ちぇりずむ -4ページ目

『さくら氷菓さん⑳』

5月27日~31日の営業日分。

それにしても、さくら氷菓がなかったら生きていけるのだろーか?www
笑い話のよーな・・・病んでるような?www

夏になれば、混雑とか想定してお家氷とか~自分も考えたし、周りにもいるけど・・・結局満たされないよね?
お気に入りのお店に、新しいお店に、行きたくてたまらなくて(笑)
かき氷に限らず、ラーメンマニア・アイスマニア・パンマニア・コーヒーマニア・・・どこまでいけばいいのだろ。
「エイドリアーーーーン!!」
特にロッキーは関係ないけど雰囲気で叫んでみた。
「カンバーーックサーーモーーン!!」
上に同じ。
考えても答えなんか出ないよね。
「行けばわかるさ!!」←なんのセリフだっけ?w
さてさて、氷に戻りましょ♪♪♪

「アプリコプラム」
{4F9DEB52-45B9-408A-A451-B8A90E96569D}
あーー懐かしい。
これ病んでた時食べた氷(笑)
閉店してたけど、店主様が気遣って作ってくれたやつ。
美味しくて泣けてきた( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀)
涙味の氷だなぁ~(*´-`)激しく盛ってるかもw

おっと。
杏仁の風味と杏の甘酸っぱさが、たまらなく美味しいわ!!!
フルーツ系にハマり中♪


「いちごのティラミス」
{CCF5D11E-2A0C-4232-8D5E-C9BC180EAF57}
ドハマり中(*`艸´)
何度食べても美味しい!!
もちろん普通のティラミスも美味しいけど、いちごの甘酸っぱいのが~凄く合うの( *¯ ³¯*)クセニナルゥ♡


「カフェリーヌエスプレッソ  ちょっぴり758式」
{04E2F6C3-BC22-4CEF-A7C5-0934B7F47377}
ほろ苦~~美味しい(๑´ڡ`๑)
中にはコーヒーゼリー♡
途中で、トロトロつぶあんかけてもらいました♪♪♪


「パインみるく」
{57A92519-5816-45DD-BD9B-BF87922C6CEA}
さっぱりパインがーーうまうまヽ(o´3`o)ノ
さくらでは初のパイン(*´ ˘ `*)
これも美味しかった☆☆☆


「さわやかカルピスヨーグルト」
{C15312AA-D872-456A-BC63-619EF2ABC13C}
レモンをぎゅぎゅっと搾ってーー久しぶりでたまらん美味しさじゃ!!!
レモンのかき氷は苦手だけど、搾って食べるのは大好き(*`艸´)


「いちごのティラミス」
{AF07A7FA-38BB-4289-B986-38A687788B93}
何度目でしょ?(笑)
食べたくなるし、飽きないwww
ついつい頼んじゃう美味しいやつです♪


「小豆のティラミス」
{3C9D33E5-4F67-45B8-BD24-FB38998357B8}
写真見て・・・こんなの食べたっけ??
と記憶の糸を辿ったら思い出した!!!
さくらさんのサポート的存在のお姉様♡が、食べていた氷を一口頂いた時のだ(笑)
小豆でも合う合う♪♪♪

と、今回もこんな感じで食べました☆

『さくら氷菓さん⑲』

5月20日~24日までの営業分です♪

「すもも(大石早生)とホワイトプラム」
{C5DAB747-6C7C-47F0-8842-16131F1994D3}

{004591FC-2C60-4EA8-97E2-DC7441BACEB1}
今までで一番すももっぽい(*´-`)スキダナ♡
ホワイトプラムはもっとさっぱりしてるの。
毎回言うけどさ~見た目いいよねぇ(*´ー`*)そそられる♪
もちろんミルクベースとの相性もバッチリ☆


「ゆるっと、ショコラちゃん♪」
{49F20367-7033-4372-B00D-5B9A6C276B95}
チョコの氷食べたいと思ったら登場したしっ!!!
これ小さめに作ってもらったんだけど、ココアパウダーのしたにミルキーショコラシロップがかかってるの!!
それの美味しいこと(๑´ڡ`๑)ヤムヤム♡
そして、この氷の中には( ºΔº )!!!
後程wwwww


「ブルーベリー&レモンみるく」
{42E2C07C-AAAB-4FA2-9C2A-5CA1825C57DA}
ブルーベリーが全面に出まくってますねw
実は、さくらさんではお初のブルーベリー♪♪♪
酸っぱさはなく、ブルーベリー丸ごとのゴソッと感がいいね(*´・ω-)b
レモンみるく合う合うドキ(✱°⌂°✱)ドキ 


「ゆるっと、ショコラちゃん♪+わがままホイップのせ」
{1E870A87-9655-4C21-9760-F71DAF2ED172}

{12CCFFA7-D9DC-4191-8C30-6DC55B532DF1}
念願のレギュラーサイズにホイップ乗せてもらいました(*`艸´)
すいません‼
いつもご褒美もらっちゃって( ´;゚;∀;゚;)
下の画像がさっきの「ひみつ」です!!!
ハートのホワイトチョコカップにチョコソース!!
そんな可愛いお楽しみが隠れてました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
もちろんめちゃめちゃ美味しい٩( ᐛ )و


「バナナホイップキャラメル」
{44FD4AE5-22CC-4D46-BBE4-E781D4464A38}
これまだ試作品なの。
店主様からのご褒美氷(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ウレシ♡
とーーっても濃厚なバナナホイップで、うまうまだったけど・・・まだまだ店主様のokは出ませんでした(‐ё‐;)
いつか表に出る日まで楽しみに待っとこう☆


「いちごとすもも」
{FDCFCE40-871A-45CF-9706-44698A035545}
トロトロ~ふわわ~つやっつや♪♪♪♪♪
もーーこれーー大好きーーわー!!
マグなので小さめだけど大満足です☆☆☆


「カルピスプレミアム シルキースタイル(ブルーベリーソースチョイス)+ひみつ」
{D84C6AFC-EF84-4F24-80CA-9C243C626185}

{69C458B6-0386-42ED-990C-8CB03AE1BCC2}
見づらいけど、中にはアイスクリームとフルーツヨーグルトが入ってます!!
もちろんチョイスしたブルーベリーソースも♪
さっぱりしつつ、ホイップとアイスクリームと食べごたえあるなぁ(*`艸´)マンゾク☆


「いちごのティラミス風」
{1CC52FED-1927-41D2-8067-ADD1124C2868}
次の金曜日までお預けぇぇぇ(´•̥ω•̥`)
最後の氷は、久しぶりにこの四角の器で削ってくれました(*´ ˘ `*)
なんたって、なんたってーー!!
ほんとにーーおいひーーの(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡
これいいなぁ~めちゃ好きやわw
この氷はご褒美氷なのでメニューにはないっす(笑)

ブヒー(๑•(00)•๑)ブヒッ←また皆勤賞取ったと言ってますwww

『さくら氷菓さん⑱』

ほんと益々氷が美味しい季節になったもんです(๑´ڡ`๑)

では、5月13日~17日分いってみよ(*Ü*)ノ

「ブラッドオレンジ&カルピスホイップ」
{5CF696C3-2EE4-4DB7-A527-CDE341647926}
店主はそのまま食べて欲しかったらしいのですが、わがまま発動でカルピスホイップのせてもらっちゃいました٩( ᐛ )و
うひゃーーこのブラッドオレンジおいひぃーーーーー!!!
そのまま食べて欲しいお気持ちが伝わりました( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀)
けど・・・何コレーーカルピスホイップと合う合う!!サイコーー( ゚Д゚)ウマー!!
やっぱカルピスの酸味が柑橘類と合うな。
「間違いない‼」←こんなセリフ言って流行った芸人いなかったっけ?
ま、何はともあれ美味しいと言うわけですwww


「アボカドホイップみるく」
{EB934071-C920-4619-872D-FCB662C2B714}
メニューにはレモンみるくと合わせてあったりしますが、おいらはミルクにのせてもらってレモンを搾る方が(๑ơ ₃ ơ)好き♥


「はっさく&ブラッドオレンジ&カルピスホイップ」
{D681E718-8A45-41A4-8B9B-4A41610100F6}

{C362993E-44AD-48A7-92BC-E9C341CDF285}
太陽の恵み~♪な氷ヽ(o´3`o)ノ
最近まぢでこーゆー色合いな氷はウキウキしちゃうなぁ♪♪♪
さっぱりしてて、カルピスホイップ酸味も程よくて~やっぱり美味しいのだよw


「アールグレイ&焦がしキャラメル」
{FEB10560-76F7-4374-9DC0-51AACE2C5884}
紅茶の風味が抜群で、焦がしキャラメルが更に旨さを引き立てます!!
奈良で絶賛された味☆
地元では定番の一品♪


「アボカドホイップ&キャラメルナッツ」
{177D9C90-5FA5-46E1-B642-1E661AD24E11}
すでにアボカドは売れ筋街道まっしぐら♪
リピーターはすでにみんな食べてますよ?
濃厚なアボカドホイップにナッツの食感がやばうまなのだ!!


「ネクタリンとすももがはっさくを包み込みました♪」勝手に命名w
{8AEE3AE0-B909-4FCB-93FD-66285970525C}

{B2387A19-19B0-45DA-80AE-EC255FB9EB62}
欲張りバージョンで作ってもらいました☆
どーよ?
この艶やかなビジュアル!!!!!
食べたくなっちゃうでしょ??
書いてるオイラが食べたくなってるしw
トロトロジューーシーー(*`艸´)ヤバイヤバイ


「キャラメルマキアート」
{7AA5CD5A-6356-4C65-90C5-7DF40A8A8F27}

{C8A8FC09-6F9F-4E0E-89F8-8DB6FF897986}
コーヒー氷が食べたくなったのでこれにしました♪
おーーいーーひーー( ºΔº )タマランッス‼


そろそろみんなも茨城来ちゃう?(笑)

『氷活 in Tokyo -vol.4-』

久々の東京での氷活♪
通年営業してるお店の他、夏秋限定で営業する氷屋さんも続々開店‼

行ってみたいところはあるけど、もちろん全部は無理。
まぁ氷好きだから・・・こんなの食べた!!とかこんな氷あるんだよ!!とか前はそんな感じだったけど~予算もないし~本当に食べたい氷を食べる←当たり前w

特に東京はたくさんあるから近くの人は行ってみるといいよーーネッ(o´エ`o)b

さて、おいらは今回の上京で予算もあるけど~フォロワーさんが美味しそうなとこ教えてくださったので~2軒行ってきました♪

まずは、銀座へ。
「銀座のジンジャー」さん。
2月くらいだったかなぁ~ショコラエスプーマの氷が食べたくて。
食べれなくてからの~やっと来れた٩(๑>∀<๑)و♡

「おみそエスプーマにきなこと黒蜜&センガセンガナ」
{3435F696-73F1-426F-802B-96392690FEA8}

{74EC0E93-3681-4289-A5FE-CCA8A2A250FE}
おみそ味のエスプーマはそんなにクセがなく食べやすい。
ジンジャーさんはコンフィチュールが入った小瓶が付いて来るのでお好みでかけて頂きます(*Ü*)ノ
ちなみにセンガセンガナは苺のコンフィチュールです。

あ、そうだ!!このお店はジンジャーって名前に付くだけあって、すべてにジンジャーが入ってます。たぶんw
かき氷のミルクすべてにジンジャーが使ってあるので喉の奥がピリピリしますwww
生姜好きにはたまらないお店ですなネッ(o´エ`o)b


「まろやかカスタード&清美オレンジラムレーズン」
{666851E5-C50C-4152-A03C-9F2BB47A9BF0}

{A8C03F04-7CA9-4405-8C16-ECB4760C89D4}
甘さ控えめのカスタードは美味し☆
そしてこれもピリピリw
手前に飾ってある清美はオレンジラムレーズンのコンフィチュールのインパクトが強すぎて、全く味がわからなかった( ´;゚;∀;゚;)
もっと言えばラムレーズンは好きだけど、これに合わせなくてもよかったな( ºΔº )

「オレンジ生姜」
{E4413404-32DA-4D93-B75A-539438C81657}

{1F8CE77B-C401-4B68-A22B-862E0F1BDA63}
ミルクがーー艶っつや!!
でも、もちろんピリリw
やっぱりシンプルにオレンジだけのコンフィチュールは美味しかった!!!



そして、もぉ1軒。
笹塚にある「シロッポ」さん。
笹塚でかき氷と言えば、みなと屋さんです!!
ほんとに美味しいお店♪♪♪
たこ焼きも明石焼きも美味しい!!
そんなみなと屋さんに程近い、イタリアンのお店「ペルラヴィータ十号坂」そこに「シロッポ」はあります。
ここの氷は、今までとちょっと違う。
オリーブオイル使ったりとか、黒胡椒使ったりとか面白い!!
が、今回はすっごく食べたかったコレ!!

「アメリカンチェリー」
{0002AFA7-FC2B-4A09-AB82-E9863801C5B4}

{3EC4E168-B53C-4793-8591-F643F24B0EA1}
はううう!!
まるごとチェリー
さっぱりしてて美味しい( *¯ ³¯*)♡
他にも気になりつつもお腹一杯で食べれませんでした_:(´ཀ`」∠):_

もっとおっきな胃袋ほしい( ´;゚;∀;゚;)

『浮気氷』

あーーーかき氷食べたーーい( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀)

今日は無理だけど明日辺り浮気するか!!
埼玉れない、上京も叶わない。
そんな時は近場で浮気するに限る。
もはや、それしか手段がない(笑)

と、これまでも遠征できないとか~さくらさんがお休みだと近くで食べてました。
一気にupする٩( ᐛ )وイエーイ


フィオーレさんにて。
「いもも」
{9A95E2AD-4D0D-4415-89F6-628EB791B852}

「ティラミス」
{CE64CF88-6480-4831-B296-0B819F4B6A15}

「チャコ」
{E58D463B-C87E-442D-919B-732DF229D87E}
黒いのは炭ですwww


茶の木村園さんにて。
「でこぽんミルク」
{75F35B97-3D4E-4D27-817E-FFDFD091C970}

「ミルク紅茶」
{8AF8DA4C-5E4F-452A-A934-20EED3042700}

「ミルクココア」
{450DC52C-92F1-4632-9F7A-776149472B55}
木村さんのミルクココア安定の旨さ☆


そして、3月末にプレオープンで伺ったポニーさんにて。
今は美浦でオープンしています。
「いちご」
{20BB6C7C-FAFE-408E-BDF9-1840585EF84F}

「キャラメルカフェオレ」
{CB883898-4EC2-4962-85E3-ED52D5F14482}

「プリン」
{4AEA2CD4-14AD-4E15-B07C-8B381D9E8B7C}
苺は甘くて美味しかったな♪

こんな感じ(*・∀-)b