あれや これや6 | きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

あれや これや6

スパイクはとっても素直な可愛い子なんだけど

すんごい欲張り( ̄□ ̄;)






ワンズに1つづつヒヅメを渡すとハルとスパイクは1つをめぐってバトルになります。

バトルがおさまって各自のヒヅメが決まっても

スパイクはハルのヒヅメがほしいんです。


ヒヅメを咥えたままハルのを横取りにいきます。


ハルが諦めてスパイクに渡すと

咥ては落とし、別のを咥えては落とし、2つのヒヅメを咥えては落としながら

ちょこっとづつ移動するくらいな欲張り。


どんだけ~











なので、スパイクには別のものをもう1つ渡すんです(^_^;)

平和です。



そんなお茶目なスパイクですが

庭でウンpしてくれない。

母宅の玄関のドアのまん前が定位置になっちゃってました(T▽T;)


くわえて、スパイクのウンpは臭いので銀蝿が大喜びでよってきます。

みみんのにはあんまり寄らないんですけどねー。






現在、朝昼夕の3回庭に出しているんだけど

スパイクのウンpは1日4回です( ̄□ ̄;)


母がたまらず防衛策をねりねり。






門の中に、もひとつ 扉( ̄ー ̄;

この先、右側が母宅の玄関なのですが

その先にも、この扉ができましたー

なんか。すごいです。






左側が花壇なのですが

スパイクが花を抜くので、ここにも柵をするらしく

ポールが建ちました。

どんだけ~




突然ですが

昨日、歯医者さんにいきました。

その歯医者さん、待合室にコミック本が置いてあるので

とっても楽しみ♪




前回(1年くらい前)

一色まことさんの「ピアノの森」(全14巻)というコミックを読みかけていたので

早めに行って読んでいたら

泣けて泣けて涙ポロポロ。鼻水まで出だした。


前回は6巻の途中だったんだけど

その時も泣いてたなぁ。と思い出しましたが

面白くて止めることができないですー。

隣のおじさんは明らかに私を面白がっていましたf^_^;

でも、負けずに読み続け、診察室に呼ばれるときには

鼻の頭に汗までかいて、赤く腫れた鼻、充血した目で

診察室に臨みました。


この「ピアノの森」というコミック、そんなに悲しい物語じゃないんです。

ただ、私がよく泣くというだけのこと。

若い頃から涙もろかったけど、年とともに涙もろさは増すばかり(T_T)

これを同僚N嬢は「更年期障害♪」と楽しげにささやく( ̄▽+ ̄*)