あれや これや 36 | きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

あれや これや 36


長崎で一時預かりをされているまりさんが里親さんを募集されています。





まりさんのお宅で優しい飼い主さんを待つ 柴犬「太郎」(仮名) ♂ 2才








動物管理センターにいるラブ♂2才くらい。 

元飼い主がビーグルミックス犬と一緒に放棄したそうです。




他にも捨てられたワンコが動物管理センターにいます。


里親さんが現れなかったら処分されるかもしれません。


よろしくお願いします。



まりさんのブログ → こちら




足跡         足跡         足跡         足跡         足跡






お友達のキラ主さんから素敵なものをいただきました。





                カフェマット&マナーバッグとその中身




パピズのウンpはそんなに臭くないのにスパイクのウンpは臭い。




大き目のマナーポーチが見つからないので自分で作ろうと

消臭効果のある活性炭を織り込んだという不織布を買いました(3ヶ月くらい前)



その量2メートル。


どんだけ大きいマナーポーチができるのかっての広さでした。わはは




キラ主さんがマナーポーチを作るって聞いたので少しばかり送ったら(布だけというそっけなさ 汗)


その不織布を使って3ワンコ分のウンpが入る大きさのバッグを作ってくださった!!



全部ハンドメイド。 デンドンメイドとは大違い。


不織布の部分は取りはずせるようにマジックテープで留めるようになってます。


その上レースがあしらわれていてとっても可愛い♪


レース ゚・*:.。..。.:*・゚  わたしにぴったり~♪







      おかあさん カフェマットってのはね  おふとんに敷くものじゃあないと思うの



キラ主さん!ありがとうございました♪


その内カフェに行ってみたいと思います^^






先日めでたく健康診断が終わりホッとしました^^



事務員2人は1年間記録される体重を少しでも少なくするため


健診前2週間くらいになると「オヤツをあまり食べないことにしようね」宣言をします。



オヤツの量は30%オフくらいにはなるので宣言もステタものでもありません。



それが効したのかわたくしデンドン、体重が1kgほど減っていました万歳!


実は身長も1cmほど低くなっていたんですけど・・・

これを人は老化とよぶのでしょうか。よよよ




今年からこちらの健診では体表面積というのがでるようになりました。


体表を測るのではなく体重と身長を基に計算するようです。


これで何が分かるのかは検査の通知がこないと分からないんですけどね^^;


今年はバリウムのせいで事務員2人とも具合悪くなりました。


腸の弱いN嬢と胃の弱いわたしの差が顕著に表れた具合の悪さでした。



結果はまだ分からないけど無事終わってよかった♪






         肥満な夫の腕             可愛いスパイク





メタボだと思っていた夫はメタボではなく‘肥満‘という通知がきました。


腹回りがたいしたことなかったということなのか?


堂々とした腹回りなのになぁ。





わたしのカメラはお陀仏寸前で今朝バラの蕾を撮ろうと接写しようとしたら


地面にしか焦点が合わないようになりました。



先日大型電機店にカメラを見に行ったら価格ドットコムの方がはるかに安い。


店員さんにお願いしてもネットには勝てませんと言われたので

ネットで買おうか迷っています。


ネットだとクレームも少なからずあるようで5,6千円の差ならお店で買う方が安心???







                   普通にズーム


わたしは出窓のワンコをよく撮るんだけど

以前、「出窓のワンコは外から見たらどんな風なんでしょう」とコメントいただいたので

撮ってみました。


2階なので遠いです。




                 デジタルズーム




                     普通にズーム





                    デジタルズーム





私信。


ルカさん、やっぱりデジタルズームは画質が粗いですね?