きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく! -26ページ目

研ぐ





随分と涼しくなってきたのに

体ダルダルな今日この頃。


昨夜は娘のベッドで読書しながら眠ってしまい

風呂にも入らず、どうやって自分の布団に入ったのかも分かりません。



そんなズボラなわたくし

最近、一日の〆に包丁研ぎを日課にしています。





                    キラ~ン 





って、光ってませんが^^;



深夜に眉毛のうす~いオンナが一人

シューッシューッっと・・・


怖いでしょ。



毎日使っているのは真ん中の3本ですが

パンナイフとぺティナイフもたまに研ぎます。



葱の断面はそのままの丸い形で美しく

トマトは皮の抵抗もなく

スーッと刃が入っていくのが気持ちいい♪



そんな切れ味の良いステキなオンナになりたいなぁ

と、思うのですが


誰か研いでくれないかしら。


夫では無理そうだし・・・



あ。でも人間って自分でしか磨けないものですね。

どこまでも他力本願。


いつまでたってもこのままだわ( ̄ー ̄;


ワンコは人によって磨かれていくのにな。





    




           シャープに みがかれた ぼく




またもやカナブンget。





     怖くなんかないのよー かかってらっしゃい かかってらっしゃいって言ってんのー




みみん、今回は随分と攻撃的になりました。


                  



                               あたしは いつだって きれる女




咥えてベッドに持って行きました。







ベッドに持ってきたのはいいけど

この後どうしていいかわからないようで

たて続けにあくび^^;







                        ・・・・・



ハルはノーリアクション。 






          おかあさん このにいさん みがき忘れ






おわり。






あれや これや30


少し前になるのだけど友達から


大好きなブログ柴犬のチコ」 のDVDをプレゼントしてもらいました♪









チコママさんは現在一日2回ブログの更新をされています。

愛娘チコちゃんへの想いが溢れているんだろうなぁ。


ブログでは平面だけどお茶目で可愛いチコちゃん。


大きな画面で見る動くチコちゃんは

川を泳いだりボールで遊んだりと活発なんだけど

フワフワと柔らかそうな優しい雰囲気の可愛いお嬢さんです。



笑いと癒し満載のDVD ! 絶賛発売ちゅう~



ヨロチコ!




nene       nene      nene       nene       nene        nene




ハワ~イな料理。 POKE♪






                     マグロとタコのポケ



タツ母さんからいただいたハワイ土産ポケミックスで作りました。


ハワイアンソルトというオレンジ色の塩やら何やらが入っていて

独特の風味でとっても美味♪海草も入っていました。


ごま油を使うので良い香り。食もアルコールも進みます。



以前、ヤフって作ったタコポケは


スライス玉ねぎ、ごま油、塩、しょうゆ、おろし生姜、おろしニンニクを

サイコロ状に切った魚介に混ぜ込んで白ゴマをフリフリ。


ハワ~イな味とは違いますがこれも美味しかったです♪



すごく簡単なのにとっても美味しいポケ。お試しあれ!





plumeria      プルメリア      plumeria      plumeria      プルメリア      plumeria






首にカラーや迷子札を付けるのを嫌がっていたハル。





 



 


リボンのようなものから始めてみては。とアドバイスをいただいて

         

細くて軽い紐から慣らそうとしたのですが

そんな紐でさえ付けると洗濯カゴや隅っこに逃げ込んでいました。


娘がたまに付けたり外したりしていたら段々と慣れてきて

めでたく迷子札を付けることができました♪ 









全員が迷子札装着!これで一安心^^



スパイクにもチョーカー風のものを付けていたんだけど

2度食いちぎってしまったのでチェーンにしました。

切れることがないので安心です。

パピズのはテグス(ビニールの糸)で補強しました。


ブログでも‘迷子ワンコ捜索中‘のリンクを見かけるのですが

動物管理センターの中にはリード付きで収容されているワンコがいるそうです。


迷子にならないようにするのは当然だけど

もし迷子になってもすぐに見つかるようにしたいものですね。





            赤ちゃんではありません って言ったのに・・・





カメラが明らかにおかしいのにまだ使ってます。



おわり。




スパイク。




朝、お弁当を作っているとリビング側からジーッと見つめているお三方。











我が家ではワンコはキッチンへの出入りは禁止しているので

キッチンに体が入っているハルは違反です。



スパイクはお利口さんなのでキッチンに入っているのを見たことがないのだけど

人が見ていないと悪魔が囁くらしく、分かっているだけでも2度盗み食いをいています。




飼い主、すご~く反省しました。








            




事件はまたもや人間が夕飯を食べている最中に起りました。


今度は小デンドン(娘)がチキンライスをカウンターの上に。


1人分だったけど、玉ねぎが1/4ほど入っていました。


夜だったし、元気があるのでひとまず様子をみることに。

翌朝、病院に連れて行ったら




玉ねぎは食べさせてはいけないけど

反応がでるのはラブラドールレトリバーで玉ねぎ3個とのことでした。


何事もなかったのでよかったけど

何度も同じ過失をおかしてしまう飼い主一家。

柵でも付けなくちゃいけないかな・・・









この日の病院には大きなワンコばかり。

30kgと40kg級のワンコが4頭。


スパイクはビビったようでウンチを少しだけ私の白いメッシュバッグの上に・・・

座ったままチビッたようでメッシュの隙間に入り込んでいた。 天罰か。



本当に素直でいい子なスパイクだけど

油断も隙もありゃしない。




おわり。