あれや これや28
後記
シュウ君のブログにリンクしたつもりだったのに
リンクしてませんでしたのでやり直しました。
一度ポチッとされた方がいらっしゃったら、もう一度おねがいします。
すみません!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
既存の日記
アレルギーのはなし。
ハル、去年の春、散歩の後に顔がボコボコに腫れました。
かかりつけの獣医さんは
「散歩の後ならば草アレルギーではないか
草むらを歩かせてみると分かるのでやってみたら?
よく効く薬があるので草アレルギーだったらすぐに治るから。」
と言われました。
薬はもらったけど顔が腫れるのが怖くてしばらく散歩はひかえていました。
草アレルギーとなると、何十種類もあるので
手間も時間もお金もかかるし、分からない場合もあるので検査は薦めないとのこと。
きょうは お尻も入りたいきぶん
その後、徐々に草に近づいていって今では草むらに入るけど
顔が腫れたことはない。
そのときは薬を飲んで数時間後に腫れがひいたので
草アレルギーだと思い込んでいたけど虫刺されだったのかも。
草にかぎらずアレルゲンを特定するのは難しいみたいです。
柴犬のシュウ君は獣医さんから鶏肉アレルギーと告げられ
鶏肉の入ったドッグフードをやめていたけどゆるいウンPが改善されず
下痢が続いていたのでセカンドオピニオンをうけたら鶏はアレルゲンではなかったそうです。
フードを手作り食に変えたらゆるめで回数の多かったウンpが
見せたいくらいの良いウンPになったそうです。
食事も変えられたけど、かかりつけの獣医さんも替えられました。
シュウ君の飼い主さん、その経過をうまくまとめられているので
アレルギーのワンコを飼っていらっしゃる方は参考になると思います。
シュウ君の獣医さんを替えられたくだりは → こちら
病状が改善されなかったり、疑問をもったら
セカンドオピニオンを受けること、かかりつけの獣医さんを替えることは必要だと思いました。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
最近、下書きをするとどこかで更新のお知らせがでるらしく
更新していないのに訪問者の数が増えています。
なので下書きをせずに書いていたら
ヘマをして日記を消してしまいました(T▽T;)
そもそも皆さんどうやって訪問先のブログがアップされたことが分かるのでしょう?
私の場合、アメブロのお気に入りのブログがアップされると分かるんですけど
アメブロ以外だと分からないのです。
下書きした時間に訪問者が増えているのは何故?
教えて!偉い人~
涼しくなったので
氷枕 → 水枕 → 空気枕なりました。
おわり。