きなこもちのイロ鳥どりブログ


世界のほとんどが怖いオカメ「パピオ」


そんなオカメにも心許す人(鳥)がいる・・・





きなこもちのイロ鳥どりブログ




きなこもちのイロ鳥どりブログ




パピオはこのお方(名無しさん)と共に育ったせいか、心を思いっきり許しているラブラブラブラブ


人で言えば「愛」に近いものがありそうな・・恋の矢恋の矢




そして!!


そんな方がもう1人(羽)∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




きなこもちのイロ鳥どりブログ




きなこもちのイロ鳥どりブログ




柵越しの・・たぶん報われぬ愛しょぼん


それはロミオ(のまる♂)&ジュリエット(パピオ♂)


その訳は!?!?





きなこもちのイロ鳥どりブログ



きなこもちのイロ鳥どりブログ



こう言う事なのでした~~~~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




偶然とはいえ、パピオが恋したぬいぐるみ・・のまるに色味が激似なんですねぇ(^▽^;)


ハチマキまで同じですわあせるあせる



他の鳥には全く完全完膚無きまでに興味が無いパピオですが、のまるだけにはご執心なのが不思議でならなかった。。


オカメとコザクラって性質が全く正反対だから、逆に合うのかも・・って思ってたけどこういう訳だったか・・得意げ(同じコザックでもくりむには威嚇丸出しだったし)


大きさ全っっ然違うのになぁ~~( ̄_ ̄ i)



パピオが愛するぬいぐるみが具現化した姿が「のまる」な訳なんですねグッド!


それは・・分かりやすく言えば、大好きなアイドルの等身大ポスターから、本人ととてもよく似た人物が出て来たってとこでしょうかヘ(゚∀゚*)ノ


そりゃっったまらんでしょうねぇぇーーーーーラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


でも・・かなり小さくなってって事ですけどね・・ココとっても大事かと思うんですけど、鳥さんにとって大事なのは色であって、余り大きさは関係ないんですかねぇ( ̄Д ̄;;(私なら、いくら似ててもそれは嫌ですけどね)



では・・報われないのは一体何故か!?


♂同士・・1番の障害ではありますが・・結局のまるがっっ!!




きなこもちのイロ鳥どりブログ


全くもって鳥には気が無いのであった・・ダウンダウン


自分は人間だと思い込んでるからねぇ~~ヽ(;´Д`)ノ


ファンの1羽とでも思ってんじゃないのかしら。。



しかも・・




きなこもちのイロ鳥どりブログ

大のカメラ&飼い主好きなのであった(///∇//)ドキドキ


おほほほ~~パピオごめんなさいねぇ(´0ノ`*)


でも~ぬいぐるみさんはあなたのモノよ~~~~っっチョキ






【本日のお・ま・け劇場】



非常用持ち出し袋に必要なモノとして


ホイッスル


が記載された記事が多かったので・・




きなこもちのイロ鳥どりブログ


本当は、コレが欲しかったんですけど・・売り切れだったのでガーン(デザインも良かったのに~~っっ)





きなこもちのイロ鳥どりブログ

コレと・・




きなこもちのイロ鳥どりブログ

コレ!!



家人用も含めて2つ取り寄せてみました音譜(ライターは大きさの比較用です)



何でも、瓦礫の下に埋まってしまった時に笛吹いて助けを求めると、発見される可能性・・生存率が格段にアップするそうです!!!!


そういえば、映画「タイタニック」をご覧になった方なら、最後の方でローズ(でしたっけ?)がジャックを残酷にもあっさり捨て去って笛を吹いて救助を求めたシーンを覚えてる方も多いかと思います。


たっくさん種類があって選ぶのに時間がかかりましたが、オレンジの方は


・笛


・コンパス


・温度計


そして中にライフカードなる自分の体質(持病とか血液型とか)書いた紙を入れる空間もあります・・がっっ

肝心の笛の音が大きいけれど低いような・・(デカイし)



もう1つは、ライト付きでコンパクト!!


笛の音も高くこちらがシンプルでお勧めですね・・私的にはニコニコ



吹き比べの結果!!




きなこもちのイロ鳥どりブログ


オレンジはこのように居眠りを持続した強モノもいましたが・・





きなこもちのイロ鳥どりブログ


銀色の方がうるさいオカメのとさかの立て具合がより良かった上、ぷぷちゃんもお目目パッチリで固まってました('-^*)/(鳴き止み持続時間約5秒・オレンジは3秒)


高い音の方が低くて大きいより聞き取りやすく効果的という検証でありました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


パピオさん!!毎回ごくろうさまであります(`・ω・´)ゞ






本日もありがとうございました♪(*^ ・^)ノ⌒☆