本日もお越しくださりありがとうございます

オモチ

ファッション大好きミドル世代

身長156cm&3L体型&外反母趾足25サイズ

ぽっちゃりプラスサイズモデルです



春物がかわいすぎた







最近ZARA行っていなかったんですが、
春物(大きなサイズ)を
探してネットをうろうろしていたら
ZARAがとんでもなく可愛かった話です。


























こんなにかわいかったことって
今までなかったかも?
というほど豊作。


ハーバードだ!の主張はもう
センスだと割り切って着たいほど
かわいいロゴの付け方をしているシャツ。

ジャケットのすそからチラ見えしたら
すごくいい感じです。

シューズも、
スニーカーぽくもあり
名前はバレエシューズらしいです。
赤い靴をすべて処分したので
久しぶりにはきたくなりました。




このバブアー味あふれるコート!
買ってその場で着て帰りました♡





イケすぎです。
15000円程で買えてかなりコスパ良し。
見た目がとにかく良し!




ブラウンのスウェードジャケットが
どうしても欲しくて、
ドゥーズィエムクラスで取り寄せ
してるのですが、

ZARAも濃いめブラウンで
素敵です…✨


ZARAのジャケットは
買ってもボタンを自分の好みのものに
全て付け替えたりしています。

形や生地が素敵だったら
ボタンを全付替えしてアレンジしたりは
よくします。
「ボタンが安っぽい」という理由で
諦めたりしません。


個人経営のボタン屋さんは結構あるのです。
大阪だと船場にいけばなんでもあります。



おしゃれで有名どころは…京都のこちら
アクセサリー作りをする方にもおすすめ!


近くには
1928ビルがあり、有形文化財の建物を
アートシーンの複合施設にしています。

ここはつい近年までは普通の建物として
新聞社が入っていたりして
特に観光利用はされていませんでした。



3階のホールは劇場として使われていますが、
以前は物がたくさん置かれていて、
倉庫でした。

私がまだ学生の遠い昔に
ここは雑然としたアトリエで、
私はここで芸大の先生のサロンで
絵画を習っていました。
学生〜ご老人までのメンバーで、
終わってからもダベる所で…
大人の世界を覗き見ていた感じです。


なんか裸の人来た…という日も。

個展したりとても楽しい学生生活でした!


観光されるのもおすすめです!
古着屋さんもたくさんある寺町の入口に
あるので若い方も楽しい✨


この場所は有名カフェ激戦区なので
ぜひぜひ訪れてみてください。


美空ひばりさん御用達、

「きのう何食べた」
シロさんたちが訪れた喫茶店



本能寺跡や
京都鳩居堂本店も近いです。






ニッセン オケージョン服大試着会開催
in KYOTO

来場者様には20%OFFクーポンプレゼント!




そして2/8日は

大人気インフルエンサーえつこさん


がイオンKYOTO会場へご来場!

ニッセンコラボオケージョンセットアップも

ご試着できます。


 2/4日発売です!



サムネイル

こんなにセレモニーアイテムが揃うイベントは他にありません。

ぜひぜひニッセンの商品を

手にとって御覧ください!


私も3着持っています♡

※(自分で購入していますよ!(^o^))








ROOMにも載せていますので、

よかったらご覧くださいね!

オモチのROOMはこちら

⬆️⬆️⬆️

 

おすすめ 、ぽっちゃりさん向け、

など更新しています。

ここまで読んでくださり、

ありがとうございます。