『のぼうの城』
あらすじ
天下統一を目指す豊臣秀吉は関東の雄・北条家に大軍を投じるも、その中には最後まで落ちなかった武州・忍城(おしじょう)と呼ばれる支城があった。その城には領民からでくのぼうをやゆした“のぼう様”と呼ばれ、誰も及ばぬ人気で人心を掌握する成田長親(野村萬斎)という城代がいた。秀吉は20,000の軍勢で攻撃を開始するが、将に求められる智も仁も勇もない、文字通りのでくのぼうのような男の長親は、その40分の1の軍勢で迎え討とうとする。
的に・・
むふふ・・野村萬斎好きなのよね・・そしてこの映画も楽しみにしてたのだ
おもしろいねぇ~TVで何度もキャストが出てきて宣伝してたね。
豪華だもんね・・キャストもさ。
ちゃんとそれぞれいい味出してるのよ。
石田三成演じた上地雄輔も~いい目してたなぁ~印象的だった。
観に来てた年齢層は高めだったけど~子供でも楽しめるじゃないかな。