幸せトリップTOKYO2
昨日は
FASHFRENさんの展示会へ
一瞬夢の世界へ行ってきました。

手が届く値段、
毎日着られる実用性、
殆どがおうちクリーニングできて
ノーアイロンでもいい生地を使っていること、
アイロンもテクニックいらずでかけやすい、
これはすごく大事なこと。
自分の生きる1日を快適に一緒に過ごす
大事なアイテムです。
FASHFRENさんの服は
どんな人にも似合ってしまう、
シンプルだけど、何にも似ていない、
ちょっと特別な服、で。
おしゃれと日常が同居している感じなんです。
しかもフリーサイズなのに、
Hanaさんにも、私にも着られる!!
それって本当にすごい。
魔法みたいです。
このかけさせてもらった眼鏡は
FASHFREN初の眼鏡。
なんと鯖江で作られているそうです。

やはり日本人にはかけやすい!
この眼鏡、発売とともに一瞬で完売。
私も買えませんでした
さらに、
FASHFREN初のデニムも誕生!
私には入りませんでしたが、
Hanaさんの着こなしをどうぞ
御覧ください♡
たくさん服を見て、着させていただいて、
Hanaさんアテンドにより
ランチはCICADA
もう素敵でした!
ここはどこの国かわからない感じ。
たくさんのお客さん、
たくさんの言語、
おいしい料理、
心地よかったです。
お客さんが入ってこられて
「いつものプレートですね」と
いう会話がお隣であったんですけど、
素敵だなと思いました。





今更あれもこれも買えばよかった!と
思い返しています。
ロエベでバッグをジャラジャラ
させたかった!!
バッグもあのカラー有った。
後で気づく。
帽子を試した時、
私頭がすごく大きいので59で
きつかったんです。
Hanaさんを見たら、めちゃめちゃ深く
おしゃれに被られてて
骨からキレイな方なんです。
海外ブランドはメンズ物を選ぶことが多いです。
ボルサリーノもなんと62!
さすがに62はふわっとしますが、
髪に跡がつかない、
ファンデーションが練り込まれない、
このサイズ感がいい。

Hanaさんとデートするときは
全く急がない、ゆったりまったり、
お人柄があらわれていて
大都会に疲れて帰る、ってことがないんです。
癒やし。。。✨
よい1日でした。