本日もお越しくださりありがとうございます。




身長156cm&3L体型&外反母趾足25サイズ&人差し指22号サイズの私です。







My love

私の冬の小物


今私の手元にあるものたち。


『全部気に入って着る、使う』

『1000円台で買ったものでもクリーニングに出す』


とっても大事にしています。


数年前までは、

『いつか着るかも』

『見せる用に』

というものもたくさんありました。


自分の回りを整理しておきたくて。


それに、私には

そんなにたくさんのものが置ける場所もなく。


そんな時期なのかもしれません。



もちろん!!

コレクションは楽しいですし、

残すものはちゃんと置いてあります。

私の場合は、という感じですよ。



全員レギュラー!

なんです。

靴下から、化粧品に至るまで、

使っていないものはありません。




さて!冬の小物です。


ストールは保存サービスに出しているので、
ただいま不在ですー


私、ベレー帽がすごく好きで、
一時期10個くらいあったのですが、

アラフィフが見えてきて、
色物を手放しました。
めちゃくちゃ大人しい帽子ばかり。

手袋は、あんまりつけなくなりました。
携帯をずっと気にするからかもです。
それに、
ぷっくぷくの指と手。
入る手袋って結構限られるんです。
フィットするものがなかなかないんです。



この手袋は、
井川遥さんのディレクションブランドのもの。

ロワン


とにかく、スッキリ!!

手がパン(おいしそう)に見えてしまうこともなく、

ニット部分があったかくて!!

これを越えるものを探しています。


手袋って、

身近そうで、すごく難しいアイテム。

指が太っているあるある。

グローブかパン?!

になります。




今冬に活躍するサブバックはこちら。

ヒョウ柄はオールシーズンいけて、
やっぱり好きです!

中綿バッグはハイブラのロゴものミニバッグに
あわせます。

FASHFRENの一瞬で売り切れた中綿バッグ!
待ち構えて購入成功しました。


セルリのプリーツの入った袋。
(袋。。。)
伸びる伸びる!!
かなりものが入ります。



あと、こちらが魅力的で購入しました!


手首につけるバングルタイプの小銭入れ。

行事ごとやお祭りにおすすめ。

ホワイト、レッドもあって、かわいい!









携帯ストラップをかけて、

腕にはこれだけつけていれば身軽です。

たこ焼き買うとき。。。









今季は追加これだけ!


【ソックス】


とても良いものなので

全サイズ全色購入しました

大人買いですが、

今季基本的にこれだけで

はきまわします。



製作過程、こだわりなどはこちらからどうぞ⬆️⬆️




日本のよいものづくりをしておられるブランド

SOWANさん


【奈良は昔から靴下の生産が盛んなところ。

織物も有名です。】



こだわりのクリエーターとして活動されている

インフルエンサーの


yuki(ドキ子)さん


shiori さん



お二人がコラボされたソックスです。







きなり、しろ、くろ
(それぞれロング、ショートサイズ)



こちら、職人さんの手によって、
しっかりと作られています。

もっちり。
フカフカです。


かといって、超分厚い靴下ではありません!

はくと、よく伸びて、
リブがすごくきれいに出てきます。
伸ばすとぴったりヒールあわせもできるんです。
ひっぱってもムラにならない。


端の処理も太さ変わらず、 しっかり!

端口だけ薄いものは
はいているとナミナミに緩んでくるものが
あるのですが、

こちらは端口までしっかり太さがあり
編んであるので、
高級感あり。

見た目だけではなくフワサラ感。

おすすめです。






今日は小物のご紹介でした!
それでは!








ROOMにも載せていますので、

よかったらご覧くださいね!

オモチのROOMはこちら

⬆️⬆️⬆️

おすすめ 、ぽっちゃりさん向け、

など更新しています。



ここまで読んでくださり、

ありがとうございます。