アラハウス。 | きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

アラハウス。





和草さんへ   ←  和草さん、 クリックしてね。



            


*☆*:;;;:*☆*:;;;:          *☆*:;;;:*☆*:;;;:           *☆*:;;;:*☆*:;;;:           *☆*:;;;:*☆*:;;;:




Around House。



我が家はJR久留米駅の近く。


2年後には新幹線が通るので駅の周りは結構な規模で変わろうとしている。




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!
                            裏から見た風景




左の方に新しい駅が出来つつあります。(写ってなかった 汗)



その向こうは35階建てのマンション。


藤井フミヤさんと松田聖子さんが地元なせいか最上階を買うとか買わないとか。



右側にも25階だったかな、建設中のマンション。


我が家から東南になるので庭に朝日が当たる時間が遅くなりました。





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!



右側の変な形の家は久留米出身の画家坂本繁二郎氏 の生家。


3年の歳月と3億円超をかけて復元されている最中。


来年の4月に公開されます。




建設途中でも見学会があったせいか見物に訪れる方が。




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!
                   七五三のお祝いついでか可愛い着物姿のお客様




今は我が家のアプローチ部分からしか見物できないので入ってくる人続出。


ワンズが吠えること吠えること。



きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

                     招かれざる客を監視ちゅー







きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

                            裏




7年ほど前に植えた柑橘類が初めて実を付けました。



毎年芋虫が葉っぱを食べ尽くし丸坊主だったのです。


それが。。。 立派に育ちました。嬉しい(T_T)





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




少しだけ畑もあります。



カツオ菜、島にんにく、島らっきょう、スナップエンドウ。


大粒のキンカン可愛いです。




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!
                     島ラッキョウの花。 可愛い~







きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

                   家のまわりでたむろする男組





以上、アラハウスでした。




ところで↓のヒゲみたいなモノ何なのでしょう。




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!



何かの卵かなぁ。


知ってる方いらっしゃったら教えてください!





おわり。