ただ散歩のはなし | きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

ただ散歩のはなし


福岡県、日曜日は曇り。散歩日和でした。


久しぶり~に夫を半強制連行。










っていうのも、テレビを大笑いしながらみていた夫

散歩に誘っても「K(息子)が行くやろ?」ですと!


夫はテレビに返事したり、「うんうん」と頷いたりするので

タイミングを見計らって「うんうん」の寸前で

「散歩に行こ~」


・・・悲しい強制連行です(ノ_・。)








走ってくれない夫はみみんと

走らせるためにわたしはスパイクと

ハルは来ないっていうのでお留守番。



デーンでドーンなわたしが走る後姿を夫はどんな風に見ていたんだろう。

代って走ってあげようとか思わないのか~(゙ `-´)/

ったく。マイペースな夫だわ。


愛する妻が体ゆすって頑張ってるっていうのに。

夫が走ったほうがもっともっと揺れると思うけど^^;


あ。若い頃からデーンでドーンだったわけじゃないんですよ!

若い頃は軽やかに走っていたのです。きっと(*v.v)。



今でも若いですが。









風に押されて歩くみみんが毛玉のようで可愛くて

萌えながら後ろから付いていきました。





                      お尻ばっかり 見ないでよー




後ろから付いていくとしょっちゅう振り返ってなかなか先に進まないので

先に行くことにしました。


サクサクと調子よく歩きます^^






                        お母さんも わたしみたいに スマートに走りなさ~い



叔母との散歩のときは何度か抱っこをせがむそうだけど

ずっと歩き通しました^^









この子は10才超えているけど毎日元気に飼い主のおじいちゃんと散歩しています。


もう1匹、若いミニチュアのシュナちゃんが家の中にいるのだけど

気配がするのかギャンギャン吠えていました^^;

吠えもするけど咬みもするらしい(人間を)。

小さいけど恐れられているシュナちゃんです。  




スパイク、歩き始めは興奮しているのか、繋がっているリードを噛むんです。

                      帯?で補強されてました







わたしは怒るのでやめるのだけど

平日にスパイクとみみんを散歩に連れて行ってくれる叔母と叔母の友人

優しくて怒ることもないのでやられました。











ついでにみみんのリードも・・・ _| ̄|○


このリードたち、買ってからまだ3ヶ月。

凹みました。










1時間以上歩いたのにみみんはまだ元気!

水を飲んだら留守番だったハルと遊んでくれました。



━─━─━─━─━─     ━─━─━─━─━─




先日、ってかもうしばらく前になるんだけど

「雨ニモ負ケズ。」  のちはや、さんからジャガイモとワンズのオヤツをいただきました♪



ジャガイモってメークインと男爵しか知らなかった主婦歴18年のわたし。

ちはや、さんと知り合ってからジャガイモに色んな種類があることを知りました。








いただいたのはレッドムーン、インカのめざめ、キタアカリ。

赤いのがレッドムーン。 赤いでしょ?!


一番美味しいと感じたのは「インカのめざめ」






                 これに バターをたっぷりのっけていただきました




サツマイモのように黄色が濃くて味も濃い!


美味しいと聞いたので数ヶ月前我が家の裏庭にも植えてみたんだけど

翌日、ワンズに掘られ齧られて全滅でした _| ̄|○


食べられないと思っていたのでいただいてとっても嬉しかったです!

ワンズもオヤツを美味しくいただいています^^


ちはや、さん。ありがとうございました~^^






☆ ちはや、さんへ  


翁草 近況報告











こんなのが全部で16苗生き残ってます。


2,3年後花を咲かせてくれるかなぁ^^