うっ~~~~~そぉぉぉ~~~ん!!!!!

もぅ大晦日

私ったら・・いっくら年末恒例+αな用事に追われていたとはいえ・・まさかこんなギリな日に、しかも今更クリスマスネタアップしてしまうとは (まだ掃除的なアンナコトやコンナコト・・残ってるぅぅ(T▽T;))

スッカリ正月気分なトコ、想い出返しをごめんなさい・・



・・・ということで♪♪

タイトル通り、もうこのブログではお馴染み


のまるちゃまFUKUROKOJI Cafeカフェ


のクリスマス会に行って参りました~~~o(〃^▽^〃)o 

もちろん!!愛鳥さんも一緒 

今回は、クリスマス会だけに特に中身が濃いのっっ 

だってね♪気が付いたら350枚も写真撮ってたもの。。

我ながらビックリよっっ(フィルムじゃ出来ない大胆さだわ!ちなみに半分近くが失敗画像(^▽^;))

なものでっっもう・・画像選ぶだけでも楽しい・・じゃなくって大変でぇ~~

ふふふ・・とどのつまり言いたいことはですね・・


今日は輪にかけてブログが長いってことですよっっヘ(゚∀゚*)ノ 


いつも十二分に長いのに・・コレ以上って怖いですねぇ。。

まぁ、今年最後のブログですので、超~~~ローーーングで私らしく今年を〆させて下さいませo(^^o)(o^^)o 



・・・と思ったけど~~一応前後編にしとこっっ(文字数足りなくなる可能性が!?)



お時間は大丈夫ですか

飲み物は用意してますか
 


では始まりますぅ~~~~~ 









今回も・・店主様お手造りのランチから始まりました~~ 

今回も・・身体のことも考えたお料理で美味しかったのですが・・




特にコレ 

マイ、モンドセレクション受賞:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 

ロールキャベツなんだけど、お肉がいーーーっぱい入っていてめっちゃくちゃ美味し~~~♪♪(肉好ききなこもち)

チーズがかかって最高!!

思わず・・おかわりしたくなっちゃいましたが・・人数分しかなかった。。

次回また作ってくださーーーい   


ハッ 

参加者の皆様紹介の前に、料理を先に紹介してしまったわ。。

ではでは!改めて・・


 

手前から・・

リモーネ&ポアロちゃんの飼い主さんのAさん♪

なんと~~名古屋から新幹線での参加です!!

ぽんずちゃんの飼い主のNさん♪

カッコイイ素敵お姉さんタイプ( ´艸`) 

そして、アメブロでコメントのやり取りで親しくさせて頂いてるコザクラちゃんの飼い主、エンジェルさん♪旦那様とご一緒の参加です(*゜▽゜ノノ゛☆ 

清楚なお嬢様タイプだわぁ~~・・・イイナァ(T▽T;) 

旦那様もめっちゃ好青年って感じだし~~~・・・アァウラヤマシイ。゚(T^T)゚。 

・・・また他人様の幸せを羨んでしまったわ。。イケナイイケナイ

そして。。


 

マンゴ&ボンゴ&コンゴちゃんの飼い主さんのさちべえさんと旦那様♪

さちべえさんご夫妻とは、アメブロでコメントやり合う以外にも、何回かオフ会ご一緒させて頂いていて・・今回で何回目かなぁ!?

ダーリンは外国人のグレッグ様です(〃∇〃) (はぁ・・こちらもいい関係でいいわぁ


店主様を入れて、総勢8名!

鳥さん10羽!!

そしてね


 

見慣れた鳥様と、右のケースに見慣れない・・



ズーーーームアップ  


 

さらにドン!


 

なんと~~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

未来の破片ヒョウモントカゲモドキゲッコー

というヤモリの一種だそうです!!

お名前はポアロちゃん♪♪

触るとヒンヤリ冷た~~い。。

イキモノって温かいはずなんだけど・・不思議・・イキモノって不思議ね、本当に  

私、虫はてんでダメだけど、爬虫類ってOKOKなんですねぇγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 

お手手、ウーパールーパーみたいで可愛いし  

店主様も心奪われておりました!

ちなみに冬は冬眠で・・尻尾に貯めた栄養分で一冬飲まず食わずで過ごすそうです 

も~~~神秘的すぎ 


こういう興奮もあって・・中々放鳥しなかったら・・




コンゴ様がシッカリと出たい出たいアピールをしておりましたっっ

ごめんねぇぇ~~!!




そして♪

コザクラちゃんと奥に見えるはぽんずちゃん

お二方ともシッカリポーズ決めてくれました!




のまる~~!!

喰ってばかりいました。。



さて~~やっと放鳥タイムですぅ   


 

おぉ(  ゚ ▽ ゚ ;) 

いきなり・・お気に入りのソコからご挨拶ですのね!?




これはっっ!!

いきなりレベルの高い( ̄□ ̄;)

むぅ・・のまるに何か対抗できる特技があっただろうか。。(スリスリとゲロゲロ以外に何もないのぅ)




そして毎回恒例のコザクラツリークリスマスツリー

グレッグさん♪口笛とかリズム感がと~~~ってもいいんですよぉっっ

私もココまでは無理でも、真似事が出来ればパピオ(我が家のお歌大好きオカメインコオカメインコルチノー(驚き))喜ぶだろうなぁ。。

今度ご夫妻がいらっしゃるときに、パピオ連れてこようかな・・(ってあんなビビリ連れて行っても楽しむ余裕が無いかも~~(-"-;A )


 

天才インコリモーネちゃん 

その天才ぶりは・・読み進めていくと分かりますよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 


 

リモーネちゃんとソックリなぽんずちゃんヾ(@^▽^@)ノ 

良く私のトコに来てくれたわぁ~~  


 

皆様・・この子の名前は

コザクラ

って言うんですよぉ( ´艸`) 

決して名無しってわけでは(ってエンジェルさん!失礼なこと言ってごめんなさいo(TωT ))無いんです

ブログで拝見させて頂いてる時に、コザクラちゃんは・・こざくらちゃんは・・と頻繁に出てはいたのですがまさかお名前とはっっ

クールでシュールな方かも・・なんて勝手に思い込んでしまって申し訳なかったです。。

そのコザクラちゃん・・もうね~~可愛すぎ!!

見て~~~このフックラフクフクぶり   

 

ヤメテーーーーー!!!!

可愛すぎて血圧がっっ鼻血


 

ごっご勘弁を・・・もう出血多量で憤死、否、瀕死ですわぁぁ~~・°・(ノД`)・°・ 




とってもきれいな黄色なの~~!!

本当にお名前がピッタリ 

うふふ~~マンゴちゃん何か嬉しそう♪♪





店主様の愛鳥、クラリスちゃんこと、ククちゃん

まんまるになってお昼寝中!


 

きゃっ♪♪

起きた~~~~≧(´▽`)≦ 


 

ごめんねぇ、起こしちゃって 

あなたが丸かったモノだからつい・・ね  


 

のまるです。

相変わらず、我が家とは打って変わって大人しくなっています・・

そしてやっぱり人が好きみたい(;´▽`A`` 

今回こそ!鳥さんのお友達を見つけて欲しいものですわ  


 

やはり・・人ばかり狙って止まっておる。。

周りにはそれはいっぱい同族がいるというのに・・




そういえば・・キャリーの中お水入れてなかったっけ・・

店主さんが出したお水をマッハで見つけ、マッハでガブガブ飲むのまる。

のど乾いてたか~~ごめんね


 

鳥さんは真似が大好き

コザクラさんは水浴びが大好き  




のまる・・固まってますな。。

そもそも同族とさえ思ってるかどうか怪しい態度です。




いつの間にか、しゅんた君&ふうた君の二羽がふるって参加 

のまる・・まだ未練があるようです!




水浴び、Nさんの手でチャプチャプ誘導作戦が功を奏したのか、鳥ーズの興奮度マックスに!!!!!

のまる、皿から手(脚)を外しましたっっ




のまる・・とうとう白旗です白旗

ダシ汁化と、この興奮に降参した模様ですo(TωT ) 


 

もう・・最高に楽しげな憩いの場ですな (浸かってるのはもちろんのまるではありません・・撤退済みです)

そして、お待ちかね!


 

何かによく効きそうです。




何ですかね!?




??




波に乗れなくって慰めて欲しいみたいでちゅねぇぇ

のまる・・アレは試練なのですっっ

もう・・何回か忘れるくらいココに来てるというのに、一向に友好関係が築けないあなたへの・・試練なのですよ。。

ちなみに、皿の水は飲むものとは言ってませんわ(´0ノ`*)(のまるはこの時期飼い主に試練な流水派) 


そして 

水浴びの後は~~改めて♪


 

このカラーの子は食欲が旺盛なのかしら~~ (※ ウマ という名前ではありません)


 

双子ちゃんみたーーーい(ぽんずちゃんとリモーネちゃんかな!?)

こんなに食べてくれるんだったら、もっと持って来ればよかったなぁ  (※ モグ という名前ではありません)









 
ウチさ・・8羽もいる割には♂7羽で。。

唯一の女の子もセキセイちゃんだから、こういう仕草見れないのね

初めてまじかに見れて感動~~~

いいなぁ~~発情行動みたいなんですけどそれでも可愛い!



 

おっ!!

のまる~~~~

えらいぞっっみんなで一緒に食べに来たのね♪♪

頑張れ~~のまる



 

・・・何かお姉ちゃん、涙が出ちゃう。。

結局居なくなってからなのねぇ

私と同じで世渡りベタなんだからぁぁ(T▽T;)(って私はこういう世渡りべたとは又違うんだがっっ)


そうこうしてるうちに

 

リモーネちゃんのお芸が~~~~

スゴーーーイ!!

手の平じゃ無くっても出来るんだ( ̄□ ̄;)


 

撮らせて頂きました!!

仰せごもっとも


更にリモーネちゃんの快進撃は続く。。

この素晴らしさは画像では伝えきれませんので、動画2連発でご堪能くださいませおじぎ


では・・どうぞ(o^-')b




・・・しかしココデでドキドキな後編につ・づ・くのであった(※ 前編ですのでコメント欄は閉じさせて頂きます)