スパイク | きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

スパイク



スパイク。我が家で一番素直なワンコ♪

飼い主家族とみみんに敬意をはらってます。







そんなスパイクと娘で流行っている遊び「ダルマサンガコロンダ」


娘が「ダルマサンガコロン~」と言ってる間

スパイクは娘の後ろで小さくシッポを振りながら立っている。

「ダッ」っの瞬間に振り向くとシッポを大きくブンブン振って喜ぶ。


ただそれだけを繰り返す遊びがとっても可愛い♪









もうひとつの遊び。キャッチボール。

スパイクにお座りさせて娘が大きく振りかぶってボールを投げるとスパイクがキャッチ。



部屋で遊んでるから娘とスパイクの距離は2メートルないくらい。

投げてすぐにボールをキャッチするのだけど

投げたと同時にジャンプしながらキャッチするスパイクの長い体の跳躍が好き♪


だったのだけど、カーペットを替えたら滑るのかジャンプしなくなった(涙









スパイクとパピズが一緒に競うと何でもスパイクのものになってしまうので

みみんがボール遊びをしたいときにはスパイクには「マテ」をさせてます。


じっと座ってみみんが「モッテコイ」遊びをしているのを見ています。

ハルも何となく心得ているようで「みーちゃんのよ」って言うと取りに行こうとはしません。

2人ともお利口さん♪


ハルとみみんが引張りっこで遊ぶときにも座って待ってるんだけど

ウズウズしているのが分かります。


なので









クレートに入ってもらいます。


鼻を網に乗っけて見守るスパイクに萌え~









ハルとはよくベタベタとくっついて遊んでるけど







みみんの側に行きたくても、このくらいの距離はとっています^^;



可愛いスパイクの話でした。





    四つ葉のクローバー     四つ葉のクローバー     四つ葉のクローバー     四つ葉のクローバー     四つ葉のクローバー     四つ葉のクローバー     四つ葉のクローバー





我が家の家庭菜園♪





 

左、ジョウロの上はゴーヤ。                  プランターはスィートバジルとアップルバジル








小さなゴーヤが2つ生ってました♪