里親募集とにゃんこ。
「しろいぬの里」発
秋田犬の里親さん募集です。
以下、「しろいぬの里」 月さんの記事のごく一部を抜粋しました。
秋田犬 ♂ (仮名:天祥) 推定年齢2-3歳 体重34kg (適正) 去勢手術済
とても温和で大人しく、可愛らしい子です。
大型犬の飼育経験があり、和犬の特性を理解している方に譲渡を希望します。
詳細は → こちら
大きいワンコはなかなか里親さんが決まらないようです。
よろしくお願いします。
*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:
寒くなったと思ったら
手の指の関節の皮膚がぱっくりと割れて血が滲む(涙
お醤油なんてかかったら悲鳴をあげたいほど。
どなたか良い薬があったら教えてください。
子ニャンコ、とりあえず呼び名を決めなくっちゃということで
子供が♂か♀かと聞きました。
わたしは20年ほど前、猫を飼っていたことがありましたので夫ではなくわたしに聞いたのです。
猫飼い経験者のわたしが確認したところ、みみんと形状が同じだし
女の子と判定。
じゃあ女の子の名前ね。
ということで色々出た中、春でもないのに「小春」と決定。
生まれてどれくらいだろう。と聞くので「1ヶ月くらいかなぁ」
重さも聞くので「300gくらいだろうね~」と答えていました。
翌日病院に連れて行ったら
女の子だと思っていたのに男の子。小さな小さなタマタマも確認できました^^;
羽のように軽いと思ったのに900g。ハルを迎えたときよりも重いのね(汗
こんなにチビっこなのに生後3ヶ月くらいだろう。ということで元猫飼いの面子丸つぶれでした。
面子なんて始終つぶれてるんですけどね。あはは
健康面では
うろついていただろうということで駆虫薬を飲まされ
だいたい健康だけど上部気道感染というウイルス性の病気だそうで
1週間分の薬をくれました。
目の周りはまだ茶色だけど現在涙はでなくなりました。
耳の中がすごく汚れていたのでイヤークリーナーを入れようと思ってたけど
今のイヤークリーナーはハーブ臭がぷんぷんするのでイヤだろうと思い
病院で入れてもらうつもりでいたら
猫にイヤークリーナーはタブーだそうで、顔面麻痺になったりするそうです。
耳は自浄できるらしく汚れたままでいいんだそうな。
もう驚きの連続。
初日のワンズの反応。
スパイクがひゅ~んひゅ~んと泣きながら伏せの状態で顔を近づけたら
小春ちゃん、シャッっと言った瞬間猫パンチというのかスパイクの鼻を引っかいた。
スパイクはいたく傷ついたようで尻尾を下げてとぼとぼとハウスしました(涙
ハルは果敢に黙って顔を近づけたら同じようにシャッと言って猫パンチ。
ヒョイとよけて無事でしたけど。
みみんはぎゃんぎゃん吠えた後はプルプル震えながらガン見するだけ。
「小春」と呼ぶと「ハル」と間違える。当然といえば当然。
イチョウ並木を通っていたときに話題にのぼったので「銀杏」(ぎんなん)という名に変えました^^;
娘が自分の部屋でずっと面倒見ています。
おわり。