《前編のあらすじ》


元々の考え無しな直感に頼る性格と、無知が災いしてか・・パワースポットまでたどり着くまでにその偉大な距離感に圧倒され己の殆どエネルギーを使い果たしてしまったきなこもちヽ(゚◇゚ )ノ


さぁ!!これからが本番グッド!


千葉県最大のパワースポットはこのほぼすっからかんなきなこもちにエネルギーを充填させて帰らせる事が出来るのか!?!?






ハイパー


そもそも香取神宮ってどういう由緒で、パワースポットとどういう関係があるんですかはてなマークはてなマーク



という事も知らないとイマイチ面白くないと思いますので・・


そういうとポイントも抑えつつ~~早速香取神宮に入って行きましょドキドキ




きなこもちのイロ鳥どりブログ

まずは~~さっきの「歓迎」をくぐり抜けると・・両サイドにお土産&お食事どころがあせるあせる


何も無い平日なので・・激閑散ヽ(;´ω`)ノ


なのにっっ結構呼び込みあり!!


私、こういうの断るのは苦手なので(宗教勧誘は断るの得意だけど)、足早に聞こえないふりしてひたすら正面の鳥居を目指す!!!!




きなこもちのイロ鳥どりブログ

森の中にあるって感じ??




きなこもちのイロ鳥どりブログ


ここが・・千葉県の二大パワースポットの一つ



神社香取神宮神社



でございます('-^*)/


どうですか・・何かスピリチュアルなかほり感じますか。。


では、参りますか~~~ニコニコ



・・・のその前にっっちょっと解放してあげなきゃいけないモノが・・



きなこもちのイロ鳥どりブログ

そうですの~~~~( ´艸`)


例のごとく、旅するコザクラインコののまるですわラブラブ


実は、前回木曽福島に連れて行った時、その後一週間は例のスリスリ全くしなかったのアップアップ


のまるの過剰なスリスリンは家にずっと居る刺激の無さから・・そう退屈さから起きるんじゃないかって!!


まだ若いうちはいいけど、3~5歳位で過発情行為は命にかかわるから、こうやって連れ出せる時はできるだけ連れ出して刺激を与えようと。。(他の子はココまでスリスリしないんだけどね・・)



と言う事で、さぁ~~


のまると一緒にささっ参りましょラブラブ




まずですね、この鳥居、くぐるのにも作法があるんですってょ!!!!


真ん中は神様が通る道だそうなので、左右どちらかの端っこを歩いてくぐるのだそう∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


知らなかったのよね、私汗汗(今まで散々失礼しちゃったわっっ)


しかもおしりを神様に向けては失礼なので、右端からなら右足から、左端からなら左から前へ出すようにしましょう~~♪♪




きなこもちのイロ鳥どりブログ

入るとこんな感じ・・緑がいっぱ~~い音譜音譜



きなこもちのイロ鳥どりブログ


いたるところに倒れた石塔が・



3・11の大地震でほぼこの辺の石塔はほぼ壊滅らしい。。





きなこもちのイロ鳥どりブログ

えっ(  ゚ ▽ ゚ ;)


もういきなりパワースポットの



宝石ブルー要石宝石ブルー


ですかあせるあせる


本殿の奥にイメージ的にはあるものとばかり・・


入ってほぼすぐじゃん汗汗




きなこもちのイロ鳥どりブログ

ってこれがその要石の由来だって( ̄□ ̄;)!!


繰り返しになっちゃうけど、天照大神っていう日本で1番に偉い神様がいました。


その神様に日本を平定するように命ぜられたこれまた偉い2神様が、その平定の途中でこの辺の土地に来たらやたら地震があるっていうの!!


その地震の原因が、この土地の地下深くにいるオオナマズが暴れているからって石の棒でそのナマズの頭と尾っぽを抑えつけて地震を鎮めたのですってあせるあせる


でっその石棒の頭が地上にちょこっと出てて、これが要石って呼ばれてるのね。。(まさに氷山の一角的な??)


香取神宮がしっぽを、鹿島神宮 (ここから近い香取神宮と兄弟的なもう一つのパワースポット)が頭を押さえつけてるんだそう~~~叫び


ちょっとビックリよね。。(黄門さまが7日連続でほじくらせたっていうのも興味深いわ・・やっぱ面白そうな人だったのね♪)


って神話時代の話でしょ、そうなると!?!?


いったいどれだけ古いの・・ここのパワースポットってo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


それに・・


地震の原因がオオナマズが暴れてるって・・くっだらな~~い!!!っていうよりも中々にロマンティですよね(///∇//)


でも大昔ココ辺りで大地震があったって記録には無いからやっぱり神話なんですねぇっっ



そしてドキドキ


発想が素敵・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:私こういうお話大好きかも・・






と、要石の由来が分かったところで先に進みましょう。。




きなこもちのイロ鳥どりブログ

勘の強いというか、霊感のある人はここらへんで結構キツイ力を感じてしまうんだそうですが・・


私は全然感じなかったなぁ。。(霊媒体質ではあるけど)


見るからに藪蚊のキツイ気配はビンビン感じましたがね(=◇=;)




きなこもちのイロ鳥どりブログ


奥の院の左の看板を~~~~



きなこもちのイロ鳥どりブログ


ズーーーーーームアップアイコン:検索


おぉぉぉ・・・もうすぐソコですわよ。。


神代に彩られた謎多い大パワースポット!!!!!!!!




これだぁぁ!!!!!!!!



きなこもちのイロ鳥どりブログ


・・・( ̄Д ̄;;




きなこもちのイロ鳥どりブログ


・・・( ̄_ ̄ i)



何かさぁ~コレって・・



なんだぁぁ~~~こんなもんかぁ~~~!?!?


ただの石じゃねぇかっっ


しかも小さすぎっよ!!



まさに私の心の叫びを代弁するかのように、同じように見に来た観光の方がいみじくもそれは神様にも届く大きな声でのたまわって下さいましたわぁ~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



良かった・・コレで天罰はこちらの紳士もどきなおっさんに堕ちるわけね。。


良かった・・早まって言葉にしなくって。。



腹黒く安心した私はとりあえず・・




きなこもちのイロ鳥どりブログ

由来看板を写して~~♪♪



きなこもちのイロ鳥どりブログ

周りに一応置いてある的な~~もう人に踏まれまくりな~~お清め塩を華麗に無視しながら・・




きなこもちのイロ鳥どりブログ

まずはせっかくなのでのまるにこの素晴らしい気を・・




きなこもちのイロ鳥どりブログ

いきなり暴れ出したのよね~~(蚊が多いから。。)




きなこもちのイロ鳥どりブログ

まぁ・・気は心と言う事で( ´艸`)



さっきの天罰おっさんものように、ここのパワースポットはこちらでは有名なので平日でも見に来る人はそれなりに要るみたいで・・


当然!!


こんな鳥カゴ出して歩いてれば聞かれますよね~~



どうして鳥を!?!?



ってねにひひ


でっ私、実は余りにも急で心の準備もないままに突然背後から話しかけられたので、つい・・



きなこもち 実は・・病気なんです・・もう治しようが無くって最後の神頼みでここのパワースポットに(ノ_-。)



ついそう言ってしまったのだぁ~~~(T▽T;)


だってだってぇぇ~~~!!


まるきりウソってわけでも無くてよあせるあせる


スリスリ病といったりっぱな過発情と言った病気・・(急性じゃないけど)命だって危ないのよ!?


治しようがなくって神頼みってのもまさにその通りだしグッド!


そうよ!!


パワースポットの前で堂々とウソ付いた訳じゃないわ・・


でも・・



妹し 何か、すっごく元気そうに見えるのにね。。



としんみり言ってくれたその優しい女性の言葉に胸がチクリと痛みましたねガーン


な~の~に~



きなこもち パワースポットの力かしら・・



あくまでも可憐に悲しそうにシレッと応えた私・・(我ながらなんヤツなの!!私ってっっ(ノ◇≦。))


そのやり取りを




きなこもちのイロ鳥どりブログ


真後ろのキツネ様が見ておりました。。


・・うっうそは付いてませんからねっっ


お見逃しして欲しいですわ~~叫び叫び




もうもうもうもう!!!!


藪蚊が多くてこれ以上はゆっくりしてられないので(小さい分のまるが心配あせる)、とにかく深呼吸してさっさかと本殿へ走る人(勘が強いと気当りするそうですけど、未だそのような体調変化はありません)





きなこもちのイロ鳥どりブログ



きなこもちのイロ鳥どりブログ

祭神はさきの石棒を打ち込んだ経津主大神


出雲の国譲りの神話にも出てくる由緒正しい大神アップアップ


創建は643年と言われてるの!!


大化の改新あたりまでさかのぼっちゃうわけΣ(・ω・ノ)ノ!


とっても由緒正しい格式高い神宮で、日本全国に400社ある香取神社の総本社


「神宮」の称号で呼ぶことが出来たのは明治以前では



伊勢神宮 香取神宮 鹿島神宮



のこの3社だけなんだそう\(゜□゜)/


あの伊勢神宮とほぼ同格なんて・・なのに・・ずっと千葉に住んでる割にはそれほど有名ってわけでも無さそうなしょぼん


交通もめっちゃくちゃ不便だし(バスなんて日に4本だよ。。)、正月三が日は50万人近く参拝客がくるそうだけど、普段は静かなモンらしい・・


鹿島神宮なんてもっぱら戦勝祈願の神宮みたいで、戦前はかなり隆盛を誇ったそうなのですけど。。


この時代にこのご時世・・三が日内でも余り混んで無かったような??(右翼さんがたっくさん居た!)


とてもとても・・アノ伊勢神宮と同格には思えないわダウンダウン


知名度違い過ぎ!!!





きなこもちのイロ鳥どりブログ

でも・・さすがにご立派!!




きなこもちのイロ鳥どりブログ

ご神木も年季入ってるぅチョキ


樹齢千年なんて・・もう神の木ね。。





きなこもちのイロ鳥どりブログ

さぁ!!


私の個人的な(´0ノ`*)幸せ祈願とぉ~~ついでにのまるのスリスリストップ祈願をたった○○円のお賽銭で済まし~~得意げ





きなこもちのイロ鳥どりブログ


きなこもちのイロ鳥どりブログ

祈願後の落着かない様子と、緊張しっぱなしの続いたのまるでしたが・・





きなこもちのイロ鳥どりブログ

拝観時間ギリギリ(っていうか過ぎてますわ・・おほほ(´0ノ`*))にはなんかこんな風に羽繕いしたり、と~~っても気持ちよさそうにギョリギョリうたた寝してましたラブラブ!


やっぱ・・いい気が流れているのねぇぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


私もお腹減って来ちゃったよっっ


長くなったし(^▽^;)そろそろ帰りますか~~~♪♪




きなこもちのイロ鳥どりブログ

帰りの参道沿いのお土産屋さん


ちょっと覗いてみたらラブラブ




きなこもちのイロ鳥どりブログ

九官鳥だ目


しかも・・



お団子美味しいよ~~音譜



って喋ってるぅ!!!


もう見逃せなくって



お名前なんていうんですか



と聞きつつ内心



名前・・きゅうちゃんじゃ無ければいいな・・



と思いつつ、



きゅうちゃんっていうの(*^▽^*)



って言われた時は、何かそうなんだ・・やっぱ九官鳥はきゅうちゃんか・・と静かに思いました。。


なんでも有名な九官鳥らしくって、テレビにも出たことあるんだとか!!!!(所ジョージ系の番組らしいです)


そこで流れ的に鳥話で盛り上がって、私も~~って感じでのまる見せてo(^▽^)o


次のバスが来るまでの1時間近くをお店でビール飲みながら待たせて貰っちゃった!!




きなこもちのイロ鳥どりブログ

喉渇いてたから・・久しぶりにビールが本気で美味しいと思っちゃったクラッカークラッカー


2本飲んだよ~~~酔っ払い


グイグイさぁ!!




きなこもちのイロ鳥どりブログ

段々陽が落ちて来たょぉ~~晴れ


ねぇ!コーギー君:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



たしょう酔っぱな~ほろ酔いの良い気持ちでお店を後にしました♪




きなこもちのイロ鳥どりブログ

親切にして頂いてありがとうございました!!


この思い出だけでもろもろの疲れも良い気持ちで吹っ飛んじゃいましたよ~~ニコニコ


お仕事のお邪魔してごめんなさいでしたっっ


・・次回は歩いては来ませんのでご安心くださいませ。。(駅から4~5kmあったらしいドクロ





きなこもちのイロ鳥どりブログ

さらば・・夏の日のあしながお姉さん(o^-')b




~~~と言うわけでほんのりほろ酔い浮かれ気分でバスに乗って~~


・・・気持ち悪くなっちゃった・・(T▽T;) 





肝心のパワースポットの効果ですけど・・



私 : 変化なし!!強いて言えば食欲増進・・食欲がパワフリーにぃぃ~~~叫び


のまる : スリスリがパワーーアップ・°・(ノД`)・°・



のまるは・・ウケ狙いとかでなく、やたら元気になっちゃって・・もうビックリなくらい!!!!


餌も倍近く食べるようになったし(食欲増進は共通点)、ビュンビュン飛び回っても~~アッチの方もォォ~~ガーンガーンガーン


小さいからか・・純真さからなのか・・のまるの方が効果てきめんなような。。


まぁ・・・元気になったのは良いのですがね・・消すはずだった方までパワーアップするとはっっ(x_x;)


しかも、食欲がパワーアップなんて~~ヽ(゜▽、゜)ノ


そんなん行かなくったって充分なレベルでしたわよォォむかっむかっ




今ものまる暗幕の中でガツガツ食べてる音がします。。


夜にガツガツ食べるのは太るから止めましょうね、のまるo(TωT )






はぁぁぁ~~~書ききったって感じですぅぅ(`・ω・´)ゞ


今回は前編・後編に分けて見ましたが・・それでも長いこと!!


ココまでお読み下さって・・本当にすいませんっっじゃ無くってありがとうございますラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


いつもいつだってありがとう気持ちでいっぱいです♪(*^ ・^)ノ⌒ドキドキ





のまるの憑依が解けるのを祈って・・

祈りのポチを心からお願い致しますあせるあせる



にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村