こんばんは。


どんな夜をお過ごしでしょうか。


お子さまに絵本を読んであげておられる時間帯かもしれませんね。



実家から、懐かしい絵本が送られてきました。


40年近くたっても、きれいなまま!
絵の迫力も美しいです。


つつじのむすめ。


ご存じの方も多いかと思います。

こちらの本は、私が小学生一年生のとき入院していたとき、ご近所のお寺の住職さんからお見舞いにいただいたものです。


小さな下の子がいたので、一人で入院していたのですが、このおはなしを何度も読んで、悲しくて悲しくて、泣きながら寝ていたことを思い出しました。

切ない女性の恋心のお話です。

チョイスが、さすが住職さん!深いです。





本や、雑誌や、新聞や、情報がだいだい大好きなので、何も考えず読んでいましたが。。。

たぶん一年生が夜に読んだら、とんでもなく怖い内容です。
恋人との、悲しくてつらい物語。





病院にいたおじいさん、おばあさんからもいただきもの、たくさんしました!

サザエさんのマンガ。文字を読むのが大変でした。
            ゑ、とか、くどくど=くどゝ   とか。


私は「りぼん」が読みたかったのに、
「お化けのQ太郎」とか 「ルパン三世」とかのマンガとかでした。

面白かったですけど。けど。

ケイタイが誕生して世界は変わりましたね!!!
もう、絶対離せない!!
大好きなケイタイ。
今夜も離さない。ポチポチ楽しみます!

変な話ですみません、
お付き合いくださりありがとうございました!