くほど載ってない
こんなにあからさまにインコのアゴ?辺りに存在してるのに・・そしてこんなにブログのアチコチで
ポッチが取れた
とか
ポッチが出てきた~~
とか日常茶飯事的に流布してるのに、まるで見えないかのようにそのポッチ理由がどの飼育書も抜け落ちてるの( ̄□ ̄;)!!
・・・となると~~
ますます気になるってもんじゃないの
なもので、更に激しく熱烈に意味を調べてみたんだけどさぁ(なんだかんだ言ってきっとどこかでそれなりに説明してるでしょ!?って感じでね
)~~・・今回はものの見事に
ナイ

っていうか、ほぼ無いに等しい。。
正式名称は分かったのだけど、その存在理由の専門的な説明は結局見つけられなかったのo(TωT )(悔しい~~~!!!!)
なもので
以下の記載は、確定事項では無く根拠不確かなあくまでも推察・・参考程度で考えて下さいませ
にぃちゃん: 1歳 ♂ ノーマル
正式名称:スロートスポット(通称:ポッチ) 要は、スロート=喉のスポット=点って意味。(これは確か
)
昆虫で言う「義眼」の意味あいがあり、威嚇のためにある(らしい)
実は、私もこの威嚇ってどこかで読んだような気がするのですが、どうしてもどこで読んだか思い出せんのよぉ~~ヽ(;´ω`)ノ
ずっと威嚇と思い込んでいたから、今回その根拠をハッキリさせたかったのに・・残念
でもさ・・
もし威嚇が本当だったとしても、
ぷぷ: 2歳 ♂ ハルクイン
ぷぷちゃん(ハルクイン)画像のように、にぃちゃんのノーマル柄にはハッキリあるけど品種改良系にはほぼ無いって感じよね
人口交配種で、野生にはいないし外敵もいないから必要なくなって消えたのかしら??
っていうか、遺伝のメラニン色素とか何とかっていう難しい関係で消されたていうのが本当のトコよね( ̄ー ̄;
全く・・威嚇という身を守る柄すら見た目に拘る人間に消されちゃうなんてっっ
そなると・・さっっ
オカメインコはこのチークパッチがソレにあたるとか
この色合いで威嚇加減が決まるとしたら・・
※ 疑ってる方々へ。
こっそりお迎えした子ではありません。参考画像です
激弱じゃん。。
じゃっ、コザクラインコは・・
やっぱココヘ(゚∀゚*)ノ
でも、こんなに眩しい
ほどハッキリクッキリしたハチマキしてるけど
弱いよ???
う~~~~~ん・・分からん(-"-;A
しかし、1つハッキリクッキリしてるのは、1番の外敵はまさに人間に違いない
(そして私もその一員であります!イロイロな意味で見た目にほだされているのであります(`・ω・´)ゞ)
でね・・この話をお友達とご飯食べながら話してたんだけど・・・
(私) ・・ということで、このポッチって威嚇に使われるみたいなのだけど・・そうなるとさぁ~ジミーが1番強いってことになるんだよねぇ~~
だって
こうじゃん
もうただことじゃ無い威嚇よっっ!!!ヤ〇ザ並っていうか((((((ノ゚⊿゚)ノ
なのに・・知ってると思うけど、
とか
激弱だよ?う~~ん・・
お顔だけ怖いっていう方いるじゃない??ジミーちゃんもそういう感じかも
それでも十分威嚇になると思うんだけど・・
えっとね・・ジミーちゃんの場合はねぇ
※ ちょっとヘ〇タイチックな画像を失礼いたします(本意ではありません)
イメージでいうとこんな感じじゃないかしら??お顔だけ強そうで♪
ジャンボちゃんの割には身体小さいのでしょ!?
・・・苛められるかもね。それかソット(無視)しておかれるかもね、関わり合いたくないもん。
私はこんな想像力をもった彼女が大好きです。
結局ポッチの本来の意味が分からないままですね(^▽^;)
どなたか知ってる方いましたら教えてくださーーーーい
~本日のお・ま・け劇場~
鳥さんのお品のご紹介コーナーです♪♪
以前、ピッコリアニマーリさんで買った
我が家でとても重宝しております
そこで、も少し大き目の浅めのエサ入れあったらなぁ~~という方のために(そして自分のために)探してたらあったのですよぉ
(商品画像から抜粋)
コチラはご存知の方多いと思います!
CAPさんで売っている有名な「ハイクオリティー・フィードカップ」ですね
(透明な方ね!)
大小2つのサイズがあるのだけど、大は・・セキセイクラスだと巣箱代わりになるくらい大きいし、深さもあって、コザクラサイズまでの中型インコにはハッキリ言ってお勧めできないかも。。
小で十分な大きさなので、こちらがお勧めかな
でも・・お値段が、大で840円、小でも735円で中々お高い上に人気商品のせいかしょっちゅう在庫切れ
(テンション下がるのよねっっ)
だから他に同じような感じで、もっとお安くってすぐ手に入りそうなもの無いかなぁって探してたんですよっっ
し~た~ら~!!!!
見つけたのぉーーーーーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
(商品画像から抜粋・ボタンちゃんが乗ってるのはLサイズ)
「アクアペットサービス」っていうトコで売ってる~~っていうエサ入れ

ねっ
形も似てるでしょ~~~
LMSあって、しかーも気になるお値段がなんと
L 280円、M 240円、S 180円!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
なんと約3分の1?4分の1~~~??

通販のCMみたいですが
、 コレは買いですよ~~~~ぉо(ж>▽<)y ☆
ライターで大きさの目安にして下さいね♪(大体、この商品の画像に使われてる鳥さんがそのサイズに適してます。オカメちゃん
はLサイズですね(‐^▽^‐) )
散らかしやすいという口コミですが、ウチの場合、止まり木近くに設置してますので止まり木から覗き込むようにして食べていて、それほど散らかしませんよ
鳥さんの個性にもよるかもしれませんねo(〃^▽^〃)o
私・・当然ストックも兼ねていくつかゲット済ですぅ
ちなみに、CAPさんで買ったエサ入れ共々、こちらも我が家のセキセイズとコザクラちゃんのお気に入りです

(オカメさんには試していないので分かりませんが~~っっ)
本日も読んで下さってありがとうです
皆様のおかげで頑張れます♪(*^ ・^)ノ⌒
地震に怯えるきなこもちに、どうか愛のポチを!!

にほんブログ村
最近、地殻変動のせいでテンションが高く、その勢いで更新が早いきなこもちであります

(ついでに、情緒不安定なのでいつテンションが下がって更新が滞るかも分からないきなこもちでもあります!!)
良く、いろんな方のブログで目にする
ポッチ
という言葉・・
鳥スキー



そう、この部分です( ̄▽+ ̄*)
私、昔からこの「ポッチ」の意味がよく分からないんですよ~~


チークパッチの存在理由は、以前ブログ記事にもした通り(「チークパッチな秘め事」参照)確信とはまでとはいかないとはいえ、それなりに何とな~く理解できたんだけど。。
このポッチについては飼育書・ネットサーフィンで結構調べてみたものの、驚くほど載ってない



こんなにあからさまにインコのアゴ?辺りに存在してるのに・・そしてこんなにブログのアチコチで
ポッチが取れた

とか
ポッチが出てきた~~


とか日常茶飯事的に流布してるのに、まるで見えないかのようにそのポッチ理由がどの飼育書も抜け落ちてるの( ̄□ ̄;)!!
・・・となると~~


ますます気になるってもんじゃないの



なもので、更に激しく熱烈に意味を調べてみたんだけどさぁ(なんだかんだ言ってきっとどこかでそれなりに説明してるでしょ!?って感じでね

ナイ



っていうか、ほぼ無いに等しい。。
正式名称は分かったのだけど、その存在理由の専門的な説明は結局見つけられなかったのo(TωT )(悔しい~~~!!!!)
なもので

以下の記載は、確定事項では無く根拠不確かなあくまでも推察・・参考程度で考えて下さいませ


にぃちゃん: 1歳 ♂ ノーマル
正式名称:スロートスポット(通称:ポッチ) 要は、スロート=喉のスポット=点って意味。(これは確か

昆虫で言う「義眼」の意味あいがあり、威嚇のためにある(らしい)
実は、私もこの威嚇ってどこかで読んだような気がするのですが、どうしてもどこで読んだか思い出せんのよぉ~~ヽ(;´ω`)ノ
ずっと威嚇と思い込んでいたから、今回その根拠をハッキリさせたかったのに・・残念

でもさ・・
もし威嚇が本当だったとしても、
ぷぷ: 2歳 ♂ ハルクイン
ぷぷちゃん(ハルクイン)画像のように、にぃちゃんのノーマル柄にはハッキリあるけど品種改良系にはほぼ無いって感じよね


人口交配種で、野生にはいないし外敵もいないから必要なくなって消えたのかしら??
っていうか、遺伝のメラニン色素とか何とかっていう難しい関係で消されたていうのが本当のトコよね( ̄ー ̄;
全く・・威嚇という身を守る柄すら見た目に拘る人間に消されちゃうなんてっっ
そなると・・さっっ
オカメインコはこのチークパッチがソレにあたるとか

この色合いで威嚇加減が決まるとしたら・・
※ 疑ってる方々へ。
こっそりお迎えした子ではありません。参考画像です
激弱じゃん。。
じゃっ、コザクラインコは・・
やっぱココヘ(゚∀゚*)ノ


でも、こんなに眩しい


弱いよ???
う~~~~~ん・・分からん(-"-;A
しかし、1つハッキリクッキリしてるのは、1番の外敵はまさに人間に違いない



でね・・この話をお友達とご飯食べながら話してたんだけど・・・



だって




とか






※ ちょっとヘ〇タイチックな画像を失礼いたします(本意ではありません)

ジャンボちゃんの割には身体小さいのでしょ!?

私はこんな想像力をもった彼女が大好きです。
結局ポッチの本来の意味が分からないままですね(^▽^;)
どなたか知ってる方いましたら教えてくださーーーーい


~本日のお・ま・け劇場~
鳥さんのお品のご紹介コーナーです♪♪
以前、ピッコリアニマーリさんで買った
我が家でとても重宝しております

そこで、も少し大き目の浅めのエサ入れあったらなぁ~~という方のために(そして自分のために)探してたらあったのですよぉ



(商品画像から抜粋)
コチラはご存知の方多いと思います!
CAPさんで売っている有名な「ハイクオリティー・フィードカップ」ですね

大小2つのサイズがあるのだけど、大は・・セキセイクラスだと巣箱代わりになるくらい大きいし、深さもあって、コザクラサイズまでの中型インコにはハッキリ言ってお勧めできないかも。。
小で十分な大きさなので、こちらがお勧めかな

でも・・お値段が、大で840円、小でも735円で中々お高い上に人気商品のせいかしょっちゅう在庫切れ



だから他に同じような感じで、もっとお安くってすぐ手に入りそうなもの無いかなぁって探してたんですよっっ
し~た~ら~!!!!
見つけたのぉーーーーーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
(商品画像から抜粋・ボタンちゃんが乗ってるのはLサイズ)
「アクアペットサービス」っていうトコで売ってる~~っていうエサ入れ


ねっ


形も似てるでしょ~~~

LMSあって、しかーも気になるお値段がなんと
L 280円、M 240円、S 180円!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
なんと約3分の1?4分の1~~~??


通販のCMみたいですが


ライターで大きさの目安にして下さいね♪(大体、この商品の画像に使われてる鳥さんがそのサイズに適してます。オカメちゃん

散らかしやすいという口コミですが、ウチの場合、止まり木近くに設置してますので止まり木から覗き込むようにして食べていて、それほど散らかしませんよ

鳥さんの個性にもよるかもしれませんねo(〃^▽^〃)o
私・・当然ストックも兼ねていくつかゲット済ですぅ


ちなみに、CAPさんで買ったエサ入れ共々、こちらも我が家のセキセイズとコザクラちゃんのお気に入りです



本日も読んで下さってありがとうです

皆様のおかげで頑張れます♪(*^ ・^)ノ⌒

地震に怯えるきなこもちに、どうか愛のポチを!!


にほんブログ村