あ~あ、今日も深夜になって雨ですよ。
結構、激しいです。
かなりデカい線状降水帯が出来ているようですね。
そういえば、昨日も午前三時くらいでしたでしょうか。。。
超巨大な線状降水帯が出現してました。
こんなの。。。
なんと、実に、房総半島沖から長野まで続くという馬鹿デカさ。
もう滅茶苦茶でしょう、日本の気象。
ちなみに、今日、今現在のは。。。
って、いつの間にか、結構デカくなってるやんけ。。。
あかん。
どうなってんねん。
さて、今日は。。。朝からのこのこ起き出して書庫の段ボールを漁ります。
昨日も書いてた栗本信一郎の著作探しでございます。
あいつが流行ったのって80年代でしょ?
あの頃っていうのはさ。。。僕もそろそろものを考え始めてた時だったですが、すでにマルクス主義とか、共産主義とか、左翼とかって完全に死滅した資本主義的超消費社会だったし、米ソ冷戦で世界的なダイナミズムが失われて物事や思考が形式化、数値化していった時代でした。
ほら、当時流行ったシンセサイザーって完全な形式化、数値化の産物でしょ?練習して手で弾いてたんじゃ時間がかかって面倒くさいっていう。
そんな中で、栗本の蕩尽理論なんてのが流行ったっていうのは驚異的ですよ。ほとんど、人間の復権だったのではないでしょうか?
もちろん、当然、そんなことだからアカデミズムからは嫌われてましたが。。。
いや、むしろ、そうであるからこそ、もう一度今の時代に復活させる意味があるんじゃないのかなぁ。
ってことで、書庫を探してるんですが。。。
あら。。。
間違えてなぜか「北斗の拳」が発見されてしまいました。
うむ。ヤバい。
これ読みだしたら、このお盆休みは完全に潰れてしまうのでは。。。
しかし、この漫画、やっぱり、おもろい。