ちぇりずむ -72ページ目

『フェアリーテイルきたああああああっ!!』

も~~も~~まさか来るとはaya

他にも書かなきゃいけない日記がたまってるのに・・・も~~~こっち先だわぁぁぁかおうふ


『FAIRY TAIL』

いろんなコスあったけど・・・迷いすぎて~~結局ハッピーにしちゃったsei


エリアでショップのナツとパチリキラキラカメラキラキラ
ちぇりずむ


ほら~~ここはギルド仕様になってるぅaya
ちぇりずむ


んで、読んだことはないらしいけど・・knifeknifeエルザになってた件aya
ちぇりずむ


ま、この話題・・・盛り上がれる人おらんのよね・・・ただ一人除いてayaうは

あもちゃあもちゃんちの~~ちびこなら~~~きっとこの喜びわかってくれるはずルンルンワクワク

ちびこ~~~ママに買ってもらうんだあああああぞおおおおおaya



『アメイジング・スパイダーマン』

アメイジング・スパイダーマン(劇場)
ちぇりずむ

映画あらすじ映画

高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)は両親が失踪した8歳のときから伯父夫婦のもとで暮らしていた。ある日、ピーターは父リチャード(キャンベル・スコット)の共同研究者だったコナーズ博士(リス・エヴァンス)のもとを訪れ、研究室で特殊なクモにかまれてしまう。その直後、ピーターの体には異変が起き……。



ちぇり的に・・

んと~今回のスパイダーマンの方が違和感ないかも。

つか~不気味さがないっていうか・・前はさ・・体から蜘蛛の糸出てたじゃない?

今回は手首に糸が出る機械をつけてる。

うん、その方が現実的。

だってさ~もし彼が~~手首から糸出すとか・・・イヤだょakn

まさに『蜘蛛人間』・・・子供はどーーなるの?aya

ま、アメコミだしね・・そんなことは考えてないかsao☆


前作もそぉだけど・・スパイダーマンの衣装を自ら作るじゃなぃ?

あの完成度・・すごすぎaya


ま、キャストも一新だし・・今まで観たことない人は観てみるといいかも。


ペタしてね


『第351回目のブログネタ@お祭りコンテスト』

【お祭り風の島コンテスト】画像を投稿して 受賞するとアメGや限定アイテムGETのチャンス♪ ブログネタ:【お祭り風の島コンテスト】画像を投稿して 受賞するとアメGや限定アイテムGETのチャンス♪ 参加中

とりあえず~~参加だぁ~ブィブィaya
ちぇりずむ
けど・・ちっさ!!!

こんなんで~~~何がわかるのぉぉぉsei

なので・・もちろん・・でっかい画像もayaこれ
ちぇりずむ

↑これクリックしると~でっかくなりますayaうふ

友達とワイワイ~お祭りさわぎ~・・・いつものことか`;:゙;`;:゙;`(;゚;艸;゚;)ブッ


ペタしてね





『第350回目のブログネタ@ル・グラン ソーセージ』

コロッケとメンチカツ、どっちが好き? ブログネタ:コロッケとメンチカツ、どっちが好き? 参加中

私はコロッケ 派!


はいはいはーーぃsei

おいらは断然コロッケ派ですsei♡

自分でも作るけど~~~やぱ、お肉屋さんとかのコロッケがいいなsei

うちのメンチはオヤジ様が作りますsei

日曜日に作ってくれたんだけど・・史上最高の出来でした手



ちなみに~先日ル・グラン ソーセージ食べました。
ちぇりずむ

ちぇりずむ
ソーセージのインパクトが強すぎて・・ほかの味が台無しえーん

今回のおフランスは~~~断然、トマトをオススメしますょかお


ペタしてね

コロッケとメンチカツ、どっちが好き?
  • コロッケ
  • メンチカツ

気になる投票結果は!?


『メリダとおそろしの森』

メリダとおそろしの森(劇場)
ちぇりずむ

映画あらすじ映画

王女メリダは王家のしきたりや伝統に反発を覚え、娘に女性らしい優雅さを身に付けるよう願う母と度々ぶつかっていた。そんなある日、彼女は鬼火に誘われるようにして森の奥深くへと入り込み、魔女の家にたどり着く。そこで彼女は自分の運命を変えてもらいたいと訴え、その願いがかなうと同時に、それまで安泰だった王国が災禍に見舞われてしまい……。



ちぇり的に・・

赤毛好きっっっsei♡

メリダの赤毛が~くしゃくしゃで~くるくるの~~たまらなぃかお

子供の頃のメリダがめちゃくちゃかわいいぃぃぃうは

ストーリーは、ちょっと思ってたより恐ろしくもなく・・魔女も一風変わってる感じだしsei

最後は泣けちったうるうる



おまけにショートムービーとして以下の2作品

+ 『ニセものバズがやって来た』

+ 『月と少年』(本年度「アカデミー賞」ノミネート作品)


この『月と少年』短編ながら・・すご~~くよかった!!!

映像がたまらない・・『塔の上のラプンツェル』のボートで光を見るシーン並みに

ハートが震えたぜぇぇぇぇうるうる

是非、劇場で観てほしいなsei


ペタしてね