♪ | きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!



お久しぶりでございますぅ




ダラ、ダララで読書三昧の日々でございます。




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!



といっても、ほとんどが通俗小説^^;


たまに、犬の本。猫の本。ガーデニングの本。





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




飼い主はダラけた日々が続いているけど



ワンズも銀ちゃんもとっても元気。





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!






銀ちゃんは大方6ヶ月になっただろうということで無事去勢手術を終えました。




かかりつけの獣医さんは成長ホルモンも止まるので1年経たないと去勢しないという方針だけど


家族全員の布団にマーキングをするので!と懇願してやってもらいました。






きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!
               いにゃ~ん。 オカマになっちゃった~





ワンズは去勢も避妊も術後はエリカラのお世話になったけど



なんと銀ちゃん、エリカラ必要ないって言われてびっくり~



朝手術で夕方迎えに行ったときは元気そのものでびっくり~





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




獣医さんは当日は静かに過ごさせてって仰ったけど


帰宅したらハルに飛びかかり、部屋の中を飛び回っていました。




猫って強いのねん。





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!





男の子だったときもオカマになってもやっぱり外が好きなようで





でも、リードでは歩かないので娘がバッグに入れて散歩しています。








きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!





布団にマーキングはなくなりました^^v


よかったよかった。




先日、元気だしてね!と、うーのんさんがデコチョコをプレゼントしてくれました♪




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく! きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

あぁ。かわいい♪



こんなに可愛いんじゃあ食べられないわ~とか言いながら


家族でバクバク^^;


ラスベガス旅行を計画中の同僚N嬢と


いつも散歩やらボール遊びやらしてくれる叔母にお裾分けしました^^


うーのんさん!お気遣いいただきありがと~♪




ハート       ハート       ハート        ハート         ハート         ハート





先ほど塾から帰宅中の息子、猫が車に撥ねられるのを見たそうで


凹んで帰ってきました。


銀ちゃんに「おまえ、死ぬなよ」と言いながら頭を撫でていました。


自由って素晴らしいけど危険とは隣り合わせ。



あれから1度、脱走させてしまったけど


飼い主たちも気を付け方が分かってきたので


もう、脱走させることもない。


はずです。