『第358回目のブログネタ@花火にねぶだに!!』 | ちぇりずむ

『第358回目のブログネタ@花火にねぶだに!!』

夏っぽいことした? ブログネタ:夏っぽいことした? 参加中

毎年、ほぼ毎年・・去年は浮気して秋田とか宮城行ったんで観れなかったけど・・・

毎年その日が近づくと・・すーが『行くんだよ???』と念を押してくるaya

ほんとは・・暑いし・・人がめっちゃ多いし・・行きたくないんだけど・・行けば行ったでまぁ満足しるのだ。


そう、夏っぽいこと・・それは『まつりつくば2012』に行ったこと~うちわ

24日の前夜祭には30分と短いけど・・かな~り見晴らしがいい・・間近で花火を観れた。

地元でもマイナーすぎて(初だったせいかも)混雑もしなかったし。

そして・・スマホのカメラの性能に感動を覚え・・・バチバチ写真を撮ったsao☆

こりゃ・・今年の土浦の花火大会の写真もいいのが撮れそうだぜぇ~かお
ちぇりずむ  ちぇりずむ


ちぇりずむ  ちぇりずむ


ちぇりずむ  ちぇりずむ

ちぇりずむ
最後のハート・・ハートいっぱい上げてたぁハート



そしてメインお祭りは25・26日(土日)で開催。

見所はね~もちろん『ねぶた』

本場青森が終わって~今年の『ねぶた』がやってきたaya
ちぇりずむ
「牛若丸と大天狗」青森市役所ねぶた実行員の作品らしい。



その他も2種。
ちぇりずむ

ちぇりずむ
毎年大迫力だぁぁぁaya

大型のねぶたは体力に自信のある~おにーさん方が担いでいらっしゃります。

たとえば~どこかのラグビーチームの方とかsei



そして、番外編的な『スポンジボブのねぶた』
ちぇりずむ
こーゆーちっさいねぶたは~子供たちが担いでる。

おそろのユニホーム着た~少年サッカーチームや野球チームなど。



そして、一昨年くらいから登場してる・・風船ねぶた!?
ちぇりずむ
かなり巨大で・・ヤマタノオロチなのか・・ドラゴンなのか・・口からシューーーと白い霧がでる♥akn♥

後ろのガマみてると・・NARUTO思い出すのは・・おいらだけではないはずsei


それにしても・・汗ダクダクだょsei

ちなみにたくさん出店があるんやけど・・・今年のヒットは会場近くにあるホテルのローストビーフ肉 ステーキ

毎年食べてるタイラーメンの先に追いやられてるけど・・かなり美味だったsao☆
ちぇりずむ
その前に・・画像暗すぎて見えない件ayaaya


ま、また来年ですァ'`,、'`,、'`(o⊃Д<o)ノ彡'`,、'`,、'`


ペタしてね