花火とハミガキ | きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

花火とハミガキ

昨日は、近くの花火大会がありました。

打ち上げ場所が、我が家から1kmも離れていないので、ワンズの反応が気になるところ。

パピズは昨年経験済みで、動じることなく過ごせたのですが

意外とビビリーなスパイクはどうなんだろう?とちょっと楽しみでもありました。

       

 たまや~           娘の部屋から観賞です

                 (わ~って言う声は道行く人の歓声です。たぶん)




西日本一の打ち上げ数を誇る近くの花火大会ですが

花火を見る前に浮雲さんのブログで江戸川の豪勢な花火を見てしまったので

なんともしょぼい( ̄_ ̄ i)  あぁ。見なきゃよかった。

28年間?よその花火大会を見たことがなかったので

ここの花火は凄いんだ!と思い込んでる井の中の蛙でしたよ(;^_^A






        いつでも かかって いらっしゃい





耳の穴 かっぽじって 花火を 見るです ハルの耳毛




とっても近いので、大玉の花火が上がる時の‘ドーン‘が家に響きます。

ですが、この方







      ねえさんが 寝ているので そ~っと マウントマウント




マウンティングに励んでいますよ。

パピヨンって、本によると繊細って書いてあったのだけど

あまり繊細だと思ったこと、ありません。







       ひとが いっぱい とおるのに だ~れも ぼくに きづきませんよ            





家の前の道路は通行人でいっぱいになります。

スパイクは通行人を見るのが面白いようで家の中に入らないそうです。



花火が上がり始めたら、さすがに怖くなったらしく、入れてくれ~と叫んでました(^▽^;)

入ってからも爆音にびびってウロウロ。きゃ。可愛い♪

ほどなく危険がないと察知したのか、エアコン下の涼しいところにゴロンと転がって

寝始めました。


我が家のワンズ、花火は大丈夫のようです(^-^)v


わたしは去年も今年もワンズと過ごすため娘の部屋からの観賞でした。




そして、花火をBGMにハミガキでびゅ~♪

っていうか、今までもたま~にしていたんですが

人間の乳歯用の歯ブラシで横の方だけチョコチョコッとだけ(^_^;)


ワンコの上あごの凸凹って洗濯板みたいですね。

洗濯板って見たことあります?


ハルの口の中みたいなやつです(^▽^;)





                       ハル



トイレシートを購入したら指にはめるタイプの歯ブラシがオマケで入っていたので

娘が挑戦。


おぉ。優れもの。 

少々嫌がっていますが、奥のほうまで磨けてますよ♪

爪きりとかハミガキとかバリカンとか目薬さすとか娘のほうが断然上手い。

わたくし、爪切りはやったことすらありません(;^_^A






                     みみん



みみんには、大きすぎてウゲェェとなります。

ってか、口に中に入りません。





                      みみん      (ぼけましたが)



なので、歯ブラシ。





           スパイク   (ぼけてますが)



スパイクはちょっと大きいので抱けませんでした。

床に寝かせて磨きます。シュシュシュッ

口も歯も大きいので磨きやすそう。



  


みみんの寝顔がかわいい(ハート)